蒼樹うめ「魔法少女まどか☆マギカ」絵仕事記録集、Twitter投稿や同人誌作品も
TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」放送10周年を記念した「蒼樹うめ 魔法少女まどか☆マギカ Ultimate Art Works」が、本日12月25日に発売された。
「機動戦艦ナデシコ」放送25周年を記念した画集発売、佐藤竜雄のトーク付き上映会も
アニメ「機動戦艦ナデシコ」の放送25周年を記念した画集が10月29日に発売決定。併せてこれを記念した佐藤竜雄監督のトークショー付き上映会が開催される。
枢やな「黒執事」新刊と画集第3弾が発売、新宿・渋谷では駅広告を掲出中
枢やな「黒執事」の31巻と、画集「枢やな画集 黒執事3」が本日9月27日に発売された。
めばち初の作品集が発売、「スタァライト」「三ツ星カラーズ」のアニメ資料も
イラストレーター・めばちの初作品集「ゆめの水平線 めばち作品集」が、本日9月17日にエムディエヌコーポレーションより発売された。オリジナルイラストに加えて、スタッフとして参加したTVアニメ作品の資料なども収録されている。
萩尾望都らマンガ家20人が描く“もしも”の東京収めた作品集、鈴木敏夫ら寄稿も収録
20人のマンガ家による作品集「もしも、東京」が、小学館より発売された。
プリンセスに「王家の紋章」00巻付属、イラスト集発売など45周年企画も続々
本日9月6日発売の月刊プリンセス10月号(秋田書店)は、細川智栄子あんど芙~みん「王家の紋章」の連載開始45周年記念号として、さまざまな企画が用意されている。
これが芸術だ!!!バカヤロ──ッ!!!漫☆画太郎初の画集、ババアのグラビアも
漫☆画太郎の画業30周年突破を記念した初の画集「画業30周年記念 漫☆画臭」が、9月3日に集英社より発売される。
「ブラック・ラグーン」3年ぶり新刊&画集発売、しおりもらえる書店フェアも開催
広江礼威「ブラック・ラグーン」12巻と、画集「Onslaught オンスロート ブラック・ラグーン イラスト集」が、本日8月19日に同時発売された。
「夢幻紳士」高橋葉介の初画集「にぎやかな悪夢」に300点以上収録、原画展も開催中
高橋葉介の画集「にぎやかな悪夢」が河出書房新社より発売された。判型はA4サイズで価格は5390円。
「天元突破グレンラガン」シリーズのイラストやデザイン画などを網羅した資料集
アニメ「天元突破グレンラガン」の資料を集めた「天元突破グレンラガン アーカイブス」が、アニメスタイルより8月13日に刊行される。
「SERVAMP-サーヴァンプ-」連載10周年&アニメ化5周年記念の新作ドラマCD発売決定
田中ストライク「SERVAMP-サーヴァンプ-」の連載10周年と、TVアニメ化5周年を記念したドラマCDの発売が決定した。
きたがわ翔のデビュー40周年を記念した原画展が6月開催、新たな作品集も販売
きたがわ翔のデビュー40周年を記念した原画展が、 6月18日から28日まで東京・リベストギャラリー創にて催される。
「大暮維人画集 Sky &」発売に併せ、渋谷に大暮維人の仕事部屋が登場
大暮維人の「大暮維人画集 Sky &」の発売に併せ、5月17日から23日まで、東京・JR渋谷駅ハチ公口改札前に大暮の仕事場を撮影した広告が掲出される。
宇木敦哉、丸紅茜ら32人が参加したSF系ジャンル特化のイラストアンソロジー
SF系ジャンルに特化したイラストアンソロジー「SFイラストレーション-近未来と空想の世界を描くクリエイターズファイル-」が、6月14日に発売される。
「SAO」「ペンギン・ハイウェイ」の背景手がけたBambooの画集、背景画約500点を収録
「ソードアート・オンライン」「true tears」など、さまざまなアニメの背景画を手がけるアニメーション背景制作会社・Bambooの画集が、5月21日に発売される。
「ホリミヤ」監督・石浜真史の初画集、「進撃の巨人」などOP・ED映像の制作秘話も
アニメーター・石浜真史の初の画集「石浜真史アニメーションワークス MASASHI ISHIHAMA ANIMATION WORKS」が、6月10日にインプレスから発売される。これに先がけ、石浜描き下ろしのスマートフォン用壁紙がもらえる予約キャンペーンがスタートした。
寺田克也のスケッチ&ドローイングを集めた一冊、文具メーカーとのコラボも決定
寺田克也のスケッチとドローイングを集めた書籍「寺田克也SKETCH」が、5月24日にパイインターナショナルから発売される。
柳内大樹「ギャングキング」17年の連載に幕、完結記念原画集の発売も決定
柳内大樹「ギャングキング」が、本日4月27日発売のイブニング10号(講談社)にて最終回を迎えた。
大暮維人の画集が集英社・講談社より2冊同時刊行、「天上天下」「化物語」に初期作も
大暮維人の画集が集英社、講談社より8月17日に2冊同時刊行される。本日4月16日より予約受付がスタートした。
「ドラえもん」“本格美術画集”本日発売、原画をアートの視点から解説する生配信も
藤子・F・不二雄「ドラえもん」にとって初となる“本格美術画集”「THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館」が、本日4月7日に発売された。これを記念し、4月16日に神奈川の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムよりライブ配信が行われる。
出水ぽすかのイラストを260点以上収録したアートブック発売、特典にポストカード
「約束のネバーランド」の出水ぽすかによるアートブック「【POSTCARD PLANET】」が、本日4月2日に集英社から発売された。
「言の葉の庭」美術画集6月24日に発売、美術背景や新海監督の企画書・絵コンテも収録
新海誠が監督を務めたアニメ「言の葉の庭」の美術画集が6月24日に発売される。
「恋と呼ぶには気持ち悪い」最終巻発売、貴重なイラストを余さず収めた画集も
もぐす「恋と呼ぶには気持ち悪い」の最終8巻と「恋と呼ぶには気持ち悪い もぐす画集 Une Fleur」、同じくもぐすによる「潮騒の魔女」最終2巻の3冊が、本日3月25日に同時発売された。
「Air/まごころを、君に」の原画も収録、「エヴァ劇場版」“ダイジェスト”原画集
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の原画集「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 原画集ダイジェスト」が、4月23日に発売される。
「ブラック・ラグーン」約3年ぶり新刊が今夏発売、イラスト集や大型原画展の開催も
広江礼威「ブラック・ラグーン」の最新12巻が、今夏発売されることが発表された。
カサハラテツロー画集の予約受付中、「アトム ザ・ビギニング」新刊は本日発売
「アトム ザ・ビギニング」のカサハラテツローのイラストを集めた「カサハラテツロー画集」が発売される。
「ドラえもん」本格美術画集で藤子・F・不二雄の筆致堪能、130点以上の原画に付録も
藤子・F・不二雄の初の本格画集にして初の美術書となる「THE GENGA ART OF DORAEMONドラえもん拡大原画美術館」が、4月7日に発売される。サイズはA4判で価格は税込6900円。
「鬼滅の刃」ファンブック第2弾&画集発売、炭治郎たちの“その後”も明らかに
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」の公式ファンブック「鬼殺隊見聞録・弐」と画集「ー幾星霜ー」が、本日2月4日に発売された。
「鬼滅の刃」初の原画展開催が決定!2021年に東京、2022年に大阪で
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」の開催が決定した。
新谷かおる画集に幻の少女マンガデビュー作、松本零士や島本和彦ら8人もお祝い
新谷かおるの画集「新谷かおるARTWORKS 戦闘機から美少女まで」が、1月29日に玄光社から発売される。