小山宙哉のトップへ戻る
ぱふでハガレン完結特集!荒川弘ロングインタビューも
本日7月30日に発売されたぱふ9月号(雑草社)は、荒川弘「鋼の錬金術師」完結を記念して、同作を18ページにわたり大特集している。
【6月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
「かぺ」に代わるセリフは?「宇宙兄弟」4コマのオチを募集
小山宙哉「宇宙兄弟」10巻が6月23日に発売されることを記念して、携帯サイト「携帯マンガキ」上で読者からマンガのセリフとコマを募集する。
「宇宙兄弟」10巻のネームと原稿を見比べよう、アニメイトで
小山宙哉「宇宙兄弟」10巻が6月23日に発売されることを記念して、徳島店を除く全国のアニメイトでは対象商品を購入するとブロマイドなどの特典が用意されている。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
NHKでカルチャー番組「MAG・ネット」始動。マンガ大賞特集も
マンガ、アニメ、ゲーム、ネットを横断的に取り上げる新しいカルチャー番組「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」が4月4日よりNHK BSにてスタートする。
飛行士に俺もなる!月面ジャンプする「宇宙兄弟」mixiアプリ
小山宙哉「宇宙兄弟」9巻の発売を記念して、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」内に、期間限定でmixiアプリが登場している。
【3月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月23日に発売される単行本をお知らせいたします。なお昨日22日に、誤って23日分の単行本リストを公開してしまうミスが発生いたしました。ご迷惑をお掛けしたユーザーの皆様に深くお詫び申し上げます。
マンガ大賞2年連続2位の「宇宙兄弟」ムッタが心情を吐露
本日3月17日に発表されたマンガ大賞2010で大賞に輝いたのは、ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」。華々しいニュースの陰で、2年連続2位と涙を飲んだ作品がある。モーニング(講談社)にて連載中の小山宙哉「宇宙兄弟」だ。
詳報!マンガ大賞2010はヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」
本日3月17日、マンガ大賞2010の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート10作品の中から見事大賞に輝いたのは、月刊コミックビーム(エンターブレイン)にて連載中のヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」。
「宇宙兄弟」やっさんが、君の携帯にも合格祝いメールを
モーニング(講談社)公式サイトにて、小山宙哉「宇宙兄弟」の作中エピソード「やっさんの合格祝いメール」を再現するケータイ配信企画がスタートした。
マンガ大賞2010ノミネート作品決定。「ちはや」に続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で3回目となる2010年度のノミネート作品が決定した。
【12月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
「このマンガがすごい!」表紙に「バクマン。」「ちはやふる」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本「このマンガがすごい!2010」が、12月10日に発売される。
「宇宙兄弟」小山の公開対談、お相手は茄子田理事長?
来る11月2日、「宇宙兄弟」の小山宙哉と、日本人初の女性宇宙飛行士の夫でありエッセイストの向井万起男がお台場は日本科学未来館にて公開対談を行う。
モーツー無料公開、今月は「BESTモーニング・ツー」
モーニング・ツー(講談社)の1年間無料ウェブ公開第4回の配信が本日8月21日よりスタートした。今回は前3回とは趣向を変え、「BESTモーニング・ツー」と題し読者とモーニング・ツー編集部員が選り抜いた作品を配信する。
「宇宙兄弟」小山宙哉、サイゾーで窪塚洋介とブッ飛び対談
8月18日に発売される情報誌サイゾー9月号(サイゾー)に、「宇宙兄弟」の小山宙哉と俳優の窪塚洋介による対談が掲載される。
宇宙兄弟の少年ムッタ、新人宇宙飛行士にインタビュー
小山宙哉「宇宙兄弟」の特別企画として、本日発売のモーニング27号(講談社)には少年時代の南波六太と新人宇宙飛行士によるインタビュー対談が掲載されている。
宇宙兄弟×ポテン生活、ラクガキマンガでコラボ
小山宙哉「宇宙兄弟」の本編シーン続きをパロディタッチで描くウェブコンテンツ「宇宙兄弟ラクガキマンガ」の最新5巻バージョンが、モーニング(講談社)公式サイトにて配信されている。
漫画全巻ドットコムで「宇宙兄弟」フェア開催、小山インタビューも
マンガ全巻専門店・漫画全巻ドットコムにて、小山宙哉の「宇宙兄弟」フェアが開催されている。
マンガ大賞2009発表!大賞は末次「ちはやふる」
本日3月24日、マンガ大賞2009の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネートされた10作品から見事大賞に輝いたのは、末次由紀の「ちはやふる」。
宇宙兄弟でJAXA体験ツアー、一方アキコは世界と対談
小山宙哉「宇宙兄弟」5巻が3月23日に発売される記念として、本日3月19日発売のモーニング16号(講談社)では宇宙飛行士体験ツアーへの参加権がプレゼントされている。ただしプレゼントへの応募は、小学2年生以上から中学3年生以下の親子ペアのみが対象となる。
「マンガ大賞2009」ノミネート作品が決定
“今、この瞬間一番面白い作品を決定する”をモットーとした「マンガ大賞」の、本年度ノミネート作品が決定した。
モーニング連載作家38名のサイン色紙をプレゼント
現在発売中のモーニング(講談社)4・5合併号にて、連載作家38名の直筆サイン色紙が各1名に当たるプレゼントが実施されている。