石田ひかりのトップへ戻る
五流儀の壁を越えて、若手能楽師の「渋谷能」今年も開催
コクヨ PRESENTS「渋谷能」が7月30日から来年3月4日まで、4回にわたって東京・セルリアンタワー能楽堂で上演される。
黒木華・中島裕翔がW主演「ウェンディ&ピーターパン」フック船長役は堤真一
黒木華と中島裕翔(Hey! Say! JUMP)がW主演を務めるDISCOVER WORLD THEATRE vol.11「ウェンディ&ピーターパン」が、8月13日から9月5日まで東京・Bunkamura オーチャードホールで上演される。
石田ひかりがドラマ「DOCTORS」に初出演、「笑いを堪えるのが大変でした」
沢村一樹の主演ドラマ「DOCTORS~最強の名医~」2021新春スペシャルに、石田ひかりが出演する。
DISH//の「猫」ドラマ化した作品に酒井若菜、吉沢悠、渋川清彦、石田ひかりが参加
小西桜子と前田旺志郎がダブル主演を務めるドラマ「猫」のポスタービジュアルが到着。あわせて追加キャストも発表された。
本多劇場での「asatte FORCE」小泉今日子ら出演の朗読など14企画が展開
明後日「asatte FORCE」が、10月1日から18日まで東京・本多劇場で開催される。
若手能楽師にスポット当てる「渋谷能」第3回が本日開催、最終回は12月に
コクヨ PRESENTS「渋谷能」が、本日9月18日と12月4日に、東京・セルリアンタワー能楽堂で開催される。
ユリイカで大林宣彦を総特集、塚本晋也×犬童一心の対談や大林組キャストの寄稿も
大林宣彦を特集するユリイカ2020年9月臨時増刊号が明日8月26日に発売される。
松重豊主演「きょうの猫村さん」Blu-ray発売、インタビューも収録
松重豊が主演を務めるミニドラマ「きょうの猫村さん」のBlu-rayが10月21日に発売される。
松重豊主演「きょうの猫村さん」SPでオフショットお披露目、LINEスタンプも発売
松重豊主演のミニドラマ「きょうの猫村さん」のスペシャルが、7月17日深夜に放送される。
大林宣彦「海辺の映画館」は7月末公開、パンフレットに富田靖子と石田ひかりの対談
4月10日に封切られる予定だった大林宣彦監督作「海辺の映画館―キネマの玉手箱」の新たな公開日が7月31日に決定した。
片岡愛之助、宮沢りえ、黒木華、神木隆之介、井浦新が子供支援の読み聞かせ企画に
著名人による読み聞かせプロジェクト「セーブ・ウィズ・ストーリーズ」SNSキャンペーンが日本でも始動。片岡愛之助、宮沢りえ、黒木華、神木隆之介、井浦新らが参加するとわかった。
大林宣彦の監督作「青春デンデケデケデケ」「ふたり」が初Blu-ray化
4月10日に82歳で死去した大林宣彦の監督作「青春デンデケデケデケ」と「ふたり」が初Blu-ray化。8月7日と9月9日にそれぞれ発売される。
ダウンタウン浜田が相方の地元ロケを回想「ごぶごぶ」特別編
4月21日(火)に放送される「ごぶごぶ」(MBS)は「地元に浜田がやってきた!相方の関西里帰りSP」と題した特別編集版。関西出身の相方がダウンタウン浜田を自身の地元に連れて行くロケを集め、浜田が映像を観ながら振り返る。
坂本龍一「猫村さん」主題歌を作曲「これはやらねばと」、松重豊が歌う予告公開
松重豊が主演を務めるミニドラマ「きょうの猫村さん」の主題歌が、坂本龍一の書き下ろし楽曲「猫村さんのうた」に決定。松重が歌を担当し、U-zhaanが作詞、坂本とともに篠田大介が楽曲制作を手がける。
ドラマ「猫村さん」ぼっちゃんや家政婦紹介所、犬神家、ご近所のキャスト10名解禁
ほしよりこ原作によるTVドラマ「きょうの猫村さん」の追加キャスト10名が発表された。
「きょうの猫村さん」濱田岳がぼっちゃん、池田エライザが尾仁子に、新キャスト発表
松重豊が主演を務めるミニドラマ「きょうの猫村さん」で、濱田岳がぼっちゃんを演じることが明らかに。そのほかの出演者も発表された。
超歌舞伎「千本桜」南座公演がEテレに登場、中村獅童×初音ミクの宙乗りも
「超歌舞伎『今昔饗宴千本桜』」が、2月14日にNHK Eテレ「にっぽんの芸能」で放送される。
NHK「にっぽんの芸能」で明智光秀特集、幸四郎・菊之丞の舞踊公演を紹介
2月に東京・国立劇場で上演された舞踊作品「筝曲『光秀』」が、12月20日放送のNHK Eテレ「にっぽんの芸能」で紹介される。
北村想×日澤雄介の二人芝居「A列車に乗っていこう」に石田ひかり・松風理咲
トム・プロジェクトプロデュース「A列車に乗っていこう」が、7月20日から28日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
「中村七之助 特別舞踊公演」NHK Eテレ「にっぽんの芸能」で放送
本日4月5日23:00からオンエアされるNHK Eテレ「にっぽんの芸能」にて、中村七之助が出演した「中村七之助 特別舞踊公演 2019」の模様が放送される。
本郷奏多が後輩・佐野勇斗に「ダークな部分がない」、須賀健太には「シンパシー」
「凜-りん-」のプレミア試写会が、本日1月25日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの佐野勇斗(M!LK)、本郷奏多、須賀健太、亀田侑樹、櫻井圭佑、平祐奈、石田ひかり、監督の池田克彦が登壇した。
俵万智が作詞した主題歌流れる「こどもしょくどう」予告解禁
子供食堂を題材とした「こどもしょくどう」が、3月23日より東京・岩波ホールほか全国で順次公開。このたび予告編がYouTubeにて解禁された。
歌舞伎座・大阪松竹座・浅草公会堂の初芝居をNHKが中継、出演者インタビューも
「こいつぁ春から 初芝居生中継」が、1月2日19:00から21:30までNHK Eテレで放送される。
アンジャッシュ児嶋、ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」で野村周平と親子演じる
アンジャッシュ児嶋が1月19日(土)スタートの新ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」(テレビ朝日系)に出演することが発表された。
野村周平と桜井日奈子がドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」で共演
青木琴美のマンガ「僕の初恋をキミに捧ぐ」がドラマ化。野村周平が主人公、桜井日奈子がヒロインを演じ、2019年1月よりテレビ朝日系にて放送される。
青木琴美「僕の初恋をキミに捧ぐ」ドラマ化!野村周平×桜井日奈子で来年放送
青木琴美「僕の初恋をキミに捧ぐ」の実写ドラマ化が決定。垣野内逞役は野村周平、種田繭役は桜井日奈子が演じる。
佐野勇斗が本郷奏多に詰め寄る、又吉直樹原作「凜」の本予告
佐野勇斗(M!LK)と本郷奏多のダブル主演作「凜-りん-」の予告編が、YouTubeにて公開された。
ピース又吉原作「凜」舞台挨拶、椿鬼奴が憧れの義母役に「光栄です」
昨日4月22日、映画「凜」の舞台挨拶が沖縄・桜坂劇場にて行われ、キャストの椿鬼奴と石田ひかり、監督の池田克彦が登壇した。
ハルカミライ、佐野勇斗&本郷奏多W主演映画「凜」で主題歌&挿入歌担当
ハルカミライが映画「凜」の主題歌および挿入歌を担当することが発表された。
子供の目線から見た貧困問題描く「こどもしょくどう」藤本哉汰と鈴木梨央がW主演
実写映画「火垂るの墓」や「爆心 長崎の空」などで知られる監督・日向寺太郎の新作「こどもしょくどう」が、現在製作中であることがわかった。