シギサワカヤのトップへ戻る
中村明日美子新作2本立ても、恋愛アンソロ「楽園」第5号
恋愛をテーマとしたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」の第5号が、白泉社より本日2月28日に発売された。
中村明日美子×黒咲練導コラボしおりもらえる楽園フェア
恋愛をテーマにした白泉社のアンソロジー・楽園 Le Paradis [ル パラディ]のフェア「楽園は、ここにある。」が、全国の一部書店にて1月31日より開催される。これは1月31日に発売される中村明日美子「鉄道少女漫画」と水谷フーカ「チュニクチュニカ」、および2月28日に発売される楽園 Le Paradis [ル パラディ]第5号の発売を記念したもの。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
【11月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日11月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
恋愛アンソロ「楽園」に木尾士目&あさりよしとおが参戦
恋愛をテーマとしたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」の第4号が、白泉社より本日10月30日に発売された。
なるしまゆり「少年魔法士」連載再開!最終章へ突入
本日10月28日に発売されたウィングス12月号(新書館)にて、なるしまゆり「少年魔法士」の連載が再開。巻頭カラーで掲載されている。
【8月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
「楽園」Web増刊にあさりよしとお「なつのロケット」新作も
恋愛をテーマに鶴田謙二、シギサワカヤなど豪華執筆陣を揃えた白泉社のアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」第3号のWeb増刊が本日7月20日にスタートした。第1弾として、あさりよしとおの「進め!なつのロケット団」が公開されている。
豪華作家の極上恋愛アンソロ「楽園」3号ゲストは林家志弦
恋愛をテーマに豪華作家陣を揃えたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」の第3号が、白泉社より本日6月30日に発売された。
電撃黒マ王VOL12で最終号。マ王と合体で連載作品は移籍
電撃黒マ王が本日6月22日発売のVOLUME12をもって最終号を迎えた。連載作品の一部は月刊電撃マ王(ともにアスキー・メディアワークス)へと移籍する。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
鈴木有布子の新連載は、そろばんマンガ「願いましては」
本日4月28日に発売されたウィングス6月号(新書館)にて、鈴木有布子の新連載「願いましては」がスタートした。
【3月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
恋愛アンソロ「楽園」Web限定版に明日美子、宇仁田ら執筆
中村明日美子、宇仁田ゆみ、シギサワカヤら豪華作家をレギュラー陣として擁する白泉社の恋愛アンソロジー、「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」。そのWeb増刊が本日3月18日にスタートした。第1弾として、水谷フーカの「GAME OVER」が公開されている。
楽園発の新星・売野機子が初単行本でサイン会。上條淳士絶賛
売野機子の初の単行本「薔薇だって書けるよ 売野機子作品集」が3月26日に発売されることを記念して、4月10日にジュンク堂書店池袋本店にてサイン会が開催される。
那州「魔法使いの娘ニ非ズ」開始。祝日擬人化ドラマCDも
発売中のウィングス4月号(新書館)にて、那州雪絵の新連載「魔法使いの娘ニ非ズ」がスタートした。
珠玉の恋愛を読む贅沢。「楽園」第2号は鶴田、沙村らも参加
2009年に創刊され、豪華な執筆陣で話題を呼んだアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」(白泉社)。その第2号が本日2月26日に発売された。
小田扉、岩岡ヒサエら参加の鉄道アンソロ「鉄本」発売
モーニング(講談社)企画のコミックアンソロジー「鉄本(テツモト)」が、本日12月22日発売となった。
話題のアンソロ「楽園」にWeb増刊が12月お目見え
中村明日美子、宇仁田ゆみ、二宮ひかる、シギサワカヤらが集い、白泉社から発売されたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」のWeb増刊が12月1日にオープンする。閲覧はすべて無料。
「楽園」続報、来年2月の2号には鶴田謙二&沙村広明参戦
“恋愛欲を刺激する”をテーマにしたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」1号が本日10月29日に発売された。
シギサワカヤの表紙が目印。恋愛アンソロ「楽園」10月29日発売
10月29日に白泉社から発売される新アンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」1号の表紙が公開された。
新しい恋愛アンソロ「楽園」、執筆陣がエクスペリメンタル
新しいアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」が、10月29日に白泉社からリリースされる。
ウィングスがでっかくリニューアル、ウンポコからの移籍組も
ウィングス(新書館)が本日7月28日発売の9月号より、A5サイズだった判型がB5サイズとなってリニューアル。またVol.17をもって休刊となったウンポコ(新書館)から5作品が移籍し、連載を再開した。リニューアル特別付録として、新田祐克「オトダマー音霊ー」、つだみきよ「あつまれ!学園天国」のドラマCDが封入されている。
COMIC ZINオープン記念、森薫らのイラスト冊子プレゼント
2月21日にオープンするコミック・同人誌専門店COMIC ZIN秋葉原店では、開店を記念し、森薫らが手がける特製イラスト冊子のプレゼントを実施する。