「アフロ田中」イラスト展と作者サイン会開催!アフロ姿で写真を撮ろう
のりつけ雅春「しあわせアフロ田中」2巻が2月29日に発売されることを記念し、同作のイラスト展が3月4日から6日まで東京・渋谷のマンガサロン「トリガー」にて開催される。
瀬口たかひろのサイン会in渋谷、女芸人描く「イロモンガール」1巻を記念
ラリー遠田原作による瀬口たかひろ「イロモンガール」の1巻発売を記念し、3月5日に東京・SHIBUYA TSUTAYAにて瀬口のサイン会が行われる。
楽園祭が今年も!蒼樹うめらのトークやかずまこを、水谷フーカのサイン会
楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)のイベント「楽園祭」が、今年も開催される。この「楽園祭2016」では蒼樹うめ、犬上すくね、黒井緑のトークショーと、かずまこを、水谷フーカの各サイン会が4月16日から順次行われていく。
「牙狼-魔戒ノ花-」コミカライズ版1巻発売、作者が秋葉原でサイン会
雨宮慶太原作、東北新社監修による苺野しずく「牙狼〈GARO〉-魔戒ノ花-」1巻が2月25日に発売される。これを記念し2月28日にK-BOOKS秋葉原新館にて、苺野がサイン会を行う。
「おはようとおやすみとそのあとに」最終巻記念の波真田かもめサイン会
波真田かもめ「おはようとおやすみとそのあとに」最終4巻が2月17日に発売されることを記念して、2月20日に東京・明正堂アトレ上野店にてサイン会が開催される。
魚乃目三太、「しあわせゴハン」新刊など刊行でサイン会&原稿生執筆
魚乃目三太「しあわせゴハン」2巻と「ねこまんま」が2月19日に刊行される。2冊の同時発売と、既刊「戦争めし」の重版出来を記念し、2月27日にTSUTAYA三軒茶屋店にてライブペインティングとサイン会を行う。
瀬口たかひろ×ラリー遠田×ニッチェがトーク、「イロモンガール」1巻記念
お笑い評論家のラリー遠田が原作を、瀬口たかひろが作画を手がける「イロモンガール」の1巻が、2月29日に発売される。これを記念し、3月4日に東京・下北沢の本屋B&Bにてトークイベントが行われる。
「ふだつきのキョーコちゃん」新刊&「あしたは土曜日」発売、サイン会も
山本崇一朗「ふだつきのキョーコちゃん」6巻と、「あしたは土曜日 秋・冬」の2冊が、本日2月12日に同時発売された。
「魔女の心臓」最終巻&新作の同時発売を記念、matobaが渋谷でサイン会
matobaによる「魔女の心臓」の最終8巻と「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」1巻が3月12日に同時発売されることを記念し、3月26日にアニメイト渋谷にてサイン会が開催される。
「ツール・ド・本屋さん」最終4巻発売記念、横山裕二のサイン会が沖縄で開催
横山裕二「ツール・ド・本屋さん」の単行本最終4巻が発売されることを記念し、2月21日に沖縄・アニメイト那覇国際通りにてサイン会が開催される。
「北区赤羽」「おこだわり」2冊同時発売、清野とおるが渋谷でサイン会
清野とおる「ウヒョッ!東京都北区赤羽」5巻と「その『おこだわり』、俺にもくれよ!!」2巻が、2月19日に同時発売されることを記念し、2月27日にSHIBUYA TSUTAYAにて清野のサイン会が行われる。
「神さまの言うとおり弐」16巻記念し、金城宗幸&藤村緋二のサイン会in川崎
金城宗幸原作による藤村緋二「神さまの言うとおり弐」16巻が、2月17日に発売される。これを記念し、金城と藤村のサイン会が2月21日に神奈川・丸善ラゾーナ川崎店にて行われる。
電撃祭2016、いみぎむる、クール教信者ら総勢12組がサイン会
「『ゲームの電撃 感謝祭2016』&『電撃文庫 春の祭典2016』&『電撃コミック祭2016』」と題して、KADOKAWAがゲーム・小説・マンガの複合イベントを3月13日に秋葉原で開催する。
お酒大好きアラサー女子4コマ「のみじょし」2巻記念で迂闊がサイン会
迂闊「のみじょし」の2巻が3月7日に発売されることを記念して、石川県・金澤文苑堂TSUTAYA金沢店にて3月13日にサイン会が開催される。
浦沢直樹「漫勉」のテーマ曲など収録したアルバム発売、記念イベントも
浦沢直樹が2月9日にニューアルバム「漫音」をリリースする。浦沢はミュージシャンとしての活動も行っており、アルバムは「漫音」は2008年に発売された「半世紀の男」以来2枚目となる。
小野大輔&近藤孝行が原作の“仏”アクション、1巻発売で2人のサイン&トーク会
声優の小野大輔と近藤孝行が原作を務める「ナヴァグラハーDefenD 9 Triggersー」1巻が、2月9日に発売される。これを記念し、3月5日にアニメイト池袋本店にて小野と近藤のサイン会とトークショーが行われる。
おがきちか、名古屋でサイン会!「Landreaall」27巻はドラマCD付き特装版も
おがきちか「Landreaall」27巻が2月25日に発売されることを記念し、2月27日にアニメイト名古屋にてサイン会が行われる。
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」1巻記念で平尾アウリがサイン会
平尾アウリ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」1巻が2月13日に発売されることを記念して、2月28日に東京・SHIBUYA TSUTAYAでサイン会が行われる。
「恋だの愛だの」10巻&「恋なし愛なし」発売で辻田りり子のサイン会
辻田りり子「恋だの愛だの」10巻が、2月5日に発売される。これを記念し、2月20日に東京・芳林堂書店高田馬場店にて辻田のサイン会が行われる。
ホラーゲーム「祝姫」マンガ版1巻は本日発売、描き下ろし特典やサイン会も
竜騎士07が脚本を手がけ、作画をタナカトモが担当する「祝姫」1巻が本日1月29日に発売された。
安倍夜郎、自伝的作品1巻とエッセイの同時発売を記念しサイン会や原画展
安倍夜郎による「生まれたときから下手くそ」の1巻と「なんちゃぁない話」が、1月29日に同時発売される。
「モンスター娘のいる日常」9巻記念、オカヤドが名古屋でサイン会
オカヤド「モンスター娘のいる日常」9巻が2月13日に発売されることを記念して、2月14日にメロンブックス名古屋店でサイン会が開催される。
音井れこ丸「おじさんとマシュマロ」最新作が発売、新宿でサイン会
音井れこ丸「そうだ!おじさんとマシュマロ」が発売されたことを記念し、2月6日にブックファースト新宿店にてサイン会が行われる。
「この美術部には問題がある!」キャストに小澤亜李、小林裕介、上坂すみれ
いみぎむる原作によるTVアニメ「この美術部には問題がある!」のメインキャスト第1弾とキャラ設定画が発表された。
巻来功士、新刊「連載終了!」記念し森田まさのりとトークライブ
巻来功士と森田まさのりによるトークライブが、2月6日に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
稚野鳥子の最新作「月と指先の間」、1巻発売を記念し新宿でサイン会
稚野鳥子の最新作「月と指先の間」1巻が、2月12日に発売される。これを記念し、2月28日に東京・紀伊國屋書店新宿本店にて稚野のサイン会が行われる。
金田一蓮十郎の男性キャラが実写に!鈴木拡樹、太田基裕、松田凌が扮装
金田一蓮十郎の作品に登場する男性キャラクター3名を、2.5次元舞台で活躍する若手俳優が演じる実写版ポスターが制作された。「ライアー×ライアー」の高槻透を鈴木拡樹が、「ラララ」の桐島士朗を太田基裕が、「ゆうべはお楽しみでしたね」のさつきたくみを松田凌が担当している。
「RWBY」ファンブック記念イベントで安倍吉俊や村田蓮爾らの合同サイン会
アニメ「RWBY」の展示イベント「RWBY OFFICIAL JAPANESE FAN MEETING」が、1月23日から2月7日まで東京・space caimanで開催される。
上條淳士のトークショー&サイン会が横浜で、ゲストに河合克敏
上條淳士「To-y 30th Anniversary Edition」の刊行を記念したトークショーとサイン会が、2月6日に有隣堂本店別館2階の特設会場にて実施される。
Jユース舞台のサッカードラマ「アオアシ」4巻発売記念、愛媛で小林有吾サイン会
上野直彦が取材と原案協力を務める、小林有吾「アオアシ」の4巻が1月29日に発売されることを記念して、2月6日に愛媛・明屋書店石井店にてサイン会が開催される。