水無月すうのトップへ戻る
青木ハヤト新連載、少年エースで孤独なSF少年を描く
「マクロスF」のコミカライズなどで知られる、青木ハヤトの新連載「トラウマ量子結晶(クオンタム)」が本日10月26日発売の月刊少年エース12月号(角川書店)にてスタートした。
【10月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日10月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
月刊ヤンジャンが幕引き。リニューアル新増刊は年内誕生
週刊ヤングジャンプの増刊、月刊ヤングジャンプ(ともに集英社)が、2010年末に誌名を改めリニューアルすることが決定。月刊ヤングジャンプは、本日8月12日に発売された9月号で最終号となる。新増刊の詳細は今後週刊ヤングジャンプ誌面などで発表される予定だ。
おませな美少女がいっぱい!「COMICすもも」本日誕生
「フレッシュでキュートでちょっぴりHなヒロイン」をコンセプトとした新たな美少女マンガ誌「COMICすもも」のVol.1が、本日8月10日に双葉社より発売された。
話題アニメ「パンスト」をTAGROマンガ化、ヤンエーで連載
TAGROによる新連載「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」が、本日8月4日発売のヤングエース9月号(角川書店)にてスタートした。
【7月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
「コードギアス」序章がエースで始動。監督・谷口が脚本を
谷口悟朗原案・脚本による、たくま朋正の新連載「コードギアス 漆黒の蓮夜」が本日5月26日発売の月刊少年エース7月号(角川書店)にてスタートした。
ハルヒほかエース特製「痛ンブラー」プレゼントフェア
月刊少年エース(角川書店)関連作品のタンブラー10種類が各30名に当たる「少年エース 超新生1巻フェア!」が展開されている。
【3月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
【1月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
【11月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
コミックナタリーより、本日10月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
少年エース11月号「そらおと」アニメ記念のラジオCD付き
発売中の月刊少年エース11月号(角川書店)には、特別付録として水無月すう「そらのおとしもの」のラジオCDが封入されている。
【9月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
ヤングアニマルあいらんどで「東雲アマガミ」始動
ヤングアニマルの増刊号として不定期刊行されているヤングアニマルあいらんど(ともに白泉社)の9号が8月21日に発売決定。人気恋愛シミュレーションゲーム「アマガミ」のコミカライズ作品が、東雲太郎の作画でスタートする。
「おとしもの」&「バカテス」Wアニメ化決定
水無月すう「そらのおとしもの」のTVアニメ化が決定、今秋からテレビ神奈川、U局ほかで放送が開始される。月刊少年エース6月号(角川書店)および単行本5巻の帯にて公表された。
年に1度、ヤングアニマル増刊あいらんど8号が3月27日発売
ヤングアニマル(白泉社)の増刊として1年に1冊ペースで刊行されているヤングアニマル増刊あいらんど8号(白泉社)が3月27日に発売となる。