Ms.OOJAのトップへ戻る
Ms.OOJAが10周年イヤーに突入、カバー&オリジナルのアルバムリリースを発表
Ms.OOJAが昨日2月16日にメジャーデビュー10周年イヤーに突入。これに際しカバーアルバムとオリジナルアルバムのリリースを発表した。
三吉彩花「犬鳴村」前半は“目を覆いたくなる怖さ”、古川毅はスパドラメンバーと鑑賞
「犬鳴村」の初日舞台挨拶が本日2月7日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの三吉彩花、坂東龍汰、古川毅(SUPER★DRAGON)、宮野陽名、大谷凜香、監督を務めた清水崇、主題歌を担当したMs.OOJAが登壇した。
Ms.OOJA「犬鳴村」主題歌を配信リリース、本日ラジオでフル尺初OA
Ms.OOJAの楽曲「HIKARI」が2月5日に配信リリースされる。
SEAMOオールタイムベスト「PERFECT SEAMO」発売、全国ツアー開催
SEAMOが2020年1月22日にオールタイムベストアルバム「PERFECT SEAMO」を発売する。
Full Of HarmonyトリビュートにEXILE SHOKICHI、SWAY、佐藤広大、向井太一ら
11月6日にリリースされるFull Of Harmonyのトリビュートアルバム「ANOTHER VOICE -Full Of Harmony Tribute Album-」の参加アーティストが決定した。
Ms.OOJA新曲は清水崇監督ホラー映画主題歌「最後まで思いっきり怖がって」
Ms.OOJAの新曲「HIKARI」が、2020年2月7日に全国公開の映画「犬鳴村」の主題歌に決定した。
オフコースのクラシックアルバムに上白石萌音、さかいゆう、佐藤竹善、平原綾香ら参加
オフコースの楽曲をクラシックアレンジしたアルバム「オフコース・クラシックス」が10月23日に発売される。
Ms.OOJAがLDH kitchenで「SHINE」収録曲を披露、11月にアコースティックツアー
Ms.OOJAが8月7日に東京・羽田空港第1ターミナル内LDH kitchenで、最新アルバム「SHINE」の発売記念ライブ「Ms.OOJA AL『SHINE』release live @LDH kitchen」を開催した。
Ms.OOJA、コブクロ小渕参加「WAY YOU ARE」先行配信スタート
Ms.OOJAの新曲「WAY YOU ARE with 小渕健太郎」の配信が本日7月24日に各種音楽配信サイトでスタートした。
Ms.OOJAのニューアルバム「SHINE」5000枚限定盤に撮り下ろしライブ映像
8月7日にリリースされるMs.OOJAのニューアルバム「SHINE」の詳細が発表された。
「JOIN ALIVE」第2弾でDA PUMP、ホルモン、星屑スキャットら31組追加
7月13、14日に北海道・いわみざわ公園で行われるライブイベント「JOIN ALIVE 2019」の出演アーティスト第2弾が発表された。
Ms.OOJAのニューアルバムは「SHINE」
Ms.OOJAが8月にニューアルバム「SHINE」をリリースする。
ニッチェ近藤が幼なじみのMs.OOJAと対談、新曲「イヤフォン」の歌詞に
ニッチェ近藤が、シンガーソングライターのMs.OOJAと共に「イヤフォン」と題する楽曲を共作した。この曲はMs.OOJAが10月24日にリリースする「Stories」に収録される。
Ms.OOJAが中学時代からの幼なじみ、ニッチェ近藤と新曲「イヤフォン」共作
Ms.OOJAが10月24日に新作CD「Stories」をリリース。本作の収録曲「イヤフォン」が近藤くみこ(ニッチェ)との共作であることが発表された。
Ms.OOJA、貫地谷しほりとの共作曲「星をこえて」MV公開
Ms.OOJAが、女優の貫地谷しほりと歌詞を共作した新曲「星をこえて」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
ドラマ主題歌のノンストップミックスCD発売、福山雅治やドリカムら名曲収録
テレビドラマ主題歌を収録したノンストップミックスCD「Love Story ~ドラマティック・ミックス~」が8月29日にリリースされる。
MY FIRST STORY、ソナポケ、Ms.OOJAら出演「ICON SCRAMBLE」
ライブイベント「ICON SCRAMBLE」が7月17~19日に東京・新木場STUDIO COASTにて開催される。
寿君メジャー1stアルバム「ニューレベ」発売、TUBEのあの曲を大胆サンプリング
寿君が7月18日にメジャー1stアルバム「ニューレベ」をリリースする。
Ms.OOJA、桜の中で女性たちが恋賛歌をリップシンクするMV
Ms.OOJAの楽曲「sakura」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「スカパー!音楽祭」にきゃりー、KICK、八代亜紀、Da-iCE、イコラブ、吉澤嘉代子ら追加
3月14日(水)19:00より生放送のBSスカパー!「スカパー!音楽祭 2018」の出演アーティスト第3弾が発表された。
Ms.OOJA、全編“ストーリーズ”撮影のMVに堀田茜&飯島寛騎
Ms.OOJAの新曲「WITH」のミュージックビデオが24時間限定公開の特設サイトにて公開された。
フジテレビ「Love music」に浅井健一ユニット、田島貴男&長岡亮介、ミセスら
2月4日(日)深夜放送のフジテレビ系「Love music」に、浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS、田島貴男&長岡亮介、Mrs. GREEN APPLEが出演する。
Ms.OOJAがDef Tech・Microの名曲カバー、映画「台湾から愛をこめて」主題歌に
Ms.OOJAが映画「台湾より愛をこめて」の主題歌を担当することが決定した。
大野拓朗と落合モトキが漫才披露する共演作予告編、Ms.OOJAが歌う主題歌も収録
大野拓朗が主演を務める「台湾より愛をこめて」の予告編がYouTubeにて公開された。
Ms.OOJA新作アルバム「PROUD」にJAY'ED、Jazztronikが参加
Ms.OOJAが2月7日にニューアルバム「PROUD」をリリース。本作の収録曲および参加アーティストが発表された。
Skoop On Somebodyが20周年企画で大黒摩季、藤原さくら、Ms.OOJA、May J.と対談
Skoop On Somebodyのデビュー20周年を記念した対談動画企画「S.O.S. 20th Anniversary Talk Session」第1弾が、ソニーミュージック内の特設ページおよびYouTubeにて公開された。
Ms.OOJAが35歳の誕生日にLINE LIVE配信、重大発表も
Ms.OOJAが10月28日(土)18:00よりLINE LIVEにてライブを配信する。
Skoop On Somebody名曲をゴスぺラーズ、藤原さくら、AIらが歌いつなぐ
Skoop On Somebodyの代表曲「sha la la」を、彼らと関わりのあるアーティストや著名人が歌うスペシャル映像「sha la la 20years Anniversary Ver.」がYouTubeにて公開された。
SPICY CHOCOLATEベスト盤にBENI、末吉秀太、HAN-KUN参加の新曲
SPICY CHOCOLATEのベストアルバム「スパイシーチョコレート BEST OF LOVE SONGS」が、10月11日にリリースされる。
次回「Love music」でドリカム特集、「ドリウタフェス」の興奮再び
9月17日(日)深夜にフジテレビ系の音楽番組「Love music」で、DREAMS COME TRUE特集がオンエアされる。