「マッドマックス」シリーズ4作をWOWOWで放送
バイオレンスアクション「マッドマックス」シリーズが、5月5日から6日深夜にかけてWOWOWシネマで放送される。
高橋大輔主演「LUXE」千秋楽公演のライブビューイング決定、特番の放送も
高橋大輔主演「LUXE」のライブビューイングが決定した。
追悼・大林宣彦、日本映画専門チャンネルで「海辺の映画館」やドラマ作品を放送
「追悼・大林宣彦 昭和から未来へ、“映像の魔術師”が伝え遺すこと」と銘打たれた特集放送が、4月29日に日本映画専門チャンネルで行われる。
大塚康生を追悼、東映チャンネルで「太陽の王子 ホルスの大冒険」を放送
去る3月15日に死去した大塚康生の追悼企画として、映画「太陽の王子 ホルスの大冒険 4Kリマスター版」が3月26日20時30分より東映チャンネルで放送される。
斎藤工と石田ゆり子が案内役、ミニシアターにエール送る特番で「アメリ」など放送
斎藤工と石田ゆり子が案内役を務める番組「特集:ミニシアターに愛をこめて」がWOWOWシネマで3月22日から25日にかけて放送される。
大林宣彦の解説付き、「転校生」「彼のオートバイ、彼女の島」など4本を放送
「大林宣彦のいつか見た映画館特別編 ~大林宣彦監督が語る大林映画のセカイ~」と題された特集放送が、4月に衛星劇場で行われる。
「スマホを落としただけなのに」シリーズ、WOWOWで一挙放送
中田秀夫の監督作「スマホを落としただけなのに」「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」が、WOWOWシネマで2月27日に一挙放送される。
篠田正浩が「夜叉ヶ池」で描きたかったものは?引き受けた理由は「家出した罪滅ぼし」
3月に衛星劇場で放送される「『夜叉ヶ池』放送記念 生誕90年 篠田正浩監督特集」。これを記念し篠田正浩のインタビューコメントが到着した。
「愛の不時着」展開催記念、ソン・イェジンとヒョンビンの主演作を関西で放送
特集放送「『愛の不時着』展開催記念 3週連続! 韓国映画ナイト!」が、2月20日深夜からカンテレにて3週連続で放送される。
高倉健の特集放送2月にスタート、東映チャンネルで60作品オンエア
「生誕90年高倉健特集」が、東映チャンネルで2月に開始される。
[Alexandros]特番をスペシャで放送、視聴者の電話リクエストに応じた生ライブ
1月25日(月)にスペースシャワーTVにて、[Alexandros]の特番「V.I.P. -[Alexandros]- Welcome! [Alexandros]2021~リクエストライブ!~」が生放送される。
細田守「バケモノの子」「未来のミライ」など5作品をWOWOWで放送、同時鑑賞会も
細田守が手がけた「サマーウォーズ」「バケモノの子」「未来のミライ」など5作が2月13日にWOWOWシネマで放送、WOWOWオンデマンドで配信される。
斎藤工の特集がWOWOWで、「昼顔」「麻雀放浪記2020」など4本を放送
斎藤工の出演作を集めた特集放送が、1月22日夜から翌朝にかけてWOWOWシネマで行われる。
WOWOWでウディ・アレン特集、「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」など5作品
ウディ・アレン監督作の特集放送が、1月17日から21日にかけてWOWOWシネマで行われる。
浪川大輔らが参加した「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の吹替版、WOWOWでオンエア
「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の吹替版が、明日1月9日にWOWOWプライムで一挙オンエアされる。
ロバート・ダウニー・Jr.主演「シャーロック・ホームズ」2作をWOWOWで放送
ロバート・ダウニー・Jr.が主演を務めた「シャーロック・ホームズ」シリーズが、1月9日にWOWOWシネマで一挙放送される。
「多十郎殉愛記」WOWOW放送記念、中島貞夫の特集で「狂った野獣」など6本
特集放送「『多十郎殉愛記』放送記念!監督 中島貞夫」が、1月10日よりWOWOWシネマで行われる。
スターチャンネル「映画は死なず!」で香港映画特集、「男たちの挽歌」同時視聴会も
BS10 スターチャンネルの長期スペシャル企画「映画は死なず!」にて、1月16日と17日に「『香港映画』を観る。掘る。もっと。」と銘打たれた特集が展開される。
お正月は寅さんと!「男はつらいよ」最新作など5本をWOWOWで放送
特集放送「『男はつらいよ お帰り 寅さん』放送記念!『男はつらいよ』スペシャル」が本日1月2日20時にWOWOWでスタートする。
仲間由紀恵×阿部寛×堤幸彦「トリック」劇場版、WOWOWで一挙放送
仲間由紀恵と阿部寛が共演した堤幸彦の監督作「トリック」劇場版の一挙放送が、明日1月1日にWOWOWシネマで行われる。
「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」全6作、WOWOWで一挙放送
「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」シリーズ全6作が、12月28日から29日にかけてWOWOWシネマで一挙放送される。
TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」12エピソードを3週連続放送、日テレ深夜に
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の12エピソードが、日本テレビの「映画天国」にて2021年1月12日より3週にわたって放送される。
エヴァンゲリオンTVシリーズを映画天国でセレクト放送、1月に3週連続ОA
特集放送「深夜もエヴァンゲリオン~『新世紀エヴァンゲリオン』セレクト放送」が日本テレビの「映画天国」でオンエア。1月11日深夜から3週連続で放送される。
新海誠の「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」本編ノーカットで地上波一挙OA
新海誠の監督作「天気の子」がテレビ朝日系で地上波初放送されることを記念し、「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」が12月29日26時20分から本編ノーカットで一挙オンエアされる。
空族の作品が日本映画専門チャンネルでTV初放送、彼らの“今”に迫る特別番組も
日本映画専門チャンネルで放送される「いま、映画作家たちは2020-2021」で、2月と3月に空族が特集される。
[Alexandros]庄村聡泰ラストライブをWOWOWで生中継
[Alexandros]の特集「[Alexandros] Anniversary special feature by WOWOW」が1月にWOWOWで放送される。
ジョニー・デップ出演作など42本を「未体験ゾーンの映画たち2021」で上映
特集上映「未体験ゾーンの映画たち2021」が、1月22日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催される。
「ラストレター」独占初放送、岩井俊二の監督作5本をWOWOWで一挙OA
特集放送「『ラストレター』独占初放送!監督 岩井俊二」が11月28日にWOWOWシネマで行われる。
マッツ・ミケルセンが自宅から近況報告、コロナ禍の思いや“今着てる”ジャージ明かす
マッツ・ミケルセンが55歳を迎える11月22日、「特集:マッツ・ミケルセン誕生祭」がCS映画専門チャンネル ムービープラスで実施される。それにあわせ、ミケルセンの電話インタビューが行われた。
ブルース・リーを2カ月連続で特集、「ドラゴン危機一発」無料放送も
ブルース・リーの特集放送が、11月と12月にBS10 スターチャンネルで行われる。