福田転球のトップへ戻る
音楽劇「歌妖曲~中川大志之丞変化~」WOWOW放送・配信の日時決定
「歌妖曲~中川大志之丞変化~」放送・配信の詳細が決定。3月25日18:00からWOWOWライブとWOWOWオンデマンドで放送・配信される。
本日千秋楽の音楽劇「歌妖曲~中川大志之丞変化~」WOWOWで来年3月に放送・配信
音楽劇「歌妖曲~中川大志之丞変化~」が、WOWOWで来年3月に放送・配信される。
中川大志が武者震い、昭和歌謡のスターが悪逆の限りを尽くす「歌妖曲」開幕
音楽劇「歌妖曲~中川大志之丞変化~」が、昨日11月6日に東京・明治座で開幕した。
中川大志主演の音楽劇「歌妖曲」東京公演のライブビューイングが決定
音楽劇「歌妖曲~中川大志之丞変化~」のライブビューイングが決定した。
本日開幕のミュージカル「夜の女たち」WOWOWオンデマンドでライブ配信決定
ミュージカル「夜の女たち」が、WOWOWオンデマンドでライブ配信される。
ミュージカル「夜の女たち」開幕に長塚圭史「それでも生きていくという生命力を伝えたい」
KAAT 神奈川芸術劇場プロデュースによるミュージカル「夜の女たち」が、本日9月9日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕する。
KAAT神奈川芸術劇場のミュージカル「夜の女たち」初日が延期に
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース ミュージカル「夜の女たち」の初日が延期になった。
串田和美が総合ディレクターの「FESTA松本 2022」ラインナップ公開
10月に控える「FESTA松本 2022」のラインナップや公演詳細が公開された。
生田斗真、主演作「てなもんや三文オペラ」に「ようやく開幕する事ができます」と感慨
パルコ・プロデュース2022「てなもんや三文オペラ」が、本日6月11日に東京・PARCO劇場で開幕した。
生田斗真ら出演「てなもんや三文オペラ」一部公演中止、開幕延期に
パルコ・プロデュース2022「てなもんや三文オペラ」の開幕延期が発表された。
中川大志が“リチャード三世”モデルの主人公に、三銃士企画第2弾「歌妖曲」
明治座、東宝、ヴィレッヂがタッグを組んで送る“三銃士企画”の第2弾公演が、中川大志が主演を務める「歌妖曲~中川大志之丞変化~」に決定した。
鄭義信の「てなもんや三文オペラ」全キャスト解禁、生田斗真の恋人役にウエンツ瑛士
生田斗真が主演を務めるパルコ・プロデュース2022「てなもんや三文オペラ」の全キャストが解禁された。
長塚圭史の初ミュージカル作品「夜の女たち」出演に江口のりこ・前田敦子ら
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「夜の女たち」の出演者が明らかになった。
「行先不明」東京公演開幕、座長・佐藤アツヒロの天然発言にヒデが思わずツッコミ
藤井清美が作・演出、佐藤アツヒロが主演を務める「行先不明」の東京公演が、明日3月12日に東京・サンシャイン劇場で開幕。それに先駆けて本日11日に同劇場で、初日前会見とゲネプロ公開が行われた。
藤井清美×佐藤アツヒロ「行先不明」全キャスト発表、永島聖羅・伊藤萌々香ら登場
藤井清美が作・演出、佐藤アツヒロが主演を務める「行先不明」の全キャストが発表された。
藤井清美×佐藤アツヒロのオフィスコメディ第2弾「行先不明」
「行先不明」が来年3月に愛知と東京で上演される。
ノンスタ石田&植田圭輔の主演舞台「トキワ荘のアオハル」にGAG、スパイクら
NON STYLE石田と植田圭輔が主演を務める舞台「トキワ荘のアオハル」が11月3日(水・祝)と翌4日(木)に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
植田圭輔&ノンスタ石田明がコンビマンガ家に、「トキワ荘のアオハル」
「トキワ荘のアオハル」が、11月3・4日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
「なーんも考えんと笑いに来て下さい」山内圭哉&福田転球のユニット公演「2Cheat5」
「2Cheat5」が、9月から10月にかけて、東京・大阪・高知で上演される。
新ロイヤル大衆舎×KAAT「王将」を配信で、3部通し視聴券には特典映像も
新ロイヤル大衆舎×KAAT「王将」がStreaming+で配信される。
大阪公演中止を受け、新ロイヤル大衆舎が緊急ライブを実施
新ロイヤル大衆舎が「無念!大阪公演~な、なんかやらんとこの胸がおさまらんねん緊急ライブ」を行う。
新ロイヤル大衆舎「王将」KAATで開幕、長塚圭史「アトリウムに特設劇場開場!」
新ロイヤル大衆舎×KAAT「王将」が昨日5月15日に神奈川・ KAAT神奈川芸術劇場 アトリウム特設劇場にて開幕した。
方南ぐみが朗読劇3作を上演、日替わりで中村歌昇・凰稀かなめ・陳内将・納谷健らが出演
方南ぐみが6月15日から27日まで、東京・俳優座劇場で朗読劇3作を連続上演する。
福田転球はジャズシューズに憧れる
和装の稽古は母の帯で
舞台初単独主演の有岡大貴が企画・プロデュースに挑戦「アシタを忘れないで」
Hey! Say! JUMPの有岡大貴が企画・プロデュース・主演を担う「ナゾドキシアター『アシタを忘れないで』」が、7月12日から8月8日まで東京・グローブ座、11日から15日まで大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで上演される。
新ロイヤル大衆舎「王将」が神奈川、そして“念願の”大阪へ
新ロイヤル大衆舎「王将」が5月15日から6月6日まで神奈川・ KAAT神奈川芸術劇場 アトリウム特設劇場、6月11日から13日まで大阪・近鉄アート館にて上演される。このたび、大阪公演のビジュアルが明らかになった。
君のまわしに恋してる、原嘉孝主演「両国花錦闘士」WOWOWオンデマンドで配信
原嘉孝(ジャニーズJr.)が主演を務めた「両国花錦闘士」が、3月26日から28日までWOWOWオンデマンドで配信される。
KAAT新芸術監督の長塚圭史「より開いた劇場に」、3つの新方針を発表
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の長塚圭史新芸術監督就任会見、および2021年度ラインナップ発表会が、本日3月1日に同劇場とリモートで実施され、現芸術監督の白井晃、芸術参与の長塚圭史が登壇した。
シリーズ初の有観客公演「デジタル博品館劇場」スタート、有働佳史「感無量です」
「デジタル劇場製作委員会PRESENTS 三密回避シチュエーションオムニバス舞台『デジタル博品館劇場』~なお、近づきたくても近づけない人々の悲喜交々~」が、昨日2月19日に東京・博品館劇場で開幕した。
3密回避「デジタル博品館劇場」に藤田朋子×玉城裕規ら4組
「デジタル劇場製作委員会PRESENTS 三密回避シチュエーションオムニバス舞台『デジタル博品館劇場』~なお、近づきたくても近づけない人々の悲喜交々~」が、2月19日から21日まで東京・博品館劇場で上演される。