WOWOW「おうちブロードウェイ」にキンキーとシラノが登場、放送は2022年2月
WOWOWライブ「おうちブロードウェイ」特集が2月に放送される。
七海ひろきの“時代劇”を掘り下げる、3カ月の特集放送が時代劇専門チャンネルで
時代劇専門チャンネルにて、1月から「3ヵ月連続企画『七海ひろき×時代劇』」が放送される。
八代健志のストップモーションアニメ4作、WOWOWで一挙放送
「特集:家族で観たいストップモーション・アニメ」が、12月5日にWOWOWシネマで放送される。
自担と過ごす冬!「映画 少年たち」放送記念特集、日本映画専門チャンネルで実施
「『映画 少年たち』放送記念 3ヶ月連続 自担と過ごす冬」が、12月から2月にかけて日本映画専門チャンネルで実施される。
日本初上映作20本超え、「未体験ゾーンの映画たち 2022」東京&大阪で開催
「未体験ゾーンの映画たち 2022」が東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で2022年1月7日より開催。2月からは大阪のシネ・リーブル梅田でも実施される。
プレミアムシアターで牧阿佐美の追悼番組、「ライモンダ」「ドン・キホーテ」を放送
11月21日深夜に、NHK BSプレミアムのプレミアムシアターにて「追悼 舞踊家 牧阿佐美」が放送される。
新田真剣佑や三浦春馬ら出演の「ブレイブ」放送記念、WOWOWで戦国タイムスリップ特集
特集放送「『ブレイブ ‐群青戦記‐』放送記念!戦国タイムスリップ特集」が、11月20日にWOWOWシネマで行われる。
「特集 岩井秀人」、松尾スズキ・松たか子・瑛太ら出演の「世界は一人」1月に放送
日本映画専門チャンネルの「特集 岩井秀人」にて、来年1月に「世界は一人」が放送される。
激レアな地上波吹替版集めた企画で「ある愛の詩」「エマニエル夫人」など放送
特集放送「映画は死なず!『激レア地上波吹替版』を観る。掘る。もっと。」が、12月13日よりBS10 スターチャンネルで展開される。
監督生活60周年、山田洋次の初期作品を5カ月連続オンエア
「監督生活60周年 山田洋次監督初期作品特集」と題された特集が、12月から5カ月連続でCSの衛星劇場にて放送される。
シャオ・ジャンとワン・イーボー出演の「陳情令」コンサート、WOWOWで放送・配信
「『陳情令』コンサート~Japan Special Mix Edition~」が、2022年2月にWOWOWで放送・配信される予定であることがわかった。
「七海ひろき特集」CSで放送、TV初放送のワンマンライブやインタビュー特番も
CS衛星劇場の姉妹チャンネルCSホームドラマチャンネルにて、11・12月に「七海ひろき特集」が放送される。
嵐が主演した「黄色い涙」や「ピカ☆ンチ」シリーズ3本をWOWOWで一挙放送
嵐の5人が主演した映画「黄色い涙」および「ピカ☆ンチ」シリーズ3本が、12月4日にWOWOWシネマにて一挙放送される。
林遣都が尊いッ!「劇場版おっさんずラブ」や18歳時の紀行ドキュメンタリー放送
林遣都の出演作を集めた企画放送「『恋する寄生虫』公開記念 2ヶ月連続 特集・林遣都が尊いッ!」が、10月30日と11月23日に日本映画専門チャンネルで行われる。
金曜ロードショーで「アナと雪の女王」2週連続オンエア、「2」はテレビ初
「アナと雪の女王」シリーズが、11月12日と19日の2週にわたって日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で放送される。
「黒帯ドラゴン」「SF最後の巨人」など激レア映画6本がスターチャンネルで放送
特集放送「映画は死なず!『激レア映画』を観る。掘る。もっと。」が、11月20日よりBS10 スターチャンネルで展開される。
斎藤工と井浦新が出演するWOWOWのミニシアター応援番組で「落下の王国」など放送
斎藤工と井浦新が案内役を務める番組「特集:ミニシアターに愛をこめて」が、10月18日から21日にかけてWOWOWシネマとWOWOWオンデマンドで放送・配信される。
さいとう・たかをの特集がこのあと放送「クローズアップ現代+」で、見逃し配信も
本日10月12日22時よりNHK総合で放送される「クローズアップ現代+」では、さいとう・たかををフィーチャーした「『ゴルゴ13』は終わらない 劇画家さいとう・たかをさんが遺したもの」がオンエアされる。
24時間まるごと岡田准一!「関ヶ原」「蜩ノ記」など時代劇の出演作5本を一挙放送
特集「24時間まるごと 岡田准一時代劇」と銘打ち、岡田准一が出演した時代劇映画5本を10月8日19時より時代劇専門チャンネルで一挙放送する。
菅野美穂、宝生舞、安藤希、宮崎あおいら出演「富江」シリーズがWOWOWでオンエア
伊藤潤二のマンガを原作とする映画「富江」シリーズが、10月4日から9日にかけてWOWOWシネマ、WOWOWオンデマンドで放送・配信される。
歌手活動40周年、薬師丸ひろ子をコンサートと映画で楽しむ特集がWOWOWで
薬師丸ひろ子の特集「歌手活動40周年 コンサートと映画で楽しむ薬師丸ひろ子」が、11月15日からWOWOWで行われる。
「花束みたいな恋をした」WOWOWでTV初放送、菅田将暉と有村架純の特集も
菅田将暉と有村架純が主演を務めた「花束みたいな恋をした」が、11月27日にWOWOWプライムでテレビ初放送。WOWOWオンデマンドで配信も行われる。
EXILE結成記念日にCSで4時間特番、翌日も日テレは朝から晩までEXILE
今年デビュー20周年を迎えるEXILEと日本テレビのスペシャルコラボ企画が9月27日(月)と28日(火)に行われる。
スコセッシ×A24、映画を志す学生が歳上の男性と恋「ザ・スーベニア」日本初放送
マーティン・スコセッシが製作総指揮を務めた「The Souvenir」が、「ザ・スーベニア~魅せられて~」の邦題で10月20日20時半よりスターチャンネルで日本初放送される。
「ルパン三世」投票で上位に選ばれたエピソードを金ローでOA、「ワルサーP38」など
モンキー・パンチ原作によるアニメ「ルパン三世」の投票企画「あなたが今一番見たいルパン三世」で得票数が多かったエピソードが、10月15日と22日の日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。
田中圭推しが止まらない、初主演作や「おっさんずラブ」「びったれ!!!」など放送
田中圭の出演作の特集「9.23『総理の夫』公開記念 2ヶ月連続 推しが止まらない!特集・田中圭」が、9月23日と10月3日に日本映画専門チャンネルで行われる。
「私をくいとめて」WOWOW放送記念、「勝手にふるえてろ」など大九明子監督作を特集
「私をくいとめて」の初オンエアを記念して、大九明子の監督作が10月18日よりWOWOWで特集放送される。
「ミッドナイトスワン」WOWOWで監督×カメラマンのトーク配信、草なぎ剛特集も
草なぎ剛の主演作「ミッドナイトスワン」で監督を務めた内田英治と、カメラマンの伊藤麻樹が出演したトーク番組「マンスリー・シネマセッション」が、8月21日よりWOWOWオンデマンドで配信される。
生誕110年・吉村公三郎を特集、原節子や京マチ子の出演作放送
「生誕110年記念 名匠 吉村公三郎特集」が、CSの衛星劇場で9月と10月に放送される。
「ペイン・アンド・グローリー」などペドロ・アルモドバルの6本をWOWOWで放送
「『ペイン・アンド・グローリー』放送記念!スペインの巨匠 ペドロ・アルモドバル特集」が、WOWOWシネマで本日8月16日から21日まで放送される。