明日11月26日(水)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日11月26日(水)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
クールなセラピストと大学デビューしたピュアボーイのBL「たべごろチェリーボーイ」
小丸オイコの単行本「たべごろチェリーボーイ」が、本日11月25日に発売された。
「ピッコマノベルズ大賞」開催 年間20作品がSMARTOON化またはコミカライズ確約
電子マンガ・ノベルサービスのピッコマ主催による「第4回ピッコマノベルズ大賞」が開催される。
うつ病の元彼を支えるOLとイケメン整体師の物語「天使のハネ」1巻
如月園原作による、えばんふみ「天使のハネ」の1巻が本日11月25日に発売された。
お前の現身を焼き尽くす「鎧真伝サムライトルーパー」各キャラの戦闘シーンPV
TVアニメ「鎧真伝サムライトルーパー」より、先行公開映像の第3弾「Special First Look Ver.3」が公開された。
「かぐや姫の物語」特別上映 12月に渋谷で開催される「カンヌ監督週間」内で
高畑勲監督によるアニメ映画「かぐや姫の物語」が、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われる「カンヌ監督週間 in Tokio 2025」の一環として12月14日に特別上映される。
神が生み出した見るもおぞましい怪物を描くシニカルファンタジー「神の児」1巻
日暮ずむ「神の児」の1巻が、本日11月25日に発売された。
不器用女子と実は優しい男子のおやつでつながる物語「しあわせのひとくち」1巻
ともすえ葵が別冊マーガレット(集英社)で連載中の「しあわせのひとくち」1巻が、本日11月25日に発売された。
「おしかけ王子は2度おいしい」14巻発売 本編完結記念PVに伊藤美来&小野賢章ら出演
壱乃リョウ「おしかけ王子は2度おいしい」の本編完結にあたる14巻が、本日11月25日に発売された。これを記念したPVも公開され、キャラクターの声を伊藤美来、小野賢章、山中真尋、塚田悠衣が担当している。
「真夜中のオカルト公務員」のたもつ葉子、新連載「アガリビトの後始末」が開始
「真夜中のオカルト公務員」のたもつ葉子による新連載「アガリビトの後始末」が、本日11月25日にKADOKAWAのコミックNewtype作品としてスタートした。カドコミに掲載されている。
あいち・なごやアニメ映画祭で「この世界の片隅に」の片渕須直監督がトーク
国際アニメーション映画祭「第1回あいち・なごやインターナショナル・アニメーション・フィルム・フェスティバル」に、片渕須直監督が登壇する。
「この本を盗む者は」の読長町と埼玉・三郷市が姉妹都市に キャラPV&場面カット公開
劇場アニメ「この本を盗む者は」に登場する書物の町・読長町と、日本一の読書のまち埼玉・三郷市が姉妹都市協定を締結。併せてキャラクターPV第1弾、新規場面カット4点が公開された。
【11月17日~11月23日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月17日~11月23日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「穏やか貴族の休暇のすすめ。」に鳥海浩輔、安元洋貴、浜田賢二が出演
TVアニメ「穏やか貴族の休暇のすすめ。」の追加キャストとして、鳥海浩輔、安元洋貴、浜田賢二の出演が発表された。
「ただいま、おじゃまされます!」アニメ化 花澤香菜、石川界人、石谷春貴が出演
和戸村「ただいま、おじゃまされます!」が2026年にアニメ化。和戸村によるアニメ化記念イラストのほか、3種のティザービジュアル、メインスタッフが公開された。メインキャストは花澤香菜、石川界人、石谷春貴が務める。
エヴァ歌舞伎、碇シンジ役は上村吉太朗 渚カヲル役の尾上左近と「全力で臨みます」
「歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン」の碇シンジ役を、上村吉太朗が務めることが発表された。
キスマイ宮田俊哉の小説「境界のメロディ」杉基イクラによるマンガ版1巻が発売
杉基イクラ「境界のメロディ」1巻が、本日11月25日にKADOKAWAの角川コミックス・エースから発売された。Kis-My-Ft2の宮田俊哉による小説をコミカライズしたもので、原作はTVアニメ化が決定している。
みかん氏新連載「創る庭」女子たちの同人ライフを描く、シェアハウスストーリー
「不揃いの連理」のみかん氏による新連載「創る庭」が、本日11月25日にKADOKAWAのコミックNewtype作品としてスタートした。カドコミに掲載されている。
「ガンダム」ランキング発表、11月29日放送のNHK「沼にハマってきいてみた」で
「ガンダム」シリーズが、11月29日20時からNHK Eテレで放送される「沼にハマってきいてみた」で特集される。シリーズ1作目から最新作までの名シーンが続々登場するほか、ナレーションとしてシャア役で知られる池田秀一が出演する。
東映アニメーション 森下孝三(代表取締役会長)
アニメ制作会社の社長やスタッフに、自社の歴史やこれまで手がけてきた作品について語ってもらう連載「アニメスタジオクロニクル」。多くの制作会社がひしめく現在のアニメ業界で、各社がどんな意図のもとで誕生し、いかにして独自性を磨いてきたのか。会社を代表する人物に、自身の経験とともに社の歴史を振り返ってもらうことで、各社の個性や強み、特色などに迫る。第22回には、現存する日本のアニメ製作会社で最も古くからの歴史を持つ東映アニメーションの代表取締役会長・森下孝三氏が登場。1948年生まれ、1970年に当時の東映動画に入社した森下氏は、東映グループ全社員の中でも“最古参”であるという。そんな森下氏が語る東映アニメーションのターニングポイントは、日本の商業アニメーションそのもののターニングポイントと言えるものだった。
「王家の紋章」パーティで細川智栄子あんど芙~みんと100人の“王族”とのふれあい
細川智栄子あんど芙~みん「王家の紋章」の連載50周年を記念したカウントダウンパーティが、去る11月18日に東京・帝国ホテルにて開催された。
劇場版「呪術廻戦」入場者特典の第3弾、榎木淳弥と櫻井孝宏の対談など掲載の小冊子
芥見下々原作による「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」の入場者プレゼント第3弾として、「渋谷事変」と「死滅回游」に関する資料を収めたA4サイズ24ページの小冊子「死滅回游 Start Guide & Art works」が配布される。
少女はどうして家族から存在を忘れられ、姿を消したのか「侯爵家の次女は姿を隠す」1巻
乾しろ「侯爵家の次女は姿を隠す」1巻が、本日11月25日にオーバーラップのガルドコミックスから発売された。中村猫の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
谷口悟朗×近藤勝也の劇場アニメ「パリに咲くエトワール」コミカライズがアフタで
谷口悟朗監督と近藤勝也がタッグを組むオリジナル劇場アニメ「パリに咲くエトワール」のコミカライズ連載が、本日11月25日発売の月刊アフタヌーン2026年1月号(講談社)でスタートした。漫画はゼリハンが担当している。
劇場版「鬼滅の刃」入場者特典第11弾に吾峠呼世晴描き下ろしメッセージボード
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の入場者特典第11弾として、「原作者・吾峠呼世晴 描き下ろし鑑賞御礼メッセージボード」の配布が決定した。
ショートドラマ「キューティーハニー」ハニーの七変化描くビジュアル、OLからホストまで
永井豪原作によるショートドラマ「キューティーハニー BELOVED ENEMY」の配信が、本日11月25日にDMM TV内のDMMショートでスタート。阿部なつき演じる如月ハニーの変身姿を収めたビジュアルが一挙公開された。
特集 「ピッコマノベルズ大賞」が大幅リニューアル!応募者ファーストな“旨み”を運営陣が赤裸々トーク
特集 ピッコマ特集|タイトル数は16万以上!幅広いジャンルの作品を毎日無料で楽しめる電子マンガ・ノベルサービス
「薬屋のひとりごと」小蘭が主人公の外伝マンガ1巻、原作は日向夏書き下ろし
日向夏原作による七緒一綺「薬屋のひとりごと外伝 小蘭回想録」1巻が、本日11月25日に発売された。同作は猫猫の友人の1人・小蘭を主人公とした外伝ストーリー。原作は日向夏が書き下ろしている。
「コスメティック・プレイラバー」キービジュアル第2弾で棗が斗真を抱き寄せる
楢島さち原作によるTVドラマ「コスメティック・プレイラバー Season2」のキービジュアル第2弾が公開された。
「ジャンプフェスタ2026」会場販売グッズを購入できる特設サイトオープン
「ジャンプフェスタ2026」の開催に先がけ、オンラインショップ・ジャンプフェスタ2026 ジャンプキャラクターズストア特設サイトがオープン。約560点以上のグッズラインナップが公開された。
「おじゃる丸」に郷ひろみが出演 2億4千万光年の星の海を越えてやって来た宇宙人
TVアニメ「おじゃる丸」の12月3日放送回に、郷ひろみが出演する。