紗久楽さわのトップへ戻る
【6月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月16日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
号外on BLUEにたなと「スニーキーレッド」スピンオフ、紗久楽さわも登場
本日5月25日に発売された号外on BLUE vol.3(祥伝社)には、たなと「スニーキーレッド」のスピンオフ「モーションエモーション2」が表紙と巻頭に掲載されている。
木原敏江が異質な美少女と平安の役人描く、ジャパネスクロマン開幕
木原敏江による新連載「白妖の娘」が、本日4月16日発売のプリンセスGOLD5月号(秋田書店)にてスタートした。
いがらしゆみこが連載時の妊娠&出産を語るマンガ、プリンセスGOLDに
本日2月16日発売のプリンセスGOLD3月号(秋田書店)に掲載されているリレー連載「修羅場体験ウラ話!!」に、いがらしゆみこが登場した。
フィーヤンでヤマシタトモコ新シリーズ開始&岡崎京子メモパッド付録
本日2月6日に発売されたフィール・ヤング3月号(祥伝社)にて、ヤマシタトモコの新シリーズ「WHITE NOTE PAD」が表紙&巻頭カラーでスタートした。
萩尾望都、高橋留美子、雲田はるこら14人が描く「しゃばけ漫画」単行本化
畠中恵の小説「しゃばけ」シリーズを題材に、14名のマンガ家が読み切りを寄せた「しゃばけ漫画」の単行本全2巻が、本日12月2日に刊行された。
【11月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月14日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
パタリロ秘話も、魔夜峰央が自らの修羅場語る
本日10月16日発売のプリンセスGOLD11月号(秋田書店)に掲載されているリレー連載「修羅場体験ウラ話!!」に、魔夜峰央が登場した。
「しゃばけ」トリビュート最終回は高橋留美子
本日8月22日に発売された小説新潮9月号(新潮社)にて、さまざまなマンガ家が畠中恵の小説「しゃばけ」シリーズをモチーフに読み切りを描くトリビュート連載「しゃばけ漫画」が最終回を迎えた。
「エニデヴィ」2巻はしおり付き、ハルタ作品4冊が発売
ハルタ(エンターブレイン)掲載作品の単行本が、本日6月13日に4冊発売された。
【6月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
マンガ家が修羅場体験を語るリレー連載、第1回は青池保子
本日5月16日に発売されたプリンセスGOLD6月号(秋田書店)にて、マンガ家が昔話を語るリレー連載「修羅場体験ウラ話!!」がスタートした。
「いとしの猫っ毛」トリビュート本に雲田はるこ×河内遙対談
雲田はるこ「いとしの猫っ毛」3巻と、トリビュートブック「まるごとねこっけ」が、本日4月23日にリブレ出版より発売された。
プリGOLD35周年!細川智栄子、魔夜峰央らイラスト寄稿
プリンセスGOLD(秋田書店)が、本日4月16日に発売された5月号にて創刊35周年を迎えた。これを記念し今号には、多数のマンガ家によるお祝いイラストを収めた別冊が付属している。
青池保子ら25作家の直筆色紙当たる、プリGOLD35周年記念
発売中のプリンセスGOLD3月号(秋田書店)にて、連載作家25組による直筆サイン入り色紙がプレゼントされている。
【2月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
on BLUEでたなと特集!雲田はるこ対談に田中相飛び入り
本日1月25日に発売されたon BLUE vol.12(祥伝社)では、昨年「スニーキーレッド」で単行本デビューを果たした新星・たなとの特集が組まれている。
種村有菜ら40作家が「B・J」ピノコ描いたトリビュート本
手塚治虫「ブラック・ジャック」のピノコを題材に、40名の作家が描いたマンガやイラストを収めた単行本「ピノコトリビュート アッチョンブリケ!」が、本日12月16日に秋田書店より発売された。
森薫らハルタ作家21名が描く「坂本ですが?」の付録冊子
森薫ら21作家が参加した、佐野菜見「坂本ですが?」のトリビュート小冊子「坂本へ捧ぐ21の旋律」が、本日11月15日発売のハルタVol.9(エンターブレイン)に綴じ込まれている。
紗久楽さわ、天堂きりんら11名が“ご褒美グルメ”を紹介
本日9月27日に発売されたcomicスピカNo.24(幻冬舎コミックス)では、「漫画家さんのごほうびゴハン2013」と題したグルメ特集が組まれている。
種村、宇仁田ら続々参加!BJ40周年ピノコトリビュート祭
月刊プリンセス(秋田書店)では本日4月6日発売の5月号から、手塚治虫「ブラック・ジャック」の40周年を記念したトリビュート企画がスタート。今号には種村有菜、紗久楽さわ、宇仁田ゆみ、山中ヒコが参加している。
自分が増殖していく話題作「俺俺」を梅田阿比がマンガ化
本日3月6日発売の月刊プリンセス4月号(秋田書店)には、星野智幸の小説「俺俺」のコミカライズ版前編が掲載されている。作画を務めるのは「ブルーイッシュ」の梅田阿比。
プリンセスでBJ企画、紗久楽さわが宝塚の未涼亜希を取材
月刊プリンセス(秋田書店)にて本日2月6日発売の3月号より、手塚治虫「ブラック・ジャック」の40周年記念企画がスタートした。第1弾として今号では、2月9日から宝塚歌劇団雪組によって上演される舞台「ブラック・ジャック 許されざる者への挽歌」をフィーチャーしている。
紗久楽さわ「まんまこと」「かぶき伊左」発売でコラボ特典
紗久楽さわの最新巻が2冊揃ってリリースされた。「かぶき伊左」の1巻がエンターブレインから、畠中恵の小説をコミカライズした「まんまこと」の1巻が秋田書店から発売されている。
【12月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
【12月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月14日に発売される単行本をお知らせいたします。
歌舞伎、茶道…「うるわし大和男子」に和装の美男子勢揃い
歌舞伎や能楽、茶道など、日本の伝統文化に携わる男子をマンガやイラストで解説する書籍「うるわし大和男子」が、本日10月26日、一迅社より発売された。
Fellows!特典にセリフなしの短編小冊子、本誌は“ほぼ月刊”に
本日8月10日に発売されたFellows! Vol.24(エンターブレイン)を一部書店にて購入すると、セリフを一切使用しない短編を集めた小冊子「サイレントフェローズ」が付いてくる。
雲田はるこ、onBLUEの特集で“神”に直撃!いくえみ綾と対談
本日7月25日に発売されたBLアンソロジーonBLUE Vol.6(祥伝社)では、雲田はるこの特集が組まれている。