「鬼滅の刃」ローソンで宇髄天元モチーフのスカジャン当たる、店内放送にも宇髄が登場
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のキャンペーンが、1月11日より全国のローソン店舗で開催される。
エレンたちが歌舞伎の衣裳でポーズ、アニメ「進撃の巨人」×歌舞伎コラボイベント
テレビアニメ「『進撃の巨人』The Final Season」と歌舞伎がコラボレートするポップアップイベント「進撃の巨人×歌舞伎コラボ~丸井横浜 歌舞伎ノ舘~」が、1月28日から2月13日まで神奈川・マルイシティ横浜 7F イベントスペースで開催される。
「竜とそばかすの姫」ベルのレザーパスケース登場、天使のキーホルダーも
アニメ映画「竜とそばかすの姫」とレザーブランド・OJAGA DESIGNがコラボレート。ベルをモチーフにしたパスケースが制作された。
「呪術廻戦 0」とKITTEのイベント開催!2.7mの巨大パンダ登場、18種コラボメニューも
「劇場版 呪術廻戦 0」の公開を記念し、東京・KITTE丸の内とのコラボレーション企画が1月2日から31日にかけて開催される。
異世界おじさんと自己防衛おじさんのコラボ再び、今年の運勢占える「おじさんみくじ」
殆ど死んでいる原作によるTVアニメ「異世界おじさん」と“自己防衛おじさん”こと占い師の鉄平。が再びコラボレート。アニメ公式Twitter(@Isekai_Ojisan)で「おじさんみくじ」が実施されている。
Aqours初アーティストコラボの相手は初音ミク
Aqoursと初音ミクがコラボすることが決定した。
2.7mの巨大パンダ風船がお出迎え「劇場版 呪術廻戦 0」とKITTEのコラボが1月から
芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」とKITTE丸の内のコラボレート企画が、2022年1月2日から31日にかけて開催される。
アニメ「平家物語」神奈川・岡田美術館「The SAMURAI」展とコラボレーション
TVアニメ「平家物語」と、神奈川・岡田美術館で開催中の企画展「The SAMURAI ― サムライと美の世界 ―」とのコラボレーション展示が、2022年1月2日から2月27日にかけて行われる。
au×「鬼滅の刃」禰豆子が現実世界を縦横無尽に駆け回る新コンテンツ公開
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」とau 5Gのコラボレーション企画「こころ、ゆさぶる伍ノ世界。」の追加コンテンツが公開された。
宝塚歌劇団がLDH JAPANとコラボレート!真風涼帆主演作を2022年に上演
宝塚歌劇団の宙組トップスター・真風涼帆を主演に据えた、LDH JAPANと宝塚歌劇団のコラボレート公演が決定した。
LDHと宝塚歌劇団がコラボ、真風涼帆と潤花が共演する「HiGH&LOW」前日譚も
LDH JAPANと宝塚歌劇団のコラボレーションが発表された。
「ケロロ軍曹」×「NO MORE 映画泥棒」、啓発動画を映画館とYouTubeで公開
吉崎観音原作によるアニメ「ケロロ軍曹」と映画館でおなじみの「NO MORE 映画泥棒」がコラボレート。啓発動画「『STOP!海賊版』ケロロ軍曹 × NO MORE 映画泥棒」が、本日12月24日より東京・TOHOシネマズ新宿、新宿バルト9ほか関東圏の75の映画館にて映画本編の前に上映される。
君みみ×ASMR専用イヤフォン、三上枝織演じる澤家月光のASMR音源もらえる
ASMRをテーマにしたオリジナルTVアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか?」とASMR専用ワイヤレスイヤフォン「COTSUBU for ASMR」のコラボ企画が、本日12月23日より実施されている。
INIがSHIBUYA109新年セールのキャンペーンモデルに
INIをモデルに起用したセール「SHIBUYA109 WINTER SALE × INI」「MAGNET by SHIBUYA109 WINTER SALE × INI」が1月2日から16日までSHIBUYA109をはじめとする4つの施設で行われる。
アニメ「スローループ」が叡山電車とコラボ、ラッピング車両が京都を走る
うちのまいこ原作によるTVアニメ「スローループ」と叡山電車がコラボレート。「スローループ」のキャラクターのイラストを使用したラッピング車両が、2022年1月8日から5月31日にかけて運行する。
ナガノが描き下ろしたサンリオキャラが食べたり踊ったり、ポップアップショップも
ナガノとサンリオキャラクターズがコラボレート。ハローキティを始めとする全10キャラクターとのコラボレーション商品が、2022年1月7日に発売される。
「範馬刃牙」ダーツマシンとコラボ、島崎信長と野島健児のトークをWeb配信
板垣恵介原作によるアニメ「範馬刃牙」とダーツマシン・PHOENIXDARTSのコラボが決定した。
呪術廻戦×ソフトバンク、CMで白戸家お父さんが五条悟に「大丈夫、僕 最強だから」
芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」とソフトバンクのコラボCM「『お父さん五条 悟に変身』篇」が、本日12月23日にYouTubeのソフトバンク公式チャンネルで公開された。
「クレヨンしんちゃん」とドラマ「緊急取調室」がコラボ、天海祐希が野原家を取り調べ
TVアニメ「クレヨンしんちゃん」と2022年1月3日に放送される新春スペシャルドラマ「緊急取調室 特別招集 2022 8億円のお年玉」がコラボレート。12月25日の放送回でコラボエピソード「キンキュウにとりしらべるゾ」がオンエアされる。
ちいかわ×ダロワイヨ、マカロンに挟まれたちいかわたちをデザインしたコラボ商品
ナガノ「ちいかわ」とフランス洋菓子ブランド・ダロワイヨがコラボレート。オリジナル描き下ろしイラストが入った期間限定商品が、2022年1月11日に発売される。
「岸辺露伴は動かない」×「天てれ」、27日の放送に高橋一生&飯豊まりえが出演
12月27日に放送される「天才てれびくん hello,」では、荒木飛呂彦原作によるドラマ「岸辺露伴は動かない」とのコラボ企画が展開される。
ポッポー!ももクロ×桃鉄コラボ曲、クリスマスイブに配信ですよ
ももいろクローバーZの新曲「BUTTOBI!」が12月24日に配信リリースされる。
「なまいきざかり。」花ゆめで大団円!小冊子付録やキャラコン、DHOLICとのコラボも
ミユキ蜜蜂「なまいきざかり。」が、本日12月20日発売の花とゆめ2022年2号(白泉社)で最終回を迎えた。
「鬼滅の刃」とGround Yがコラボ、ufotable描き下ろしの炭治郎・禰豆子・煉獄
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」とヨウジヤマモト発のファッションブランド・Ground Yによるコラボレーションが決定した。
松木美定が石田スイ「超人X」とコラボ、新曲使用したPV公開
松木美定が新曲「人生の銀幕」を本日12月17日に配信リリースした。
「不器用な先輩。」桃月なしこが魔女っ娘の鉄輪に、4巻発売記念コラボグラビア掲載
工藤マコト「不器用な先輩。」とコスプレイヤー・桃月なしこのコラボグラビアが、本日12月17日発売のヤングガンガン1号(スクウェア・エニックス)に掲載された。
「劇場版スタァライト」×カラ鉄、課題曲で100点出ると限定ポスカセットを贈呈
「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」とカラオケの鉄人とのコラボキャンペーンが、12月22日から2022年1月31日まで東京・池袋東口サンシャイン通り店、秋葉原昭和通り口店で開催される。
「オレだけはマトモくん」霜降り明星の粗品が審査員の「全国統一ツッコミテスト」
月刊コロコロコミック(小学館)で連載中の中村夏寿紀「オレだけはマトモくん」と、吉本興業による教育サービス「ラフ&ピース マザー」がコラボレーション。挑戦者の“ツッコミ力”を試す「全国統一ツッコミテスト」が、本日12月15日発売の月刊コロコロコミック2022年1月号(小学館)で展開されている。
みっつばーがキャラ原案「GABULI」ボカロP×歌い手によるMVが続々公開
No.965が原作、高橋ヒデキが作画、みっつばーがキャラクター原案、田岡宗晃が構成を手がける「GABULI」のMVが、本日12月15日より順次公開される。
「ミステリと言う勿れ」ゼクシィに描き下ろしマンガ、悩むカップルに久能整が助言
田村由美「ミステリと言う勿れ」の描き下ろしマンガを収めた小冊子「ふたりで読むお金の心得本」が、12月23日発売のゼクシィ2022年2月号(リクルート)に付属する。