ミキのトップへ戻る
見取り図、ツートライブら5組が中田カウスと語る「漫才のDENDO」
本日3月10日(金)深夜に中田カウスが司会を務める「漫才のDENDO」(ABC)が放送される。
和牛&ミキ「内村てらす」登場、亜生が昴生の彼女“まみちゃん”にインタビュー
3月16日(木)と翌週3月23日(木)深夜放送の「内村てらす」(日本テレビ系)に和牛、ミキが出演する。
カズレーザー、バカリ&ザキヤマ、爆笑問題が深夜に新番組MC、テレ朝改編
テレビ朝日の2017年4月改編情報が発表され、爆笑問題が出演する「バクモン学園」が月曜深夜、メイプル超合金カズレーザーが出演する「絶対!カズレーザー」が火曜深夜、バカリズムとアンタッチャブル山崎MCの「笑×演」が水曜深夜にそれぞれスタートすることがわかった。
「バトル・オブ・ザ・ステージ」ハイレベルな決勝と混沌のゲーム祭り、濱家崩落
昨日3月5日、東京・ルミネtheよしもとにてルミネtheよしもとの本公演出番を懸けた「バトル・オブ・ザ・ステージ in ルミネtheよしもと 2017 first」が開催された。
ミキのロングインタビュー&撮り下ろし写真「月刊ミキ」配信
ケータイよしもとにてミキの特集「月刊ミキ」が配信開始された。
銀シャリ橋本「相方とセッションしてる」M-1賞金贈呈され第2章突入
昨日2月27日、大阪・なんばグランド花月にて「M-1グランプリ2016リターンズ」と題したイベントが行われ、「M-1グランプリ2016」王者の銀シャリをはじめ、和牛、アキナら多数の漫才師が出演した。
ゆにばーす、アイロンヘッドら6組が予選突破、ルミネ本公演出番懸けたバトル
東京・ルミネtheよしもと本公演への出演権を懸けた「バトル・オブ・ザ・ステージ」の予選が2月16日、2月23日に実施され、1位から順にゆにばーす、アイロンヘッド、やさしいズ、井下好井、囲碁将棋、男性ブランコが本選出場を決めた。
ミキ「チェンジ3」に“レギュラー扱い”で出演
「チェンジ3」(テレビ朝日)の来週2月27日(月)深夜放送回より、ミキが“レギュラー扱い”で出演する。
「立ちトーーク」にアキナ山名とミキ亜生が参加、フットやバカリも
明日2月23日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABC系)で恒例企画「立ちトーーク」が展開され、フットボールアワー、バカリズム、アキナ山名、ミキ亜生、FUJIWARA藤本、小籔千豊、品川庄司・品川、麒麟・川島、ジャルジャル後藤が出演する。
生放送で「吉本超合金」の名場面を一挙紹介!FUJIWARAや2丁拳銃が回想
陣内智則が司会を務めるバラエティ特番「開局35周年 それ、テレビ大阪やろ。春祭り(よる)」(テレビ大阪)が3月4日(土)深夜に生放送され、FUJIWARA、2丁拳銃、TKO、千鳥、ダイアンらが出演する。
4K放送もお構いなし、ミキが東京で大暴れ「ミキ漫 in ルミネ」
ミキが昨日2月19日、東京・ルミネtheよしもとにて単独ライブ「ミキ漫2017 in ルミネtheよしもと」を開催した。
卒業芸人や漫才劇場の芸人もお祝い、∞ホール11周年記念の特別公演続々
東京・ヨシモト∞ホールが、オープン11周年を記念して3月25日(土)から4月2日(日)に「11TH ANNIVERSARY ∞ WEEK」と銘打った特別興行を打つ。
ミキ、ゆりやん、諸見里&吉田裕も挑戦「笑い」の医学的検証
吉本興業が近畿大学、オムロン、NTT西日本と共同して「笑い」の医学的検証に乗り出した。昨日2月15日、その第1ステージとして大阪・なんばグランド花月にて健常者を対象にする研究がスタート。また同日、この研究に関する発表会見がよしもと漫才劇場で開かれ、応援芸人を務めるミキ、ゆりやんレトリィバァ、吉本新喜劇の諸見里大介、吉田裕が出席した。
「観た人にだけその意味がわかる」謎の“未体験”ライブに千鳥、三四郎、ミキら
「Tokyo Fantastic Manzai」と題されたお笑いライブが来月3月13日(月)に東京・TOKYO FM HALLで開催され、千鳥、三四郎、ミキ、笑い飯、トータルテンボス、レイザーラモン、霜降り明星らが出演する。
トップ引いた見取り図盛山が絶叫「ytv漫才新人賞決定戦」出場順抽選会
本日2月6日、「漫才Loversスペシャル 第6回ytv漫才新人賞決定戦」(読売テレビ)の出場順抽選会が大阪・読売テレビ本社で行われ、見取り図、吉田たち、ミキ、プリマ旦那、セルライトスパ、ムニムニヤエバが出席した。
尼神インター、ミキ、トット、霜降り明星ら50人が心理サバイバル
本日2月3日(金)深夜と2月10日(金)深夜の2週にわたり「お笑い心理サバイバル!芸人ラフゲーム」(ABC)が放送され、尼神インター、ミキ、トット、霜降り明星ら50人が登場する。
ライス、トット、コマダンら2016年賞を獲った芸人がNGKに集結、ゲストにザコシ
3月2日(木)に「2016年賞を獲った芸人のネタライブ」が大阪・なんばグランド花月にて開催される。
ルミネ本公演100ステージ懸けたバトル、スーマラ、かまいたち、ミキら大阪勢も
3月5日(日)に、東京・ルミネtheよしもと本公演への出演権を懸けた「バトル・オブ・ザ・ステージ in ルミネtheよしもと 2017 first」が同劇場にて実施される。
笑い飯、ノンスタ石田、銀シャリが若手6組紹介、吉田たちは「若手の中では横綱」
1月24日(火)、「上方漫才協会大賞 王者も認める次世代漫才師」(MBS)が放送され、笑い飯、NON STYLE石田、銀シャリが出演する。
銀シャリら登場のお笑いライブやマユリカ中谷似顔絵ブース、入場無料イベント
1月28日(土)、29日(日)に大阪・西梅田スクエアにて「よしもとラフピーパーク 冬祭り」が開催され、メインステージでのお笑いライブに銀シャリ、アキナ、ミキ、吉田たち、尼神インターらが出演する。
アインシュタインら、藤崎に乗っ取られた漫才劇場からの“お笑い脱出ゲーム”
3月3日(金)に大阪・よしもと漫才劇場にて「Dead or OwaLive ~お笑い脱出ゲームの始まりdeath~」が開催される。
吉田たちが「上方漫才協会大賞」大賞に輝く「見てくれている人がいるんだな」
昨日1月9日、大阪・なんばグランド花月にて「第二回上方漫才協会大賞」各賞の発表および授賞式が行われ、吉田たちが大賞に輝いた。
劇団ひとり、カズレーザー、好井、ミキ亜生、きみまろが初「すべらない話」
今週1月7日(土)に放送される「土曜プレミアム『人志松本のすべらない話』」(フジテレビ・関西テレビ系)に、劇団ひとり、メイプル超合金カズレーザー、井下好井・好井、ミキ亜生、綾小路きみまろが初出演する。
「上方漫才トラディショナル」に銀シャリ、和牛、スーパーマラドーナなど23組
明日12月31日(土)、「上方漫才トラディショナル2016」(MBS)が放送される。
からし蓮根が大賞と新人賞にWノミネート「第二回上方漫才協会大賞」
1月9日(月・祝)に開かれる「第二回上方漫才協会大賞」のノミネート者が発表された。
常連組が本ネタではなく挑戦的なネタ「オールザッツ漫才」若手バトルにはミキら
12月29日(木)に放送される「オールザッツ漫才2016」(MBSほか)の出演者が発表された。
大阪芸人たちが「今年の漢字」発表、ミキと祇園は「初」、ヘンダーソンは「糞」
「大阪よしもと漫才博覧会~クリスマスイブスペシャル~」が12月24日に東京・ルミネtheよしもとにて開催され、ダイアン、アキナ、ミキ、大自然、トット、セルライトスパら、大阪を拠点に活動する芸人たちが出演した。
「西東さん」生放送SPでネタ5番勝負やモノマネショー、ギャグサンタも
本日12月24日(土)深夜に「前略、西東さん生放送SP Xmas東西大合戦~ギャグサンタもいるよ!~」(中京テレビ)が放送され、多くの芸人が出演する。
ミキ単独ライブ「ミキ漫」、2月にルミネtheよしもとで開催
ミキの単独ライブ「ミキ漫」が2月19日(日)に東京・ルミネtheよしもとにて開催されることが決定した。
タイムマシーン3号とミキ「THE MANZAI」に若手勝ち抜き枠で登場
明後日12月18日(日)に放送されるバラエティ特番「Cygames THE MANZAI 2016 プレミアマスターズ」(フジテレビ・関西テレビ系)に、タイムマシーン3号とミキが出演する。