吾妻ひでおのトップへ戻る
高橋葉介を大特集した文藝別冊、2万5千字インタビュー収録
高橋葉介を特集したムック「文藝別冊 高橋葉介 怪奇幻想マンガの第一人者」が、河出書房新社より明日6月25日に発売される。
「送電少女」ninikumiの新連載、COMICリュウでスタート
「送電少女」で注目を集めたninikumiの新連載「シュガーウォール」が、本日6月19日に発売された月刊COMICリュウ8月号(徳間書店)にてスタートした。
吾妻ひでおグッズ通販、ななこポスターなど締め切り迫る
吾妻ひでおベスト選集シリーズ第4弾「さまよえる成年のための吾妻ひでお」の発売記念グッズが、ナタリーストアにて販売中。その第2次予約締め切りが、明日6月17日午前10時に迫っている。
吾妻ひでおグッズ締め切り迫る、タバコおばけTシャツなど
吾妻ひでおベスト選集シリーズ第4弾「さまよえる成年のための吾妻ひでお」の発売記念グッズが、ナタリーストアにて販売中。その第1次予約締め切りが、明日6月3日午前10時に迫っている。
吾妻ひでおグッズ通販開始、のた魚Tシャツやななこポスター
吾妻ひでおベスト選集シリーズ第4弾「さまよえる成年のための吾妻ひでお」が、河出書房新社より発売された。これを記念したグッズの通販が、本日5月17日よりスタート。ナタリーストアにて予約を受け付けている。
吾妻ひでおベスト集第4弾、成年のために町田ひらくが監修
吾妻ひでおベスト選集シリーズ第4弾「さまよえる成年のための吾妻ひでお」が、河出書房新社より発売された。
【4月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
吾妻ひでお×青山裕企、女子高生を表現する視点語るトーク
吾妻ひでおベスト選集シリーズ第4弾「さまよえる成年のための吾妻ひでお」が4月25日に発売されることを記念し、5月11日に吾妻と同書の表紙写真を担当した写真家・青山裕企のトークイベントが西武池袋本店別館8階池袋コミュニティ・カレッジ コミカレホールにて行われる。
吾妻ひでお&西原でトークショー「あるこーる白書」記念
吾妻ひでお、西原理恵子の出演するトークイベントが、4月7日に東中野のSpace&cafe ポレポレ坐にて開催される。
吾妻ひでおと西原理恵子が対談「実録! あるこーる白書」
吾妻ひでおと西原理恵子の対談本「実録! あるこーる白書」が、徳間書店から発売された。
COMICリュウ主催の龍神賞、史上初の金龍賞作品を掲載
月刊COMICリュウ(徳間書店)が、本日12月19日発売の2013年2月号にて第12回龍神賞の結果を発表。吾妻ひでお、安彦良和の選考により堤谷菜央「バースデイ」が史上初の金龍賞受賞作品に輝いた。
萩尾望都短編集「10月の少女たち」巻末に吾妻ひでお寄稿
萩尾望都の傑作短編集「10月の少女たち」が、本日10月13日に小学館文庫から発売された。
杉浦茂展に肉筆画、ファンのトリビュート作品150点など
「びっくりどんぐり奇想天外 杉浦茂のとと?展」が、8月1日から9月2日にかけて東京・森下文化センターにて開催される。
「よいこのための吾妻ひでお」とり・みき監修のベスト集
吾妻ひでおのベスト選集シリーズ第3弾「よいこのための吾妻ひでお」が、本日7月26日に河出書房新社より発売された。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」第43回星雲賞に輝く
安彦良和「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」が、第43回星雲賞コミック部門を受賞した。
吾妻ひでお、“吾妻原理主義者”を名乗る菊地成孔とトーク
吾妻ひでおのベスト選集シリーズ第2弾「ポスト非リア充時代のための吾妻ひでお」の刊行を記念し、6月22日に吾妻と同書の監修を務めた音楽家・菊地成孔によるトークイベントがリブロ池袋本店にて開催される。
吾妻ひでおベスト集第2弾は菊地成孔監修、表紙は夢眠ねむ
吾妻ひでおのベスト選集シリーズ第2弾「ポスト非リア充時代のための吾妻ひでお」が、本日4月21日に河出書房新社より発売された。
吾妻ひでお、江口寿史ら参加、セーラー服がテーマの作品集
吾妻ひでお、江口寿史らがセーラー服をテーマにイラストを描いた作品集「セーラー服コンプレックス」が、ワイズ出版より刊行された。
【2月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
山本直樹監修の吾妻ひでおベスト集、表紙はうしじまいい肉
吾妻ひでおのベスト選集シリーズ第1弾「21世紀のための吾妻ひでお」が、本日1月27日に河出書房新社より発売された。
文藝別冊で諸星大二郎を総力特集!未発表作やアイデア帳も
諸星大二郎の魅力を徹底解剖するムック「文藝別冊 諸星大二郎 異界と俗世の狭間から――」が、本日11月17日に河出書房新社より発売された。
アックス作家50名以上の夏祭り、原画展にうちわ即売会
アックス(青林工藝舎)による展示即売会「アックス夏祭り」が、南青山・ビリケンギャラリーにて7月17日まで開催されている。
吾妻ひでおの魅力を濃縮!文藝別冊に萩尾望都との合作も
吾妻ひでおの魅力を徹底解剖するムック「文藝別冊 吾妻ひでお 美少女・SF・不条理ギャグ、そして失踪」が、河出書房新社より4月18日に発売される。
吾妻ひでお、切り口変えたふたつの展示会を開催
明治大学と米沢嘉博記念図書館は、sideAとsideB、ふたつの会場で切り口を変えた「ふたつの吾妻ひでお展」を開催する。そのsideBにあたる「吾妻ひでおマニアックス」が、本日2月4日より米沢嘉博記念図書館にて開始された。
COMICリュウ龍神賞発表、はやぶさコスプレカレンダー付録
本日12月18日発売の月刊COMICリュウ2011年2月号(徳間書店)では、同誌によるマンガ賞・第8回龍神賞の発表が行われている。選考委員を務めたのは吾妻ひでおと安彦良和。
下ネタやパロディもすべて初収録、江口寿史の「お蔵出し」
江口寿史の単行本未収録作品を集めた「江口寿史のお蔵出し 夜用スーパー」が、イースト・プレスより12月11日に発売される。
「ルーンマスカー」1周年、リュウで出渕裕と大本海図コラボ
月刊COMICリュウ8月号(徳間書店)の表紙は、出渕裕「機神幻想ルーンマスカー」の連載1周年を記念して、イラストレーターの大本海図が出渕監修のもと手がけたコラボイラストになっている。
「非実在青少年読本」発売、業界関係者100人以上が参加
徳間書店より「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案を題材にした書籍「非実在青少年読本」が5月31日に発売される。
吾妻ひでおが失敗を称える「失踪入門」、ゲストに高野文子
吾妻ひでお「失踪入門 人生はやりなおせる!」が徳間書店より発売された。これは吾妻のデビュー40周年を記念し、月刊COMICリュウ(徳間書店)にて3年間にわたり連載されたインタビューをまとめたもの。
筒井康隆作品を、腕利き16人が寄ってたかってマンガに
いがらしみきお、みずしな孝之、とり・みきなど豪華執筆陣が筒井康隆の小説をコミカライズしたアンソロジー「筒井漫画瀆本 ふたたび」が、実業之日本社より4月9日に発売される。