バッハ「G線上のアリア」と重力をテーマにした新作、燦然CAMP「G感覚」
燦然CAMP「G感覚」が6月21日から25日まで東京・サブテレニアンにて上演される。
映像・ライブパフォーマンス・観客参加で構成される「HASHTAG 3.0」
「HASHTAG 3.0」が4月29・30日に東京・space EDGEにて上演される。
40周年の態変、金満里ソロ「寿ぎの宇宙」で幕開け
態変40周年Presents 金満里ソロ公演「寿ぎの宇宙」が5月19日から21日まで大阪・メタモルホール(態変アトリエ)にて上演される。
吾妻徳陽&坂東巳之助が舞い踊る「アヅマカブキ2023」昼夜公演で開催
吾妻流再興90周年記念 初代吾妻徳穂27回忌追善 吾妻会「アヅマカブキ2023」が、5月28日に東京・国立劇場 大劇場で上演される。
「KAATキッズ・プログラム」詳細発表、長塚圭史「人間のイマジネーションの力を体感して」
「KAATキッズ・プログラム 2023」の詳細が発表された。
ヒグチアイといのまいこ、COTTON CLUBで歌とダンスの共演
「ヒグチアイ×いのまいこ Song & Dance Live『karamariai』at COTTON CLUB」が4月23日に東京・COTTON CLUBにて開催される。
乱歩作品をリーディング、ココカランポ第2弾に西本浩明と松本拓也「芋虫」
ココカランポ「芋虫」が、5月13日に三重・名張市旧細川邸やなせ宿で上演される。
子供から大人まで楽しめる「TACT FESTIVAL 2023」にひびのこづえ衣裳の「DANCE 4」ほか
「TACT FESTIVAL2023」が5月2日から7日まで東京・東京芸術劇場 ほかにて開催される。
西川貴教は「踊れない」をアピール?3年越しの「バーン・ザ・フロア」上演へ意気込み
6月に東京・大阪で上演される「バーン・ザ・フロア BE BRAVE. TOGETHER.」の製作発表が本日4月6日に東京都内で行われた。
KEIO MEDIA DESIGNとマドモアゼル・シネマによる「ココロいただきます」幕開け
「マドモアゼル・シネマ feat. KMD『ココロいただきます』」が昨日4月1日に東京・神楽坂セッションハウスにて開幕した。
齋藤雅文×西川扇与一がタッグ組む未来座「舞姫」主人公役は藤間紫
第6回 日本舞踊 未来座=最(SAI)=「舞姫」が、6月3日から5日まで東京・国立劇場 小劇場で上演される。
観客の心拍数や発汗量が舞台美術に、KEIO MEDIA DESIGN×3つのダンス団体「BOILING MIND 3.0」
KEIO MEDIA DESIGN×マドモアゼル・シネマ×ブッシュマン×笠井瑞丈「BOILING MIND 3.0」が、4月から6月にかけて東京・神楽坂セッションハウスで開催される。
インドレニシアターと永守輝如のダブルビル公演「胎生 / 釋蓮」
Marginal Man15「胎生 / 釋蓮」が4月8・9日に東京・サブテレニアンにて上演される。
虫を白日の下に晒したくなる衝動のように…デラシネラ新作「気配」開幕
カンパニーデラシネラ新作公演「気配」が、昨日3月23日に東京・北とぴあ ペガサスホールで開幕した。
コンドルズ×彩の国さいたま芸術劇場の新作シリーズ第16弾は「POP LIFE」
コンドルズ埼玉公演2023新作「POP LIFE」が5月27・28日に埼玉・埼玉会館 大ホールにて上演される。
「吉祥寺ダンスリライトvol.3」に大森瑶子・tantan・Null・吉沢楓
「吉祥寺ダンスリライトvol.3」が3月24日から26日まで東京・吉祥寺シアターにて上演される。
山海塾の新作「TOTEM 真空と高み」が開幕、天児牛大「ようやく提出することができました」
山海塾 新作「TOTEM 真空と高み」世界初演が本日3月18日に福岡・北九州芸術劇場 中劇場で開幕した。
エイリアンダンサーズ&エイリアンスタッフの総力戦!岩渕貞太「ALIEN MIRROR BALLISM」開幕
岩渕貞太 身体地図 新作ダンス2023「ALIEN MIRROR BALLISM」が、昨日3月16日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
やっと皆さんにお届けできる、3年越しの「バーン・ザ・フロア」来日公演に西川貴教が参加
6月に東京・大阪で上演される「バーン・ザ・フロア BE BRAVE. TOGETHER.」に、西川貴教が出演する。
川村美紀子と“楽しくできる自分みがき”
必要なものはおそうじグッズ、もしくはティッシュ
ワカバコーヒーが踊りの境界線を探る「だんすのじかん vol.8」
ワカバコーヒー「だんすのじかん vol.8」が3月26日に東京・高架下空き倉庫にて上演される。
鈴木竜×大巻伸嗣×evalaの「Rain」開幕、米沢唯が喜び「幸せです」
愛知県芸術劇場×Dance Base Yokohama DaBYダンスプロジェクト 鈴木竜×大巻伸嗣×evala「Rain」が、本日3月11日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで開幕した。
観客の感性を刺激する、関かおり新作「み とうとう またたきま いれもの」スタート
関かおり PUNCTUMUN 新作公演「み とうとう またたきま いれもの」が、昨日3月10日に東京・シアタートラムで開幕した。
テーマはサイバーパンク×和、梅棒「曇天ガエシ」開幕に音くり寿・鳥越裕貴ら意気込み
梅棒「曇天ガエシ」が、昨日3月10日に東京・なかのZERO 大ホールで開幕した。
ひびのこづえのダンス2作品上演、富山の風景を衣裳にした「TYM traveling your memory」は初披露
オーバード・ホール×ひびのこづえ「DANCE2」が、3月25・26日に富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターで開催される。
“天使”そのものをテーマにした勅使川原三郎の新作ダンス「天使」
アップデイトダンス No.96「天使」が、明日3月10日から19日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールにて上演される。
インバル・ピント、最新作「リビングルーム」で約10年ぶりに世田谷パブリックシアターへ
インバル・ピント「リビングルーム」が、5月19日から21日まで東京・世田谷パブリックシアターで上演される。
黒須育海率いるブッシュマンが、クローン化する社会のアイデンティティに迫る
ブッシュマン「羊羊羊羊羊祥羊」が3月7日から12日まで東京・BUoYにて上演される。
ロームシアター京都2023度のラインナップテーマは「出会いの旅路、その交点」
昨日3月1日に「ロームシアター京都 2023年度自主事業ラインアップ説明会」が京都・ロームシアター京都とオンラインで開催された。
s**t kingz「HELLO ROOMIES!!!」のBlu-rayが発売
s**t kingz「超踊る喜劇。s**t kingz結成15周年舞台公演『HELLO ROOMIES!!!』」のBlu-rayが3月29日に発売される。