赤塚不二夫のトップへ戻る
「おそ松さん」グッズ化、推し松とお揃いで着れる「松パーカー」など
赤塚不二夫の生誕80周年を記念したTVアニメ「おそ松さん」のグッズが、11月上旬に発売されることが決定した。全国のアニメ専門店などで販売が予定されている。
「おそ松さん」小野大輔&入野自由からコメント到着、6つ子の私服姿も公開
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し制作されるTVアニメ「おそ松さん」に出演する小野大輔、入野自由によるコメントが公開された。
「おそ松さん」デカパンら名脇役のキャスト解禁!神谷浩史&福山潤もコメント
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し制作されるTVアニメ「おそ松さん」の追加キャストが、本日8月6日に発表された。デカパン役は上田燿司、ダヨーン役は飛田展男、ハタ坊役は斎藤桃子が演じる。
ラバーガール、シソンヌ、A出演舞台「男子!レッツラゴン」WOWOWで放送
舞台「赤塚不二夫生誕80周年+男子はだまってなさいよ!10『男子!レッツラゴン』」が、WOWOWライブにて来月9月5日(土)に放送される。
ラバーガール、シソンヌ、Aも活躍、細川徹「男子!レッツラゴン」開幕
細川徹が作・演出を手がけるコントユニット・男子はだまってなさいよ!の第10回公演「男子!レッツラゴン」が昨日7月30日、東京・本多劇場にて幕を開けた。
「おそ松さん」イヤミ役に鈴村健一、チビ太役に國立幸!櫻井&中村もコメント
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し制作されるTVアニメ「おそ松さん」の追加キャストが、本日7月26日に発表された。イヤミ役を鈴村健一、チビ太役を國立幸がそれぞれ演じる。
アニメ「おそ松さん」PV公開!主要キャスト&スタッフ出演のイベントも決定
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し制作されるTVアニメ「おそ松さん」のティザーPVが、本日7月16日に解禁された。
作画技術に迫る「『描く!』マンガ展」in大分、ビジュアルはゴルゴ×よつば
マンガの作画技術にフォーカスした展示イベント「『描(か)く!』マンガ展 ~名作を生む画技に迫る――描線・コマ・キャラ~」が、8月1日から9月23日にかけて大分県立美術館にて開催される。
TVアニメ「おそ松さん」6つ子が憧れるヒロイン・トト子役に遠藤綾
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し制作されるTVアニメ「おそ松さん」の追加キャストが発表された。ヒロイン・トト子役を遠藤綾が演じる。
TVアニメ「おそ松さん」入野自由が甘え上手な松野家の末っ子・トド松役に
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し制作されるTVアニメ「おそ松さん」の追加キャストが発表された。松野家の六男・トド松役を入野自由が演じる。
TVアニメ「おそ松さん」異常に明るいバカ・十四松役に小野大輔
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し制作されるTVアニメ「おそ松さん」の追加キャストが発表された。松野家の五男・十四松役を小野大輔が演じる。
TVアニメ「おそ松さん」一松役は福山潤、マイペースな皮肉屋演じる
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し制作されるTVアニメ「おそ松さん」の追加キャストが発表された。一松役を福山潤が演じる。
TVアニメ「おそ松さん」カラ松役は中村悠一、チョロ松役は神谷浩史
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し制作されるTVアニメ「おそ松さん」の追加キャストが発表された。カラ松を中村悠一、チョロ松を神谷浩史がそれぞれ演じる。
「おそ松くん」27年ぶりTVアニメ化!櫻井孝宏主演で大人になった6つ子描く
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し、「おそ松くん」を原作とした新作TVアニメの放映が決定した。「おそ松さん」のタイトルで、おそ松をはじめとした6つ子たちの成長した姿が描かれる。主役のおそ松を演じるのは櫻井孝宏。
「天才バカボン」×PUNK DRUNKERS、涼しげな総柄グッズ発売
赤塚不二夫「天才バカボン」とPUNK DRUNKERSのコラボアイテムが発売される。
チビ太、アッコちゃん、ウナギイヌ…赤塚不二夫キャラ誕生のひみつ展
赤塚不二夫の生誕80周年を記念して、明治大学米沢嘉博記念図書館にて6月19日から「赤塚キャラ誕生のひみつ展」が行われる。
赤塚不二夫「レッツラゴン」が舞台化!渡辺大知、荒川良々、ANIら出演
赤塚不二夫「レッツラゴン」を、演出家・細川徹によるコントユニット「男子はだまってなさいよ!」が舞台化。7月30日より東京・下北沢の本多劇場にて上演される。
赤塚不二夫の“最高傑作”が舞台化!主演は黒猫・大知、音楽はスチャ
赤塚不二夫のマンガ「レッツラゴン」を舞台化した「男子!レッツラゴン」が、7月30日より東京・本多劇場にて上演される。この舞台の主演を渡辺大知(黒猫チェルシー)が務め、音楽をスチャダラパーが手がけることが明らかになった。
男子はだまってなさいよ!レッツラゴン舞台化、A、ラバー、シソンヌ出演
細川徹が作・演出を手掛けるコントユニット「男子はだまってなさいよ!」が、赤塚不二夫のマンガ「レッツラゴン」を舞台化する。キャストに渡辺大知(黒猫チェルシー)、荒川良々、ANI(スチャダラパー)、バッファロー吾郎A、ラバーガール、シソンヌ、中村まことを迎え、7月30日(木)から8月9日(日)、東京・本多劇場にて上演することが発表された。
赤塚不二夫の生誕80周年ムック、「80」で遊ぶウナギイヌ手ぬぐい付属
赤塚不二夫の生誕80周年を記念したムック「赤塚不二夫80年ぴあ」が、5月22日に刊行される。
赤塚不二夫カフェが期間限定オープン、バカボンパパのフードもあるのだ
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し、東京・Cafe & Diner WOWにて期間限定のコラボカフェイベント「WOW!赤塚不二夫カフェ」が行われている。
ジム・オルークが赤塚不二夫タッチに!シルエットだけ公開
5月15日にジム・オルークを特集した単行本「別冊ele-king ジム・オルーク完全読本 ~All About Jim O’Rourke~」が発売。この書籍の初版分にポストカードが封入される。
“バカボンのパパ流”劇場マナー、「これでいい」はずもなくハジメちゃんが尻拭い
赤塚不二夫のギャグマンガ「天才バカボン」初の長編アニメ映画「天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~」が5月23日より公開される。
長編アニメ「天才バカヴォン」に瀧本美織、上島竜兵ら個性豊かなキャスト陣
赤塚不二夫生誕80周年を記念した長編劇場アニメ「天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~」が、5月23日より全国の劇場で上映される。そのキャスト、予告編、ポスタービジュアルが一挙に公開された。
手塚治虫と赤塚不二夫が融合「テヅカフジオ」のアイテムを伊勢丹新宿店で販売
手塚治虫と赤塚不二夫のイラストを融合させるプロジェクト「テヅカフジオ ~手塚治虫×赤塚不二夫~」のグッズが、伊勢丹新宿店のTOKYO解放区にて4月7日まで展示販売されている。
りぼん付録の歴史が1冊に!60周年記念した「りぼんの付録 全部カタログ」
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念し、同誌の付録にスポットを当てた烏兎沼佳代の著書「りぼんの付録 全部カタログ ~少女漫画誌60年の歴史~」が7月24日に発売される。
しゃちほこ×バカボン限定USB“しゃちヴォン”にメンバー個別ラジオドラマ
チームしゃちほこが5月13日にニューシングル「天才バカボン」を発表。すでに発売がアナウンスされている通常盤とDVD付きの初回限定名古屋盤の2仕様に加え、新たに生産限定盤「チームしゃちほこ×映画『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』コラボUSB略してしゃちヴォン盤」がリリースされることが明らかになった。
赤塚不二夫のキャラ、誰が好き?生誕80周年の記念ムックに載るアンケート実施中
赤塚不二夫の生誕80周年を記念したムック「赤塚不二夫80年ぴあ」が、5月22日に発売される。それに伴い、ぴあの特設サイトにて赤塚作品に関するアンケートを目下受付中。
伝説のマンガ誌・COMの傑作選!手塚治虫から竹宮惠子、あだち充まで
手塚治虫率いる虫プロ商事が発行していたマンガ雑誌・COMに掲載された作品を、評論家の中条省平が編纂した「COM傑作選」が、上下巻で4月10日に発売される。
赤塚不二夫生誕80周年の切手シート、双六遊べるホルダー付きも
「赤塚不二夫生誕80周年記念フレーム切手セット」の申し込み受け付けが、全国の郵便局と郵便局のネットショップにてスタートした。