ライブハウスに帰ってきたフジファブリック、9カ月ぶり歓喜のワンマン
フジファブリックが11月13日に神奈川・KT Zepp Yokohamaにて、ワンマンライブ「I FAB U FAB ME」を開催した。
「PARADISESとWAggの素晴らしき未来」公開パフォーマンス審査、愛が星を多数獲得
PARADISESとWAggによる公開パフォーマンス審査「PARADISESとWAggの素晴らしき未来-SHOWCASE-」が、本日11月14日に神奈川・鎌倉芸術館で開催された。
清水翔太「俺がみんなを次の世界に引っ張っていく」明るい未来を願い歌った武道館2DAYS
清水翔太が11月13、14日に東京・日本武道館でワンマンライブ「SHOTA SHIMIZU BUDOKAN LIVE 2020」を開催した。
斉藤朱夏が新曲パフォーマンス、ひまわりに囲まれながら笑顔咲かせる
斉藤朱夏が本日11月14日にミニ配信ライブ「Your Way My Way」を開催した。
JJJの3年ぶりワンマンに最高の仲間たちが集結、最後は大切な友達2人とFla$hBackS
JJJの有観客ワンマンライブ「JJJ LIVE 2020.11.12」が11月12日に東京・LIQUIDROOMで開催された。
SHIBUYA TSUTAYA店員・さくらしめじが“朝ライブ”開催、開店前に店内で歌う
さくらしめじが本日11月14日、東京・SHIBUYA TSUTAYAを舞台に配信ライブ「#シブツタしめじ 最終出菌!? おはようライブpresented by SHIBUYA TSUTAYA」を実施した。
藤井隆らSLENDERIEアクト集合! サンリオピューロランドで「live ideal」
11月7日に東京・サンリオピューロランド エンターテイメントホールにて藤井隆主宰レーベル、SLENDERIE RECORDのライブイベント「SLENDERIE RAYO live ideal」が開催された。
「森本ドキュメントTV動画総選挙」ベスト回はフワちゃん共演、キウイの食べ方は賛否
トンツカタン森本のライブ「森本ドキュメントTV LIVE」が昨日11月13日に東京・渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールで開催された。
ラフレクラン西村の人間味あふれるエレパレ前日譚にニューヨーク興奮、10万人突破記念ライブ
昨日11月13日、東京・ヨシモト∞ホールにて「ニューヨークch10万人突破記念ニューヨークのニューラジオin無限大ホール シークレットゲストあり」が開催され、ラフレクランがゲスト出演。話題の動画「ザ・エレクトリカルパレーズ」にまつわるトークで盛り上げた。
Creepy Nuts初の武道館ワンマンでDJ 松永が涙、R-指定は“木村”で盛り上げる
Creepy Nutsが東京・日本武道館で単独公演「Creepy Nuts One Man Live『かつて天才だった俺たちへ』日本武道館公演」を11月11、12日に実施した。本稿ではこのうち12日公演の模様をレポートする。
FOMAREの実験成功!たった1人のファンの前で11曲演奏した“ワンマンワンマンライブ”
FOMAREが昨日11月13日に東京・TSUTAYA O-WESTで企画ライブ「#FOMAREの実験2 ワンマンワンマンライブ」を開催した。
DESURABBITS、2021年6月をもって解散
DESURABBITSが2021年6月をもって解散することを発表した。
After the Rain、初の配信ライブで離れていても桜を咲かす
After the Rainが11月7日に初の無観客配信ライブ「After the Rain ONLINE LIVE 2020」を開催した。
SISTERJETが結成20周年の軌跡振り返りパーティ、来年の開催もファンと約束
SISTERJETが結成20周年を記念してワンマンライブ「ウィー・アー・ザ・スーパービック」を11月8日に東京・新代田FEVERで開催した。
PELICAN FANCLUBがワンマンでGraphersRockと作り上げた世界を再構築、新たなモードも提示
PELICAN FANCLUBが11月7日に東京・WWW Xでワンマンライブ「PELICAN FANCLUB DX ONEMAN LIVE "NEW TYPE"」を開催した。
新アイドルグループ・アルテミスの翼、デビューライブでギリシャ神話の世界から人間界に降り立つ
アルテミスの翼が11月6日に東京・TSUTAYA O-WESTでデビューライブ「ともだちいっぱい」を開催した。
三代目JSB10周年を歴代のJSBやEXILEが祝福、来年1月よりEXILE TRIBEドームツアー開催
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが、デビュー10周年記念日である昨日11月10日にオンラインライブ「三代目JSB 10周年記念 LIVE×ONLINE "JSB HISTORY"」を開催した。
超とき宣、天使&悪魔2つの姿で“最高のときめき”をデリバリー
超ときめき▽宣伝部が11月8日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でワンマンライブ「行くぜ!LINE CUBE SHIBUYAからお届け!超ときめき▽宣伝部!」を開催した。昼夜2部にわたって行われた公演のうち、本稿では第2部の様子をレポートする。
BIMがバンドセットワンマンで未発表の新曲披露、kZmのヒット曲やPUNPEEとのフリースタイルも
BIMが11月7日に神奈川・Billboard Live YOKOHAMAで、自身初となるバンドセットでの有観客ワンマンライブ「BIM in Billboard Live YOKOHAMA」を行った。
我儘ラキア、トラブル乗り越え観客と共にくだらない日々を捨て去ったツアー最終日
我儘ラキアのツアー「Killboredom TOUR 2020 supported by MAWA LOOP TOKYO EXTRA 2020」の最終公演が11月8日に東京・TSUTAYA O-EASTにて開催された。
GRAPEVINE、スタイル変えず目の前の観客だけに演奏した「FALL TOUR」大盛況で幕
GRAPEVINEが11月7日に東京・中野サンプラザホールにてホールツアー「GRAPEVINE FALL TOUR」のツアーファイナルを開催した。
Negicco、おなじみのバンドメンバー従えて老舗ダンスホールから歌と踊り届ける
Negiccoが11月7日に配信ライブ「葱園ダンスホール~踊りと音楽~」を開催した。
凛として時雨「#4」発売から15年、初期曲連発の初配信ライブ
凛として時雨が11月7日に配信ライブ「凛として時雨 15th anniversary #4 for Extreaming Live Edition」の映像をZAIKOで公開した。
イエモン、横アリで30周年ライブ2公演目を開催「エンターテイメントの火を消してはいけない」
THE YELLOW MONKEYの結成30周年記念ライブの2公演目「30th Anniversary LIVE -YOKOHAMA SPECIAL-」が、昨日11月7日に神奈川・横浜アリーナで行われた。
ばってん少女隊、5年間の成長と共に見せた“ふぁんtasy”
ばってん少女隊が11月1日に神奈川・KT Zepp Yokohama、8日に福岡・Zepp Fukuokaでニューアルバム「ふぁん」のリリース記念ライブ「“ふぁんtasy” 2020」を行った。
リーガルリリー、プラネタリウムを舞台に物語紡いだ一夜
リーガルリリーの無観客ライブ「真夜中のプラネタリウム‐Midnight Planetarium Live‐×リーガルリリー『bedtime story』」が昨日11月7日に配信された。
平子恋愛クラブ「我々は門戸を開いて待っている」恋愛相談に名言とエール連発
アルコ&ピース、野呂佳代、永島聖羅が出演する「ライブナタリー Presents『平子恋愛クラブ ~野呂と永島と、時々、酒井~』」が昨日11月7日に生配信され、視聴者から寄せられた恋愛相談をもとに4人が恋愛トークを繰り広げた。
ショートヘアーになったあいみょん、“原点”から配信ライブ届け「まだまだがんばらなあかんな」
あいみょんの配信ライブ「AIMYON Streaming Live “おいしいパスタがあると聞いて” sponsored by Amazon Music」が昨日11月6日に実施された。
アニキ!アニキ!ザ・リーサルウェポンズ、観客と大フィーバーした鶯谷の夜
ザ・リーサルウェポンズが11月6日に東京・東京キネマ倶楽部でワンマンライブ「哭くよウグイス Hey!& 叫!」を開催した。
Maison book girl結成6周年で楽しく無観客ライブ、7年目に向けてエレベーターはさらに上へ
Maison book girlにとって3回目の無観客配信ライブ「NOW OFF AIR! presents Maison book girl 6irthday LIVE」が、結成6周年の記念日である昨日11月5日に開催された。