池上遼一のトップへ戻る
水木しげる貸本デビュー作「ロケットマン」が限定版復刻
水木しげるの貸本デビュー作「ロケットマン」が、豪華限定版になって11月24日に復刻される。
【10月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日10月29日に発売される単行本をお知らせいたします。
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
和月伸宏、二ノ宮知子ら偉人描く「週刊新マンガ日本史」
歴史上の偉人の生涯をマンガにして描く雑誌、週刊マンガ日本史の続編となる、週刊新マンガ日本史が10月12日に創刊される。
キャラクターを創るコツは?池上遼一が大学漫画で熱弁
大阪芸術大学が発行するマンガ誌・大学漫画のvol.16(小池書院)が本日9月1日に発売された。「スーパーキャラクターの創り方」と題した特集が組まれており、池上遼一のインタビューが掲載されている。
【8月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
【7月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
金城一紀の小説「映画篇」を俊英・遠藤佳世がマンガ化
金城一紀の同名小説を遠藤佳世がコミカライズする新連載「映画篇」が、本日7月23日に発売されたビッグコミックスペリオール16号(小学館)よりスタートした。
スピリッツ30th×ビームス、歴史を彩る名作アイテム30点
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の創刊30周年を記念したコラボウェア「ビッグコミックスピリッツ30周年プロジェクト×MANGARTBEAMS T」の制作が決定。6月初旬から全国のBEAMS Tショップで順次発売予定だ。
Pen今号は充実の水木しげる総力特集。幻の童話を収録
本日4月15日発売のPen No.266(阪急コミュニケーションズ)は、水木しげるを大特集。ロングインタビューや単行本未収録作品などを掲載している。
【2月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
スピ30年インタビュー、楳図「わたしは真悟」の思い出語る
本日2月15日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ11号(小学館)には、創刊30周年を記念したインタビューシリーズ「創魂」第2回として楳図かずおのインタビューが掲載されている。
【12月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
【11月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
武論尊と池上遼一、コンビ結成20周年全集を発売
史村翔の名前でも活躍するマンガ原作者の武論尊と池上遼一ゴールデンタッグが、2010年にコンビ結成20周年を迎える。これを記念した「武論尊・史村翔×池上遼一 全集『Works』」の刊行が決定した。全22巻を毎月2冊ずつ発売していく。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
あの人もこの人もシェーッ!赤塚展公式サイトにて
8月26日から松屋銀座で開催される「追悼 赤塚不二夫展 ~ギャグで駆け抜けた72年~」の公式サイトに、新コーナー「今日の『シェーッ!』」がオープン。会場内の「『シェーッ!』の部屋」で展示される、人気キャラクターや著名人による「シェーッ!」ポーズを毎日1枚ずつ公開する。
サンデー・マガジン100作品の原画展、川崎で開催
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、1959年に同時創刊された2大少年誌の50年史を紐解く展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、7月18日から9月13日にかけて川崎市市民ミュージアムで開催される。
劇画誕生を導いた伝説のマンガ家、松本正彦の作品集
劇画誕生のきっかけと言われる「駒画」を提唱した松本正彦の作品やインタビューをまとめた、「松本正彦『駒画』作品集 隣室の男」が小学館クリエイティブから刊行された。
NHKにものづくりマンガの草分け「ナッちゃん」登場
6月14日深夜放送のNHK BS2「マンガノゲンバ」に、オースーパージャンプ(集英社)で「下町鉄工所奮闘記 ナッちゃん 東京編」を連載中のたなかじゅんが出演する。
浦沢ブレーン長崎尚志、小説家デビューしていた
モーニング(講談社)に連載中の浦沢直樹「BILLY BAT」のプロット共同制作に携わっている長崎尚志が、12月20日発売のパンドラVol.2 SIDE-B(講談社)に「アルタンタハー 東方見聞録奇譚」を発表し、小説家としてデビューした。