雪広うたこキャラデザ、小野大輔ら参加「B-PROJECT」ゲーム化企画が始動
雪広うたこがキャラクターデザインを手がけるアイドルプロジェクト「B-PROJECT」のゲーム化企画が始動した。
「魔法少女ここねはかく語りき」がミリタリーゲーム「りっく☆じあ~す」参戦
七六「魔法少女ここねはかく語りき」と育成型戦略シミュレーションゲーム「りっく☆じあ~す」のコラボ企画が、本日3月9日から3月22日にかけて展開されている。
幕末志士がゲーム「進撃の巨人」を実況!西郷どんの美技&坂本の絶叫公開
PlayStation 3、PlayStation 4、PlayStation Vita向けゲームソフト「進撃の巨人」と、ニコニコ動画などでゲームを実況する幕末志士がコラボし、実況動画「幕末志士達の進撃の巨人実況プレイ 序」がニコニコ動画にて公開された。
6つ子のへそくりを守れ!「おそ松さん」ゲームアプリ配信、ブラウザゲー3種も
赤塚不二夫原作によるTVアニメ「おそ松さん」のスマートフォン向けゲームアプリの配信が決定。本日よりアニメの公式サイトにて、事前登録の受け付けを開始している。
「モンスター娘のいる日常」がブラウザゲームに、オリジナルキャラも登場
オカヤド「モンスター娘のいる日常」を原作にしたブラウザゲーム「モンスター娘のいる日常オンライン」が、本日12月21日にDMMゲームズからリリースされた。
「僕のヒーローアカデミア」早くもゲーム化、3DS&アミューズメント施設で
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」のゲーム化が決定した。ニンテンドー3DS用と、アミューズメント施設用のゲームとしてそれぞれ登場する。
「アカギ」「哭きの竜」などの近代麻雀作品キャラがゲームで共演、iOS版配信
ゲーム「近代麻雀オールスターズ 闘牌伝」のiOS版がリリースされた。Android版は9月より配信されている。
「コンクリート・レボルティオ」GREEでゲーム化、アニメは今晩放送開始
アニメ「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~」の放送が、本日10月4日よりスタートする。同作はGREEでのゲーム化が決定しており、11月中旬のサービス開始に先駆けて参加者の事前登録を受付中だ。
井上淳哉「BTOOOM!」ゲームアプリ化決定、通信対戦バトルアクションに
井上淳哉「BTOOOM!」のゲーム化が決定したと、本日10月3日に開催された井上のサイン会会場にて発表された。
福島鉄平の描くヒューマンストーリーがMJで、ゲーム「東京喰種」特集も
福島鉄平の新連載「こども・おとな」が、本日9月15日に発売されたミラクルジャンプ10月号(集英社)にてスタートした。
「虹色デイズ」がスマホでリズムアクションに、アニメの声優オーディションも
水野美波「虹色デイズ」のゲーム化が決定した。「虹色デイズ アプリ(仮)」のタイトルで、iOS、Android用アプリとして2016年初春にリリースされる。
LINEゲットリッチ×カイジ、兵藤や利根川ら人気キャラがカード化
福本伸行「カイジ」シリーズとLINEゲーム「LINE ゲットリッチ」のコラボ企画が、9月17日16時までゲーム内で展開されている。
3DS「小林が可愛すぎてツライっ!!」発売記念ニコ生、Sho-Comi編集部に潜入
池山田剛「小林が可愛すぎてツライっ!!」を原作としたニンテンドー3DS向けゲームソフト「小林が可愛すぎてツライっ!!ゲームでもキュン萌えMAXが止まらないっ(*´ェ`*)」がリリースされたことを記念し、本日8月27日19時よりニコニコ生放送にて「こばかわTV」が配信される。
PSゲーム「進撃の巨人」はハンティングアクション、新ビジュアルも公開
PlayStation 3、PlayStation 4、PlayStation Vita向けゲームソフト「進撃の巨人」の詳細が発表された。
「セーラームーン」初のスマホアプリはパズルアクション、事前登録受付中
武内直子「美少女戦士セーラームーン」を題材としたスマートフォンアプリ「美少女戦士セーラームーン セーラームーンドロップス」が、iOS/Android向けに登場。2015年夏から秋頃に配信される予定だ。
「進撃の巨人」がPSゲームに!PV公開、開発は無双シリーズのω-Force
諫山創「進撃の巨人」を原作とするゲームが、今冬にコーエーテクモゲームスから発売される。対応機種はPlayStation3、PlayStation4、PlayStationVita。
高橋ヒロシ「WORST」新作が月チャンに、「クローズ」のゲーム化も決定
高橋ヒロシの読み切り「最後のWORST」前編が、本日7月6日発売の月刊少年チャンピオン8月号(秋田書店)に掲載されている。
「アイドリッシュセブン」キャラボイス公開!第1弾は増田俊樹、MVも
種村有菜がキャラクター原案を手がけるスマホ向けアイドル育成アプリ「アイドリッシュセブン」。そのゲームに登場するアイドルユニット・IDOLiSH7のプロフィールページ第1弾が、本日6月23日に公式サイトにて公開された。
ダイナミック太郎「Oh!ガッチマン」のゲーム発売、新作マンガ入り
ゲーム雑誌・デンゲキバズーカ!!(KADOKAWA)にて連載されているダイナミック太郎「Oh!ガッチマン」のゲーム「Oh!ガッチマン 究極のω珍宝とモミゲー26」が、7月22日からニンテンドーeショップにてダウンロード販売される。
「アルスラーン戦記×無双」ナルサス&エラムのビジュアルやステージ公開
Playstation3/Playstation4向けのアクションゲーム「アルスラーン戦記×無双」のプレイアブルキャラクターである、ナルサスとエラムのビジュアルが公開された。キャラクターボイスはアニメと同様、浪川大輔と花江夏樹がそれぞれ担当する。
キャラ原案は種村有菜!男性アイドル育成&リズムゲーム「アイドリッシュセブン」
種村有菜がキャラクター原案を手がけるスマホ向けアイドル育成アプリ「アイドリッシュセブン」の製作が決定した。リリースは今夏を予定。それに先駆け公式サイトと公式Twitterアカウントが、本日6月10日に開設された。
「食戟のソーマ」が3DS用ゲームに、ヨーロッパの孤島舞台に食戟開戦
附田祐斗、佐伯俊原作によるアニメ「食戟のソーマ」を題材にした、ニンテンドー3DS用ゲーム「食戟のソーマ 友情と絆の一皿」が今冬に発売される。
ゲーム「小林が可愛すぎてツライっ!!」池山田剛描き下ろしパッケージ公開
池山田剛「小林が可愛すぎてツライっ!!」を原作としたニンテンドー3DS向けゲームソフト「小林が可愛すぎてツライっ!!ゲームでもキュン萌えMAXが止まらないっ(*´ェ`*)」の、パッケージイラストが公開された。
F4との恋愛を楽しもう!「花より男子」が神尾葉子監修のアプリに
神尾葉子「花より男子」を題材にしたスマートフォン用アプリ「花より男子~F4とファーストキス~」が、App Store、Google PlayおよびMobageにて7月上旬に配信される。
自宅でヤシャスィーン!アルスラーン戦記×無双シリーズ、今秋発売
田中芳樹・荒川弘原作によるTVアニメ「アルスラーン戦記」と「無双」シリーズがコラボレートしたゲームが、2015年秋に発売される。対応機種はPlaystation 3とPlaystation 4。予約の受け付けは6月11日からを予定している。
「七つの大罪」ゲーム発表会、鈴木央描き下ろしキャラが原作にも登場
鈴木央原作によるアニメ「七つの大罪」を題材にした、スマートフォン向けゲーム「七つの大罪 ポケットの中の騎士団」に登場するオリジナルキャラクターのデザインが公開された。
モモやララを宇宙一のアイドルに!「To LOVEる」ソーシャルゲームにPC版
長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる- ダークネス」を題材にしたソーシャルゲーム、「To LOVEる-とらぶる- ダークネス -Idol Revolution-」PC版の配信が本日5月13日にスタートした。
ゲーム「小林が可愛すぎてツライっ!!」タイトル&発売日決定、画面写真も到着
池山田剛「小林が可愛すぎてツライっ!!」を原作としたニンテンドー3DS向けゲームソフトのタイトルが、「小林が可愛すぎてツライっ!!ゲームでもキュン萌えMAXが止まらないっ(*´ェ`*)」に決定。8月27日にリリースされる。
社員になって査定を競え!島本和彦「ヒーローカンパニー」がボードゲームに
島本和彦「ヒーローカンパニー」を題材としたボードゲームが、「街コロ」などで知られるグランディングから発売された。
小野Dら出演の「こばかわ」ドラマCDがSho-Comiに、ゲーム版の追加情報も
池山田剛「小林が可愛すぎてツライっ!!」の新作ドラマCDが、本日4月20日発売のSho-Comi10号(小学館)に付属している。