「ゴジラ博 in 札幌」3月に開催、デスギドラが展示されるのは初
展示イベント「ゴジラ博 in 札幌」が、3月6日から24日にかけて北海道・大丸札幌店で行われる。
ゴジラとキングギドラの刺繍入り、CA4LAからコラボアイテム発売
「GODZILLA(ゴジラ)」シリーズと帽子ブランド・CA4LAのコラボレーションアイテムが1月17日に発売。日本を代表する怪獣「ゴジラ」と、そのライバル「キングギドラ」をモチーフとしたアイテムを含む全5型がラインナップされる。
樋口真嗣「特撮ラジオ大作戦!」で特撮技術の進化、ゴジラの可能性を語る
「シン・ゴジラ」で第40回日本アカデミー賞最優秀監督賞に輝いた映画監督・樋口真嗣がパーソナリティを務める特別番組「特撮ラジオ大作戦!」が、12月30日18時よりFM AICHIで放送される。放送後1週間はradikoのタイムフリー機能で聴取が可能だ。
ゴジラ巨大ダムアートのダムカードが佐賀県嬉野の岩屋川内ダムで配布、限定3000枚
佐賀県とほぼ同じ形で対(つい)になっていることから、今年「佐賀県かたち観光大使」に任命されたゴジラ。嬉野市・岩屋川内ダムではゴジラ巨大ダムアートが好評を呼んでおり、新たなゴジラver.のダムカードが1月15日から限定配布されることがわかった。
「ゴジラ-1.0」銀座強襲時のフィギュア登場、光るし吼える
山崎貴が監督・脚本・VFXを担った映画「ゴジラ-1.0」に登場するゴジラのフィギュアが、6月に発売される。価格は税込4万4000円。現在、あみあみオンラインショップを含む一部流通限定で予約注文が受け付けられている。
浅野忠信ら参加、ゴジラのアートプロジェクト「GODZILLA THE ART」今週末スタート
ゴジラ生誕70周年を記念したアートプロジェクト「GODZILLA THE ART by PARCO vol. 4 curated by NANZUKA」が、11月29日から12月16日にかけて東京・PARCO MUSEUM TOKYOで開催される。
1954年製作「ゴジラ」NHK BSで明日放送、本多猪四郎が監督
1954年製作の映画「ゴジラ」が明日11月14日13時からNHK BSでオンエアされる。
ゴジラ×丸ノ内線70周年!東京メトロ全線で使えるオリジナル24時間券
「ゴジラ」シリーズと丸ノ内線開業70周年を記念して、東京メトロの全線で有効なオリジナル24時間券が特設サイトにて3000セット限定で販売される。価格は3000円。
“ゴジラに対抗する人類の手段”がぬいぐるみになった、プロデューサーも思わずニンマリ
「ゴジラ」シリーズに登場するオキシジェン・デストロイヤーの1/1サイズのぬいぐるみが発売決定。現在、プレミアムバンダイにて購入予約を受け付けている。
山崎貴は初代「ゴジラ」へのリスペクトを忘れない、ゴジラ・フェスで鈴木儀雄と語らう
「ゴジラ-1.0」の監督・山崎貴が、11月3日に東京・日比谷エリアで開催された「ゴジラ・フェス2024」の“居酒屋ゴジラ”、同フェスと第37回東京国際映画祭の提携による「ゴジラ 4Kデジタルリマスター版」ジャパンプレミアに登壇した。
「ゴジラ」新作映画の製作が決定、「ゴジラ-1.0」山崎貴が監督・脚本・VFXを担当
「ゴジラ」の新作映画の製作が決定。「ゴジラ-1.0」の山崎貴が監督・脚本・VFXを担当することが発表され、YouTubeで告知映像が公開された。
BS松竹東急でゴジラ六番勝負!平成VSシリーズが一挙放送、富山省吾Pが魅力語る
「ゴジラ」の70周年を記念し、「平成VS」シリーズの6作品が11月4日から9日にかけてBS松竹東急の「よる8銀座シネマ」枠と「土曜ゴールデンシアター」枠で放送される。
「ゴジラ70th ウエハースコレクトボックス」発売、カードデザインはレア含め36種
「ゴジラ」シリーズの70周年を記念した菓子「ゴジラ70th ウエハースコレクトボックス」が、11月1日にローソングループ限定で発売される。ローソン、HMV、@Loppi、HMV&BOOKS onlineで取り扱われ、税込価格は単品290円、20個入りのボックスが5800円だ。
「ゴジラ」エナジードリンクの新作誕生、パッケージにはシリーズの名場面が
「ゴジラ」シリーズの70周年を記念して、チェリオとコラボレートしたエナジードリンク「GODZILLA ENERGY IV」が10月28日に全国の一部量販店、中部・関西・沖縄・原宿のチェリオ自販機、チェリオECショップ、ゴジラ公式ショップで発売される。小売希望価格は税抜188円。
「ゴジラ-1.0」の山崎貴は愉快な兄ちゃんだった、「おしゃれクリップ」で佐々木蔵之介が証言
映画「ゴジラ-1.0」で監督・脚本・VFXを担当した山崎貴が、10月20日放送の日本テレビ系「おしゃれクリップ」にゲスト出演する。
竹製ゴジラを組み立てよう、「ゴジラ-1.0」のクラフトパズル発売
山崎貴が監督を務めた映画「ゴジラ-1.0」に登場するゴジラの竹製クラフトパズルが、通販サイト・プレミアムバンダイおよび全国の量販店で販売されている。
ゴジラが日比谷の飲食店とコラボ、漆黒のスンドゥブや表皮を表現した食パンなど販売
「ゴジラ」が東京・日比谷シャンテ、東京ミッドタウン日比谷とコラボする「オールグルメ大進撃」の開催が決定。10月18日から11月5日の期間中、各施設の飲食店にてゴジラにちなんだコラボフードが提供される。
神木隆之介×浜辺美波×山崎貴「ゴジラ-1.0」金ローで本編ノーカット・地上波初放送
山崎貴が監督・脚本・VFXを担当した映画「ゴジラ-1.0」が、11月1日21時から日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で本編ノーカット・地上波初放送される。
歴代ゴジラ30体がパイに、「ドンジャラNEO ゴジラ」予約受付スタート
「ドンジャラNEO ゴジラ」の予約受付が、通販サイト「プレミアムバンダイ」にてスタートした。
「ちびゴジラの逆襲」ちびガイガン役に宮野真守、新たな予告映像も公開
TVアニメ「ちびゴジラの逆襲」に宮野真守がちびガイガン役で出演。明日10月2日の放送回に登場する。
「山崎貴のオールナイトニッポンGOLD」樋口真嗣・井上奈津子・佐野史郎とゴジラトーク
「ゴジラ」シリーズとニッポン放送の70周年を記念するコラボレーション企画第2弾として「山崎貴のオールナイトニッポンGOLD ~ゴジラ|ニッポン放送70周年スペシャル~」が10月30日に放送される。
「ゴジラVSメカゴジラ」東宝開発のプラモデル発売
東宝・ゴジラルームによる「ゴジラ」の自社ブランドにて、新シリーズ「TOHO MONSTERS KIT」が展開されることに。第1弾商品として、1993年公開作「ゴジラVSメカゴジラ」に登場するゴジラとメカゴジラのプラモデルが発売される。
「ゴジラ博」大阪でも開催、空飛ぶメカを集めたコーナー新設
展示イベント「ゴジラ博 in 大阪」が、11月2日から12月2日にかけて大阪・大丸梅田店で行われる。
1954年公開「ゴジラ」の4Kリマスター版が日本初披露、山崎貴と鈴木儀雄の舞台挨拶も
1954年に公開された「ゴジラ」の4Kデジタルリマスター版が日本上陸。ゴジラ・フェス2024と第37回東京国際映画祭の提携によるジャパンプレミアが、11月3日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われるとわかった。
アニメ「ハイキュー!!」10周年&「ゴジラ」シリーズ70周年を祝うコラボが決定
誕生70周年を迎える「ゴジラ」シリーズと、TVアニメ放送10周年を迎える古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」の、“W Anniversaryコラボレーション”の実施が決定した。
ゴジラ・ストアが梅田に誕生!店舗限定アイテムやゴジラ・フェス大阪のグッズを発売
ゴジラ公式ショップ「ゴジラ・ストア Umeda」が9月13日に大阪・大丸梅田店5階にオープンする。
「刀剣乱舞 廻」キービジュをちびゴジラたちで再現、刀剣男士のミニキャラともコラボ
アニメ「刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-」と「ちびゴジラの逆襲」のコラボビジュアルが公開された。
手塚昌明の自伝発売、市川崑作品や「ゴジラ」シリーズの現場を語る
映画監督・手塚昌明の自伝「ゴジラ×市川崑 1977~2006年の現場」が、本日8月30日にホビージャパンから発売された。
もし江戸時代にゴジラが現れたら?「ゴジラ-1.0」をオマージュした浮世絵うちわ販売
映画「ゴジラ-1.0」をオマージュした浮世絵うちわが、版三が運営するオンラインショップ「版三 浮世絵工房」で明日8月29日より販売される。
ゴジラの世界観を凝縮したペンスタンド4種発売、「DESKTOP MONSTER」第2弾として
東宝・ゴジラルームの自社ブランド「DESKTOP MONSTER」シリーズの第2弾として、ゴジラのペンスタンドが発売されることが明らかになった。