back numberのトップへ戻る
巨泉からももクロまで、ニッポン放送大型特番
ニッポン放送の開局60周年を記念した9時間半の大型特別番組「ニッポン放送開局60周年記念 ラジオで聴いた『忘れられぬミュージック』」が、来週7月15日(火)8:00よりオンエアされる。
ユーミン、ゆず、ももクロ、bknb、大原櫻子であの曲再編
ニッポン放送が7月15日に開局60周年を迎えるにあたって、同日より記念ソング「忘れられぬミュージック」を配信限定でリリース。この曲には松任谷由実、ゆず、ももいろクローバーZ、back number、大原櫻子の5組が参加している。
SLS第3弾でMWAM、HIATUS、NICO、Las Vegasら10組
8月29~31日に山梨・山中湖交流プラザ きららで行われる野外イベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2014」の出演アーティスト第3弾が発表された。
RIJにアジカン、チャット、金爆ら追加でライブ出演者確定
8月2、3日および9、10日に茨城・国営ひたち海浜公園にて開催される野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」の出演アーティスト第2弾が発表された。
モンバス第2弾で9mm、アジカン、バクホン、スタレビら
8月23、24日に香川・国営讃岐まんのう公園内芝生広場にて開催される野外フェスティバル「MONSTER baSH 2014」の出演アーティスト第2弾が発表された。
back number、地元で横アリ&城ホールライブ決定報告
back numberが、昨日5月14日に地元群馬の太田市新田文化会館 エアリスホールにて全国ホールツアーの初日公演を開催。ライブのアンコールで、ツアーの追加公演として神奈川・横浜アリーナと大阪・大阪城ホールで単独公演を行うことをアナウンスした。
アジカン、Perfume、miwa、SPYAIRら大阪で豪華ステージ
昨日4月29日、大阪・大阪城ホールにてFM802が主催するライブイベント「FM802 25th ANNIVERSARY 802GO! SPECIAL LIVE -REQUESTAGE 12-」が開催され、SPYAIR、KANA-BOON、miwa、back number、Perfume、ASIAN KUNG-FU GENERATIONが競演した。
島田昌典コンピCDトラックリスト公開、「島田印」の13曲
4月16日にリリースされる、音楽プロデューサー島田昌典のプロデュースおよびアレンジ作品を集めたコンピレーションアルバム「島田印 -島田昌典ワークス・ヒットコレクション-」の収録曲が発表された。
back number、豪華編成によるスタジオライブ映像公開
back numberが「sympathy」「風の強い日」という既発曲2曲のスタジオライブ映像をYouTubeで公開した。
back numberが語る、コブクロとパンクとラブストーリー
back numberが10thシングル「繋いだ手から」を本日3月19日にリリース。さらに3月26日には4thアルバム「ラブストーリー」を発売する。これを記念してナタリーでは、メンバー3人にインタビューを実施した。
「いつもの僕らで」back numberがANN新レギュラーに
back numberがニッポン放送「オールナイトニッポン」の新パーソナリティに就任。また彼らの新曲「繋いだ手から」が、3月14日からオンエアされる武井咲出演の「JTBプレミアム」CMソングに決定した。
島田昌典コンピにいきもの、YUKI、秦ら&豪華武道館ライブ
音楽プロデューサー島田昌典の活動30周年を記念して、彼のプロデュースおよびアレンジ作品を集めたコンピレーションアルバム「島田印 -島田昌典ワークス・ヒットコレクション-」が4月16日にリリースされることが決定した。
back numberニューアルバム限定盤に初武道館DVD付属
back numberが3月19日にニューシングル「繋いだ手から」、3月26日にニューアルバム「ラブストーリー」をリリースする。
大阪城ホールにアジカン、KANA-BOON、Perfumeら6組
FM802が主催する毎春恒例のライブイベント「REQUESTAGE」が、今年も4月29日に大阪・大阪城ホールで開催される。
「音楽龍」に板野、NICO、back number、新山、女子流
本日2月7日(金)深夜放送の日本テレビ「ミュージックドラゴン」に板野友美、NICO Touches the walls、back number、新山詩織、東京女子流が登場する。
「Mステ」にaiko、モー娘。、スパチョコ、back numberら
1月31日(金)に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」に、aiko、家入レオ、関ジャニ∞、SPICY CHOCOLATE、back number、モーニング娘。'14が出演する。
金爆、T.M.R.、ベビメタ、MWAMら競演に1万2000人興奮
1月18日に東京・国立競技場代々木第一体育館にて、ニッポン放送の開局60周年を記念したライブイベント「LIVE EXPO TOKYO 2014 ALL LIVE NIPPON Vol.2」が開催された。
過去最大16万人集結、幕張「CDJ」で172組が豪華競演
2013年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場にて毎年恒例のロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」が開催。4日間で過去最大となる計16万400人を動員し、総勢172組のアーティストが熱演を繰り広げた。
年越しCDTVにフラカン、シド、HY、渡り廊下ら18組追加
本日12月31日(火)23:45から1月1日(水・祝)5:00まで、TBS系にて放送される音楽特番「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2013→2014」の追加出演者が発表された。
back number、初夏より20会場巡る全国ホールツアー
back numberが5~7月にかけてホールツアーを開催する。
「RADIO CRAZY」出演順発表&FM802でチケット特別受付
12月28日と29日に大阪・インテックス大阪で行われるライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」のタイムテーブルおよびFM802の番組内でチケットの特別受付を実施することが発表された。
back number、失恋バラード「fish」リリック先行公開
back numberが2014年2月5日にリリースする新曲「fish」の歌詞が、本日11月29日にWEB歌詞検索サービス「歌ネット」で公開された。
今夜「ミュージックドラゴンLIVE 2013」初日の模様をOA
本日11月29日(金)深夜25:33より日本テレビ「ミュージックドラゴン」が放送される。
RADIO CRAZYニューカマー枠「Antenna」に14組参加
12月28日と29日に大阪・インテックス大阪で行われるライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」の追加アーティストが発表された。
開催迫る「CDJ 13/14」ステージ割&タイムテーブル発表
12月28日から31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催されるロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」のステージ割りおよびタイムテーブルが発表された。
「RADIO CRAZY」第4弾でBUMP、MWAM、民生、ベボベら
12月28日と29日に大阪・インテックス大阪で行われるライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」の出演アーティスト第4弾が発表された。
back number、満を持して活動初期の楽曲をリリース
back numberが2014年2月5日にニューシングル「fish」をリリースすることがわかった。
CDJ最終発表でBUMP、くるり、小室哲哉、前田敦子ら73組
12月28日から31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催されるロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」の出演アーティストの最終発表が行われた。
「RADIO CRAZY」第3弾でサカナ、SOIL、林檎ら追加
12月28日と29日に大阪・インテックス大阪で行われるライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」の出演アーティスト第3弾および日割りが発表された。
CDJ第4弾でクロマニヨンズ、ワンオク、ムックら39組追加
12月28日から31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催されるロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」の第4弾出演アーティストが発表された。