一部公演中止の「五月大歌舞伎」5月12日に開幕、休業要請緩和を受け
東京・歌舞伎座「五月大歌舞伎」の公演が、予定通り5月12日に開幕することが明らかになった。
療養中の中村吉右衛門、「七月大歌舞伎」で復帰
「七月大歌舞伎」が7月に東京・歌舞伎座で上演される。
藤間紫が日比谷の街で舞い踊る「日本舞踊Neo-Hibiya Fes.特別篇-」配信中
「日本舞踊Neo-Hibiya Fes.特別篇-」が、「Hibiya Festival」の公式YouTubeチャンネルで公開されている。
大阪松竹座「七月大歌舞伎」片岡仁左衛門&松本幸四郎による「引窓」や「お祭り」
関西・歌舞伎を愛する会「七月大歌舞伎」が、7月3日から18日まで大阪・大阪松竹座で上演される。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」劇中曲の配信決定、「風の伝説」「王蟲との交流」など6曲
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」のサウンドトラックが、本日5月5日にiTunes Store、Amazon Musicほか配信サイトで販売された。
「五月大歌舞伎」中村吉右衛門が療養専念のため休演、代役は中村歌六
中村吉右衛門が、療養に専念するため「五月大歌舞伎」への出演を見合わせることが明らかになった。
歌舞伎・狂言・能…伝統&大衆芸能を親子で楽しむ夏休みの特別企画
「2021親子で楽しむ 夏休み親子企画」が7月から8月にかけて開催される。
人間国宝・梅若実玄祥の舞台生活70周年記念公演に上野水香・大貫勇輔
梅若実玄祥の舞台生活70周年記念公演企画 能楽舞踊劇「鷹の井戸」が5月22日に大阪・NHK大阪ホールにて上演される。
シネマ歌舞伎を月イチ配信、第1弾は勘九郎・七之助・松也出演の「三人吉三」
歌舞伎の有料動画配信サービス・歌舞伎オンデマンドで、シネマ歌舞伎を月に1本配信する企画が本日4月29日にスタートする。
「狂言劇場 その九」スペシャルムービー公開、野村萬斎&裕基の撮り下ろしコメントも
「狂言劇場 その九『武悪』『法螺侍』 / 『舟渡聟』『鮎』」のスペシャルムービーが、本日4月28日に東京・世田谷パブリックシアターの公式YouTubeチャンネルで公開された。
「こういうときだからこそ前向きに明るい配信を」尾上松緑が「紀尾井町家話」を緊急開催
尾上松緑によるトーク番組「紀尾井町家話」の“特別編の特別編"が、5月3日20:00からStreaming+で配信される。
「怪と幽」疫病退散を祈願した上田敦史の新作能「アマビエ」を紹介
本日4月27日に刊行された「怪と幽」vol.007(KADOKAWA)で、能楽大倉流小鼓方・上田敦史による新作能「アマビエ」が紹介されている。
かぶきにゃんたろうが「月イチ歌舞伎」アンバサダーに、「楽しみにしていてにゃん!」
シネマ歌舞伎「月イチ歌舞伎」のアンバサダーを、“歌舞伎にゃんバサダー”のかぶきにゃんたろうが務めることが明らかになった。
「VR能 攻殻機動隊」東京公演が中止に、7月に振替公演決定
5月3・4日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演予定だった「VR能 攻殻機動隊」が中止となり、振替公演が7月15日に同会場で実施されることが発表された。
中村獅童が2役勤め、初音ミクは悪役に!超歌舞伎の約2年ぶり有観客公演が開幕
昨日4月24日、千葉・幕張メッセ イベントホールで超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」が開幕した。
魅力は三谷編集による“展開の気持ちよさ”、テレビ初放送「風雲児たち」幸四郎が見どころ語る
CS衛星劇場で5月1日にテレビ初放送される「《シネマ歌舞伎/三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち》」の主演・松本幸四郎のオンライン取材会が、去る4月22日に実施された。
市川猿之助&尾上右近が考える、本麒麟に合う食事は?対談動画をYouTubeで公開
市川猿之助と尾上右近が出演するWebムービー「【本麒麟×伝統と革新を語る】市川猿之助さん×尾上右近さん対談」が、本日4月23日にキリンビールの公式YouTubeチャンネルで公開された。
初音ミクは悪役に気合十分!中村獅童らが希望込め届ける超歌舞伎が明日開幕
明日4月24日と翌25日に千葉・幕張メッセ イベントホールで上演される超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」に向け、本日23日に中村獅童のリモート取材会が行われた。
映画「ART歌舞伎」監督・中村壱太郎は「ちょうちょの羽ばたきのように風を起こす」と尾上右近
中村壱太郎と尾上右近が昨日4月22日に開催された映画「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」の取材会に出席した。
片岡仁左衛門×坂東玉三郎「桜姫東文章」特別ポスター、新バージョンを本日から販売
「桜姫東文章」の特別ポスターが、本日4月22日より東京・歌舞伎座の地下 木挽町広場や1階お土産処・木挽町、歌舞伎座公式インターネットショップ・かお店で販売されている。
「海老蔵歌舞伎」Clubhouseを用いた創作に市川海老蔵「緊張感もいい刺激に」
5・6月に東京と京都で上演される「海老蔵歌舞伎」に向けた記者懇親会が、本日4月22日に東京都内で行われ、市川海老蔵が出席した。
市川海老蔵が花火をバックに舞う「水戸歌舞伎花火」創作舞踊「迦具土之舞」を披露
5月22日に茨城・千波公園で開催される「LuckyFM 水戸歌舞伎花火」に、市川海老蔵が出演する。
「五月大歌舞伎」尾上菊五郎、“難役中の難役”早野勘平を語る「忠臣蔵の“忠臣”たるゆえん」
「五月大歌舞伎」に出演する尾上菊五郎の取材会が、本日4月16日に東京都内で行われた。
中村福之助が歌舞伎クイズ出題?17日放送「お江戸に恋して」にゲスト出演
明日4月17日にTOKYO MX1で放送される「週末ハッピーライフ!お江戸に恋して」に歌舞伎俳優の中村福之助がゲスト出演する。
中村壱太郎×尾上右近「ART歌舞伎」映画版の予告が解禁
5月1日より公開される映画「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」の予告編が解禁された。
「夜能」春クール、いとうせいこう脚本の「杜若」に森田成一・小林親弘・谷口賢志
「夜能」春クールが4月から6月にかけて上演される。
中村獅童&初音ミクが2年ぶりの南座に!「超歌舞伎」異なる配役のリミテッドVer.も
「九月南座超歌舞伎」が、9月3日から26日まで京都・南座で上演される。
本日放送の「アナザースカイ」に市川猿之助、出身大学のある横浜を訪れる
本日4月15日24:59から放送の日本テレビ系「アナザースカイ」に、市川猿之助がゲスト出演する。
野村万作・萬斎・裕基が装束姿でずらり「狂言劇場 その九」ビジュアル公開
「狂言劇場 その九『武悪』『法螺侍』 / 『舟渡聟』『鮎』」のビジュアルが公開された。
猿弥&笑三郎で「図夢歌舞伎家話」“弥次喜多”生配信トーク!SPゲストに寿猿
「第二回『図夢歌舞伎家話-弥次喜多-』」が4月29日15:00よりStreaming+にて生配信される。