地獄から彼女を救おうと…少年少女のひと夏の逃避行「バイバイバイ」上巻
あんねこ「バイバイバイ」の上巻が、本日8月2日に発売された。
「りぼん×ジャンプ 小学生まんが大賞」受賞作発表 りぼん、最強ジャンプ、ジャンプ+に掲載
マンガ賞「りぼん×ジャンプ 小学生まんが大賞」の受賞作品が決定。受賞作品は本日8月2日発売のりぼん9月号と10月号、最強ジャンプ9月号(いずれも集英社)、少年ジャンプ+に掲載される。
海外クリエイター向けマンガ投稿プラットフォームからジャンプ+連載作が誕生
Rafal Jakiが原作を、MACHINE GAMUが作画を担当する新連載「NO\NAME」が、本日7月31日に少年ジャンプ+でスタートした。
未知の言語を解明し異星人を助けろ、SFお仕事奮闘記「ニュースピークス プラネット」
渡邉たろうが原作、夏川入口が作画を務める読み切り「ニュースピークス プラネット」が、本日7月30日に少年ジャンプ+で公開された。
Boichiがジャンプ+に初登場、人類文明終焉の間際に誕生した天才描く読切で
Boichiの読み切り「CHILDHOOD'S ENDO」が、本日7月29日に少年ジャンプ+で公開された。Boichiが少年ジャンプ+で執筆するのは同作が初めてだ。
タイザン5「はなれたふたり」ジャンプ+で公開、YOASOBIの新曲のために執筆された作品
タイザン5、桐島由紀、春野昼下がYOASOBIの新曲「舞台に立って」のために執筆したマンガ3作品が、少年ジャンプ+にて本日7月26日より3日連続で公開される。合わせて「舞台に立って」のティザーMVが本日お目見えした。
私だけが知っている幼なじみのカッコいいところ、読切「眩しいよっちゃん」
八門実の読み切り「眩しいよっちゃん」が、本日7月23日に少年ジャンプ+で公開された。
心を乱すと魔法が使えない、少年との出会いで揺れる魔女の心を描くファンタジー
「幸色のワンルーム」のはくりによる読み切り「メリリララリリ」が、本日7月21日に少年ジャンプ+で公開された。
いつも寝坊で遅刻してくる同級生男子の正体は…?ジャンプ+の読切が連載化
阿黒巧熙の新連載「寝坊する男」が、本日7月20日に少年ジャンプ+でスタートした。
学校一かわいい、その一言で少年の日常が一変?読切「占いババァの魔法の言葉」
根塚山葵の読み切り「占いババァの魔法の言葉」が、本日7月18日に少年ジャンプ+で公開された。
黒魔術を学び怖がられる少女、だけど本当は友達が欲しい!読切「ラミアの黒魔術」
八箇句屑原作による戸田蛍吾の読み切り「ラミアの黒魔術」が、本日7月17日に少年ジャンプ+で公開された。
不良系魔法少女をオタクがプロデュース、ジャンプ+読み切り「魔法少女下剋上上等」
初雛まつりの読み切り「魔法少女下剋上上等」が、本日7月15日に少年ジャンプ+で公開された。
誰も死なない空想の世界は地獄?メルヘンな王国を舞台に描く新感覚SF読み切り
龍村景一による読み切り「メルヘンチックリアリティ」が、本日7月14日に少年ジャンプ+で公開された。
遺された手紙が紡ぐ、母と魔法使いの切ない恋物語「魔法と呪いと花束と」
「アンテン様の腹の中」の夜諏河樹による読み切り「魔法と呪いと花束と」が、本日7月13日に少年ジャンプ+で公開された。
その少女はぷにぷにの柔らかさで悪魔を祓う、読切「ぷにぷにエクソシスト」
「被験者シア」の陣ノ内康暉による読み切り「ぷにぷにエクソシスト」が、本日7月12日に少年ジャンプ+で公開された。
元ロードレーサーが殺人事件に巻き込まれる新連載「逃げろ松本」ジャンプ+で開幕
オクスツネハルによる新連載「逃げろ松本」が、本日7月6日に少年ジャンプ+でスタートした。界隈を引退した元ロードレーサーが、思わぬ事件に巻き込まれるところから始まるスピードアクションだ。
大好きな人を推すにはお金がたくさん必要で…ジャンプ+読切「ゆいちゃんの推し」
棉きのしの読み切り「ゆいちゃんの推し」が、本日7月5日に少年ジャンプ+で公開された。
自由を手にするため奴隷船に潜り込んだ少年を描くダークファンタジー1巻
暗森透「ケントゥリア」の1巻が、本日7月4日に発売された。
人間のエネルギーを啜る異形を描くダークアクション「暗黒デルタ」1巻
有波「暗黒デルタ」の1巻が、本日7月4日に発売された。
絵の才能に溢れる少年の過ちから始まる転落劇「ドクの贈物」上巻
DODOTAN「ドクの贈物」の上巻が、本日7月4日に発売された。
炊飯器1つで作れるずぼらグルメが日々を彩る「ほったらかし飯」上巻
カカル原作、とうのきり作画による「ほったらかし飯」の上巻が、本日7月4日に発売された。
「魔々勇々」の林快彦が描く、吹奏楽部と漫研の少女の出会いから始まる青春ドラマ
「魔々勇々」の林快彦による読み切り「絵に描いた餅を描いた餅」が、本日7月3日に少年ジャンプ+で公開された。
誰でもネームが描けるジャンプ+発のアプリ・World Maker、コンテストが今年も開催
少年ジャンプ+編集部によるアプリ「World Maker」のコンテスト「ジャンプ+ワールドメーカーコンテスト」が、昨年に引き続き今年も開催されることが決定した。
遊び心0な会社員がどこにでもあるラーメン屋でとんでもない事態に、ジャンプ+読み切り
たけざの読み切り「どこにでもあるラーメン屋」が、本日6月30日に少年ジャンプ+で公開された。
「鴨乃橋ロンの禁断推理」11月に舞台化 ロン役は岸本勇太&トト役は野嵜豊
天野明「鴨乃橋ロンの禁断推理」が舞台化。11月1日から4日まで東京・日本青年館ホール、11月9日・10日に大阪・サンケイホールブリーゼで上演される。鴨乃橋ロン役は岸本勇太、ロンの相棒である一色都々丸役は野嵜豊に決定した。
突如無表情になった生徒たち、視界に映る黒い影…学校に潜む怪異に挑むジャンプ+読切
「屍人荘の殺人」「山羊座の友人」などで知られるミヨカワ将の読み切り「ノサバリボッコ」が、本日6月29日に少年ジャンプ+に掲載された。
オタサーの姫であり続けるために奮起する少女の物語「オタサーの姫が多すぎる」
梅本夏芽の読み切り「オタサーの姫が多すぎる」が、本日6月28日に少年ジャンプ+で公開された。
1LDK、家賃4800円の理由はクセ強な柴犬霊?ハートフルコメディ「シバつき物件」
大森えすによる新連載「シバつき物件」が、本日6月27日に少年ジャンプ+でスタートした。
顔が画面のゴーレム&顔の中に住むウイルスの女の子のファンタジーラブ読切
戸川春太郎の読み切り「ビットとマオ」が、本日6月25日に少年ジャンプ+で公開された。
アニメ「ダンダダン」に水樹奈々・佐倉綾音・石川界人が出演、最新PVに星子らの姿
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」の追加キャストとして水樹奈々、佐倉綾音、石川界人の出演が決定。併せて第2弾キービジュアルと第2弾PVが公開された。