武内いぶきが月刊コロコロコミック(小学館)にて連載中の「星のカービィ まんぷくプププ ファンタジー」1巻が、本日10月27日に発売。同作にて月刊コロコロコミック(小学館)にて連載された「カービィ」シリーズが累計1000万部を突破した。
月刊コロコロコミックで、ゲームソフト「星のカービィ」を題材にしたマンガの連載が始まったのは1994年。そこから23年の時を経て、「星のカービィ」シリーズはさまざまな作家により連載が続けられてきた。このたびマンガ版「カービィ」の初代となる「星のカービィ~デデデでプププなものがたり~」を執筆した
なおゲーム「星のカービィ」は、1992年に任天堂のゲームボーイ用ソフトとして登場。今年で25周年を迎えた。
ひかわ博一コメント
さすが若い人のギャグ漫画は勢いあるわー、
本当うらやましい。
カービィもかわいいけど、デデデ大王がいいキャラしています。
すっかりはまってしまいました!
新しいカービィでみなさんもいっぱい笑ってください。
ひかわ博一のほかの記事
リンク
- 星のカービィ まんぷくプププ ファンタジーの既刊一覧 – 小学館コミック
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ラリアット/rariatoo @rariatoo
コロコロ版カービィシリーズが累計1000万部を突破!新作をひかわ博一がアピール(コメントあり) - コミックナタリー https://t.co/qRMLbTRxCW
累計という事は谷口カービィもかなり部数を稼いだって事かな