やくしまるえつこ、NHK「欲望の資本主義2024」で語り手担当
1月1日にNHK BSで放送される番組「欲望の資本主義2024 ニッポンのカイシャと生産性の謎」の語り手をやくしまるえつこが担当する。
アニプレックス歴代作品を厳選して1月10日より毎週TV放送、第1弾は「SAO」
アニプレックスの過去のTVアニメ作品からピックアップした1話を届ける「ANIPLEXテレビアニメセレクション」の放送が決定。第1弾として、「ソードアート・オンライン」第1話「剣の世界」が2024年1月10日24時30分からTOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビにてオンエアされる。
「プロメア」来年1月1日にBS11で放送決定
アニメ映画「プロメア」が、2024年1月1日にBS11で放送決定。そのほか、同局にて年末年始に放送されるアニメ関連番組のラインナップが公開された。
GLAY本日開催「ハイコミ」ツアーファイナル、来年2月オンエア決定
GLAYが本日12月24日に愛知・ポートメッセなごや第一展示館で行った全国アリーナツアー「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023-The Ghost Hunter-」最終公演の模様が、2月25日に日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブにて放送される。
「AD-LIVE 2022」本日から全12公演をテレビ初放送、鈴村健一が明かす注目ポイントは
2022年に上演された「AD-LIVE 2022」全12公演が、本日12月24日から3月21日にかけてファミリー劇場でテレビ初放送される。
大島渚監督作「戦場のメリークリスマス」12月25日にNHK BSで放送
大島渚が監督を務めた映画「戦場のメリークリスマス」が、12月25日にNHK BSで放送される。
「ファンタスティック・プラネット」の監督が手がけたアニメ「時の支配者」をTV放送
「ファンタスティック・プラネット」で知られる監督ルネ・ラルーが手がけた長編SFアニメーション「時の支配者」が、12月24日19時からTOKYO MX2で放送される。
「映画 ギヴン」キヅナツキ描き下ろし4コマが来場者特典に、前作とOADの地上波放送決定
キヅナツキ原作による「映画 ギヴン 柊mix」の来場者特典情報が発表された。
「劇場版『オーバーロード』聖王国編」新春特番、放送決定 日野聡らが新情報明かす
アニメ「劇場版『オーバーロード』聖王国編」の特別番組「劇場版『オーバーロード』聖王国編 新春特別番組~劇場版最新情報解禁スペシャル~」が放送決定。2024年1月1日21時よりTOKYO MXでオンエアされる。
「金色のガッシュベル!!」元日にMXで5話まで一挙再放送、1月下旬5週連続放送も
雷句誠原作によるTVアニメ「金色のガッシュベル!!」の第1話から第5話までが、TOKYO MX1にて2024年1月1日15時30分より一挙放送される。
荒牧慶彦「カミシモ熱を高めて頂けたら」、TVドラマ「あいつが上手で下手が僕で」シーズン1が再放送
2021年に放送されたテレビドラマ「あいつが上手で下手が僕で」シーズン1の再放送が決定。日本テレビにて1月10日に第1話、11日に第2話が放映され、以降、毎週水・木曜にオンエアされる。
BUCK-TICK「バクチク現象-2023-」をテレビで、過去のライブ映像オンエアも
BUCK-TICKが12月29日に東京・日本武道館で開催する「バクチク現象-2023-」が2月24日にWOWOWで放送・配信される。
シネマ歌舞伎「唐茄子屋」上映を記念し、「平成中村座 十月大歌舞伎」演目を衛星劇場で一挙放送
「《シネマ歌舞伎》唐茄子屋 不思議国之若旦那」の公開を記念し、「平成中村座 十月大歌舞伎」より「双蝶々曲輪日記 角力場」「極付幡随長兵衛」「綾の鼓」が1月に衛星劇場でテレビ初放送される。
「芸能きわみ堂」高橋英樹が市川左團次の“芸と人”を紹介、「俳優祭」での秘蔵映像も
12月22日にNHK Eテレで放送される「芸能きわみ堂」で、今年4月に死去した市川左團次が特集される。
チバユウスケ追悼特番でTMGE、ROSSO、The Birthday映像を9時間半オンエア
MUSIC ON! TVにてチバユウスケ(The Birthday)の特別番組が12月29、30日に放送される。
Eテレ「古典芸能への招待」で京都・南座「吉例顔見世興行」を紹介
12月24日にNHK Eテレで放送される「古典芸能への招待」で、京都・南座で上演中の「京の年中行事 當る辰歳『吉例顔見世興行』東西合同大歌舞伎 市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」の模様が一部放送される。
ミュージカル「SPY×FAMILY」舞台裏にNHKが潜入、4人のアーニャの成長ぶりは
遠藤達哉原作によるミュージカル「SPY×FAMILY」の舞台裏を追った「『100カメ』ミュージカル 帝国劇場でSPY×FAMILY」が、明日12月19日23時よりNHK総合で放送される。
特集 いくつになっても輝いている、イケてるオヤジ俳優列伝!「BS12 年またぎ映画祭」で名作を一挙放送
「坂本龍一コレクション」ニューヨークの限定ライブ含む関連作品を一挙放送
1月にBS10スターチャンネルで「坂本龍一コレクション」と題した特集が放送される。
「ショーシャンクの空に」4Kデジタルリマスター版、クリスマスにBSテレ東でTV初放送
映画「ショーシャンクの空に(4Kデジタルリマスター版)」が12月25日18時30分よりBSテレ東、BSテレ東4Kでテレビ初放送される。
BS12で年末年始に映画27本OA、「ダ・ヴィンチ・コード」「インディ・ジョーンズ」など
BS12 トゥエルビで、27本の映画を一挙放送する企画「BS12 年またぎ映画祭」が12月25日から1月7日にかけて実施。「ダ・ヴィンチ・コード」のほか「インディ・ジョーンズ」シリーズなどがオンエアされる。
赤楚衛二×町田啓太「チェリまほ THE MOVIE」年明けに地上波初放送
赤楚衛二と町田啓太(劇団EXILE)が共演した「チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」が、1月2日深夜25時5分よりテレビ東京ほかで地上波初放送。さらに、ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」が12月18日からネットもテレ東(テレビ東京公式サイト、TVer)で順次配信される。
シリーズ最終公演「最遊記歌劇伝-外伝-」が衛星劇場でTV初放送、過去作の一挙放送も
「最遊記歌劇伝-外伝-」が、衛星劇場で12月30日17:00からテレビ初放送される。
超ときめき♡宣伝部、横浜アリーナ公演DAY2の生中継が決定
超ときめき♡宣伝部が1月27、28日に神奈川・横浜アリーナで行うワンマンライブ「行くぜ!超ときめき♡宣伝部 at 横浜アリーナ!」。本公演のDAY2の模様がCSテレ朝チャンネル1で生中継される。
新しい学校のリーダーズ初の日本武道館公演を生中継
新しい学校のリーダーズの特集番組が、1月から3カ月連続でWOWOWライブ / WOWOWオンデマンドにて放送、配信される。
緑黄色社会アリーナツアーより地元愛知公演を生中継
緑黄色社会のアリーナツアー「リョクシャ化計画2023-2024」より、1月7日に行われる愛知・日本ガイシホール公演の模様がWOWOWライブおよびオンデマンドで生中継される。
チバユウスケ追悼番組放送、TMGEラストツアー磔磔公演ライブ特番など2時間
11月26日に死去したチバユウスケ(The Birthday)の追悼番組が、12月20日深夜に2時間にわたりスペースシャワーTVで放送される。
高杉真宙・藤野涼子「ロミオとジュリエット」テレビ初放送、松岡和子とのアフタートークも
高杉真宙と藤野涼子が出演した「ロミオとジュリエット」が、12月24日17:30から衛星劇場でテレビ初放送される。
小津安二郎の誕生日・命日にNHK BSで「東京物語」、「お早よう」「秋刀魚の味」も放送
生誕120年・没後60年を迎える小津安二郎の代表作「東京物語」のデジタルリマスター版が、彼の誕生日であり命日でもある12月12日にNHK BSで放送される。
オレンジスパイニクラブ、結成12周年記念ライブ開催 全国ツアー最終公演オンエア決定
オレンジスパイニクラブのライブイベント「ザ・マイベスト20」が3月1日に東京・東京キネマ倶楽部で開催される。
「ぐるりのこと。」木村多江×リリー・フランキー×橋口亮輔の座談会、衛星劇場で放送
「『ぐるりのこと。』製作15周年記念 木村多江×リリー・フランキー×橋口亮輔 特別座談会」が、CS放送・衛星劇場で12月29日19時45分から放送される。