藤枝雅「いおの様ファナティクス」新装版に!ドラマCDに茅野愛衣ら
藤枝雅「いおの様ファナティクス」の新装版1、2巻が、6月18日に一迅社の百合姫コミックスより発売される。通常版に加え、ドラマCD付き特装版も用意された。
いがらしみきおの哲学的散歩マンガ、映画原作「かむろば村へ」新装版と同発
いがらしみきおの新刊「今日を歩く」が本日3月13日、「かむろば村へ」の新装版と同時に刊行された。
「ゼオライマー」イラスト資料追加の新装版&新作Ωの10巻が同時発売
ちみもりを「冥王計画ゼオライマー」の新装版と、ちみもりを原作・ワタリユウ作画「冥王計画ゼオライマーΩ」10巻が3月13日に同時刊行される。
手塚治虫「ユニコ」リトルモアから上下巻で刊行、化粧箱入りの特装版も
手塚治虫「ユニコ」が、3月下旬にリトルモアより上下巻で新たに刊行される。
鳩山郁子の初期短編集「スパングル」、初収録作や描き下ろし加え新装版に
鳩山郁子の作品集「スパングル」の新装版が、4月に復刊ドットコムから発売される。
折原みと「るり色プリンセス」上下巻の新装版に、描き下ろしの短編も
折原みとのデビュー30周年を記念し、代表作「るり色プリンセス」の新装版が、本日1月26日に上下巻で発売された。
タナカカツキ「オッス!トン子ちゃん」文庫化、フチ子には負けられんダス
タナカカツキ「オッス! トン子ちゃん」の文庫版全3巻が、本日1月21日にポプラ社より発売された。
伊藤明弘久々の新作&過去作新装版が刊行、広江礼威とのコラボプレゼントも
「ジオブリーダーズ」「ワイルダネス」の伊藤明弘による最新作「ABLE」の1巻と、「ロウマンS」「ベル☆スタア強盗団」の新装版が本日1月19日に同時発売された。
「ルドルフ・ターキー」の長蔵ヒロコ、初連載作「ひつじちゃん」完全版
「ルドルフ・ターキー」の長蔵ヒロコによる「闇に恋したひつじちゃん」上下巻が、本日1月15日にKADOKAWAエンターブレインより同時発売された。
速水螺旋人の作品集「馬車馬大作戦」新装版、ページ追加され2分冊で刊行
速水螺旋人がさまざまな媒体で発表した作品をまとめた「速水螺旋人の馬車馬大作戦 bis 赤本」が、イカロス出版より刊行された。
清野とおる「北区赤羽」キャラ大集合のLINEスタンプ、ドラマは本日より
清野とおる「ウヒョッ!東京都北区赤羽」のスタンプが、本日1月9日にLINEのクリエイターズマーケットにて発売された。
有賀ヒトシ「ロックマンメガミックス」描き下ろしも含め再々復刻
ありがひとし(有賀ヒトシ)「ロックマンメガミックス」の新装版全2巻が、2月から3月にかけて復刊ドットコムより刊行される。
清野とおる「東京都北区赤羽」未収録話や描き下ろし加えた増補改訂版に
清野とおる「東京都北区赤羽」の増補改訂版1、2巻が本日12月27日に発売された。
「CCさくら」記念版は3月より刊行スタート!1巻の描き下ろしカバー公開
CLAMP「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」1巻と2巻の発売日が、2015年3月27日に決定した。その第1巻のカバーイラストが、本日12月27日に公開された。
カネコアツシ「BAMBi remodeled」完結記念、全巻収納ケースが特典に
カネコアツシ「BAMBi remodeled」5巻と最終6巻が、本日12月25日に同時発売された。購入特典として一部の店舗には、同作の全巻収納ケースが用意されている。
近藤ようこが口承文芸をマンガ化した「説経 小栗判官」新装版
近藤ようこ「説経 小栗判官」の新装版が、本日12月25日にKADOKAWAエンターブレインより刊行された。
池原しげと「ロックマン」が新装版に!復活ボンボンシリーズより
池原しげと「ロックマン」の新装版「ロックマン1&2編」が、本日12月22日に講談社の復活ボンボンシリーズより発売された。
松本零士「銀河鉄道999」カラーページ再現の愛蔵版が刊行スタート
松本零士「銀河鉄道999」の愛蔵版が、小学館クリエイティブの復刊シリーズGAMANGA BOOKSから刊行される。11月25日発売の1・2巻を皮切りに、全10巻がリリースされる予定。
諸星大二郎「栞と紙魚子」新装版は各巻に新作、1巻は「生首事件」後日談
諸星大二郎「栞と紙魚子」の新装版1巻が、本日11月7日に朝日新聞出版より発売された。
星里もちるの初期SFラブコメ、カラー完全版に
星里もちる「かくてる▽ポニーテール」(▽はハートマーク)のカラー完全版が、復刊ドットコムより12月に刊行される。
おがきちか「エビアンワンダー」極厚の完全版
おがきちか「エビアンワンダー」全2巻、「エビアンワンダーREACT」全2巻の合計4冊を1冊にまとめた完全版「エビアンワンダーコンプリート」が、明日10月25日に一迅社より発売される。サイズはこれまでの単行本よりひと回り大きいA5判。800ページ以上ある極厚な造本だ。
「少年進化論」新装版、小冊子プレゼントも
くさなぎ俊祈「少年進化論」の新装版が、一迅社より刊行される。1巻は明日10月25日に発売。以降、毎月1冊ずつ刊行されていく。
安野モヨコ補完計画!第1弾は花とみつばち
安野モヨコの作品が、モーニング(講談社)から毎月1冊ずつ復刻刊行されることが決定。本日10月23日、その第1弾となる「新装版 花とみつばち」1巻が発売された。
うさぎドロップ新装版、りんの成長しおり付き
宇仁田ゆみ「うさぎドロップ」の新装版1、2巻が、明日10月8日にリリースされる。%goods_68467%
渡辺ペコ「ペコセトラ」3編追加し新装版に
渡辺ペコの短編集「ペコセトラプラス」が、幻冬舎より発売された。
「銀と金」新装版に、カイジ&黒沢登場の特典
福本伸行「銀と金」の新装版4巻が、本日9月27日に発売された。
水あさと、世界制服セキララ女学館のベスト
水あさと「ベスト盤 世界制服セキララ女学館」が、本日9月23日に講談社より発売された。
ボンボン連載「ククルとナギ」が新装版に
藤異秀明「UMA大戦 ククルとナギ」の新装版が、全3巻で刊行されることが決定。本日9月22日、1巻が講談社より発売された。
大島司「アタック!!」アクションで連載再開
大島司「アタック!!」の連載が、2015年2月より漫画アクション(双葉社)にて再開すると、本日9月16日発売の同誌19号で発表された。
えすとえむ「このたびは」続編も収めた新装版
えすとえむ「作品集 このたびは」の新装版が、本日9月8日に祥伝社より発売された。%goods_67474%