ハズレスキル“器用貧乏”でどん底に、スキル開花で人生大逆転するコミカライズ1巻
佐藤謙羊原作によるスガン「器用貧乏、城を建てる~開拓学園の劣等生なのに、上級職のスキルと魔法がすべて使えます~@COMIC」1巻が、本日12月14日に発売された。
ポプテピとポムポムプリンの「ポ↓プ↑ピ セット」など、竹書房の冬コミグッズ
竹書房が、東京ビッグサイトで12月30日・31日に開催されるコミックマーケット101に出展。その企業ブース441「BBshop内『C101竹書房STORE出張所』」にて販売される、サンリオとのコラボ商品やオリジナルグッズが発表された。
オナホールってなんだろう?不法投棄されたラブドールと性知識ゼロ少年の恋物語
ぴのきみまる「星のラブドール」1巻が本日12月13日に発売された。
「ピーチガール」上田美和最新作、バツイチシングルマザー×海上自衛隊の歳の差ラブ
上田美和「海自とおかん」1巻が、本日12月13日に発売された。
「ひなゆり冒険記」モンスターにとどめを刺せない、少女のやさしさが世界を救う
大庭直仁「ひなゆり冒険記」1巻が本日12月13日に徳間書店から発売された。
「安城さん」新刊&「高1編」最終巻同発、YK本誌では小牧先生の異世界スピンオフ開幕
すおしろの新連載「小牧先生のダンジョンほけんだより ~feat.やんちゃギャルの安城さん~」が、本日12月12日発売のヤングキング2023年1号(少年画報社)でスタート。加藤雄一「やんちゃギャルの安城さん」のスピンオフ作品だ。
唯一の相談相手の正体は気になるあの子で…すれ違い“勝ち確”ラブコメ1・2巻
「俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい ~バイト先の相談相手に俺の想い人の話をすると彼女はなぜか照れ始める~」1巻と2巻が、本日12月12日に同時発売された。午前の緑茶の小説を原作に、あたるが描いたコミカライズ作品だ。
“逃げたい”主人公の京都×青春×刺青バトルアクション「レトロポリス・スクラッチ」
片岡人生、近藤一馬「レトロポリス・スクラッチ」1巻が、本日12月9日に発売された。
和山やまが「女の園の星」アニメアフレコ現場のレポを描き下ろし、3巻特装版に収録
和山やま「女の園の星」の3巻が、本日12月8日に発売された。Blu-ray Disc付きの特装版には、和山の描き下ろしマンガ4ページが収録されている。
「となりのフィギュア原型師」4巻はなんとバトルトーナメント編だ!書店特典も
丸井まお「となりのフィギュア原型師」4巻が本日12月7日に発売された。一部書店には購入特典が用意されている。
記憶喪失を装い婚約破棄を狙うも、ひたすらに溺愛してきて…すれ違いラブコメ1巻
琴子原作によるよね「婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が『記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった』という、とんでもない嘘をつき始めた」1巻が、本日12月7日に発売された。
“悪役妃”ルートは回避できても、皇太子溺愛ルートは回避できない?「帝国の恋嫁」2巻
可歌まと「帝国の恋嫁」2巻が、本日12月5日に発売された。
下足痕は“げそこん”と読みます、警察コメディ「下足痕踏んじゃいました」2巻
麻生みこと「下足痕(げそこん)踏んじゃいました」2巻が、本日12月5日に発売された。
剣道を知った少女は何度でも立ち上がる…海道ちとせが描く青春復活劇「あかのたち」
海道ちとせ「あかのたち」の1巻が、本日12月5日に発売された。
「踏んだり、蹴ったり、愛したり」ボイスコミック化、アニメイトでフェアも
壱屋すみ「踏んだり、蹴ったり、愛したり」第1話を題材にしたボイスコミックが、YouTubeのKADOKAWAanimeチャンネルに登場。内田雄馬が五百森泰役、日笠陽子が久栖佳帆役を演じている。TikTokでも、五百森を内田が演じるPVが公開中だ。
杉田尚が描く「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」1巻発売、カードも封入
「斬」「ムッツリ真拳」などで知られる杉田尚が描く「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」1巻が、本日12月2日に発売された。
元AV女優と元AV男優のピュアなラブコメ2巻発売、DVD風クリアコースター配布も
yatoyato「恋人以上友人未満」の2巻が、本日12月2日に発売された。
小学館作品のクリアカードもらえる書店フェア、コナンも「BANANA FISH」読んでみた
小学館のコミックフェア「小コレ!」が、全国のフェア参加書店で本日12月1日より順次展開されている。
呪われた家系に生まれた“災厄令嬢”と美貌の使用人の冒険「災厄令嬢の不条理な事情」
中村朱里原作による柴田五十鈴「災厄令嬢の不条理な事情 婚約者に私以外のお相手がいると聞いてしまったのですが!」1巻が、本日11月30日に発売された。
呪いに侵された“影の英雄”を救うには処女捧げるしかない?「影の英雄の治癒係」1巻
浅岸久原作による亜子「影の英雄の治癒係」1巻が、本日11月30日に発売された。
王妃様が男だと気付いてしまった村娘が王妃の世話係に、お仕事ラブファンタジー1巻
梨沙原作による桂実「王妃様が男だと気づいた私が、全力で隠蔽工作させていただきます!」1巻が、本日11月30日に発売された。
中村明日美子が描く楽園のマスコット男子「楽園くん(仮)」7年半ぶりの新刊
中村明日美子の単行本「今日もおはよう楽園くん(仮)」が、本日11月30日に発売された。
「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」BD-BOX発売!OVA全8話を収録
OVA「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」全8話を収録したBlu-ray Disc BOXが、2023年2月22日に発売される。
カサハラテツロー約10年ぶりのオリジナル作品が単行本に、画集も復刻販売
カサハラテツローの単行本「エアドラ」が、本日11月29日に発売された。
碧也ぴんく「星のとりで」最終巻発売、渋谷で複製原画の展示・グッズ販売実施中
碧也ぴんく「星のとりで~箱館新戦記~」の最終7巻が発売された。
人生崖っぷちのおっさんがアイドルとして再出発、マンガ版「永久少年 Eternal Boys」1巻
ちゃんさな「永久少年 Eternal Boys」の1巻が発売された。現在放送中の同名アニメのコミカライズ版だ。
俺様イケメン俳優と小動物系マネージャーが織りなす、芸能界舞台のBL
小丸オイコによるBL「おまえのトリコになるもんか!」の単行本が、本日11月25日に発売された。
これは勇者と親友になったモブキャラの物語……「魔王と勇者の戦いの裏で」1巻
葦尾乱平「魔王と勇者の戦いの裏で」1巻が、本日11月25日に発売された。
女子を遠ざけるためにしたのは…ちょっとおバカな男子2人の青春ラブストーリー
幸田みう「柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦!」の単行本が、本日11月25日に発売された。
過激な素顔を秘める義妹との“脅迫性”ラブサスペンス「地獄に堕ちてよ、お兄ちゃん」
ねじがなめた「地獄に堕ちてよ、お兄ちゃん」の1巻が、本日11月25日に発売された。