子供たちだけが超能力を手にした世界を舞台に描く読切「グリーンピース」
十月トウカの読み切り「グリーンピース」が、本日6月8日に少年ジャンプ+で公開された。
経営者のおじさんと今どき大学生の世代を超えた友情譚「イットイズゼット」
松浦悠日の読み切り「イットイズゼット」が、少年ジャンプ+で公開された。
大切な妹にできた彼氏の正体は…家族の愛を描く読切「角刈りの兄鬼」
インカ帝国の読み切り「角刈りの兄鬼」が、本日6月5日に少年ジャンプ+で公開された。
大好きな先輩が辞めちゃう…せめて私物が欲しい!愛情が暴走する女子描く読み切り
八町智大の読み切り「ワンルームクソインベーダーズ」が、本日6月4日に少年ジャンプ+で公開された。
天才技術者が飛び出し大冒険、移動手段は「機械仕掛けの歩く家」 ジャンプ+読み切り
泉一聞の読み切り「機械仕掛けの歩く家」が、本日6月3日に少年ジャンプ+で公開された。
「NARUTO」アスマと紅の娘・ミライを主人公に描く小説のコミカライズ版
「NARUTO-ナルト- 木ノ葉新伝」の単行本上下巻が、本日6月2日に発売された。同作は「NARUTO-ナルト-」と「BORUTO-ボルト-」の時代をつなぐ物語だ。
夢の中で高校時代をやり直す、きただりょうまが描く青春ラブコメ「ユメオチ」1巻
「ド級編隊エグゼロス」のきただりょうまによる新作「ユメオチ~ユメで僕らは恋にオチる~」の1巻が、本日6月2日に発売された。
「終末のハーレム」最終巻発売 描き下ろしタペストリーが100人に当たる
LINK原作による宵野コタロー「終末のハーレム」の最終18巻が、本日6月2日に発売された。
人がある日突然ミイラになってしまう現象を巡るスリラーサスペンス1巻
みつちよ丸原作、佐藤祐紀作画による「人類蝕」の1巻が、本日6月2日に発売された。
りぼん×ジャンプで小学生限定のマンガ賞 審査員に天野明や黒崎みのりらマンガ家10人
集英社の少女マンガ誌・りぼんと、週刊少年ジャンプ、少年ジャンプ+、最強ジャンプのジャンプグループ3媒体がコラボし、小学生を対象にしたマンガ賞「りぼん×ジャンプ 小学生まんが大賞」を開催。応募は本日6月2日から2024年3月31日まで受け付けている。
「モナリザマニア」のヨシカゲが描く、異能に目覚めた少女のSFアクション
「モナリザマニア」「口移しの魔女たち」のヨシカゲによる読み切り「立花京子とそれ以外」が、本日6月1日に少年ジャンプ+で公開された。
この恋は決して消えない、油性のペンを愛する男の青春譚「油性の」
次の日奇譚の読み切り「油性の」が、本日5月30日に少年ジャンプ+で公開された。
「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」スピンオフ作品がジャンプ+で
MARVEL×少年ジャンプ+による新連載「スパイダーマン:オクトパスガール」が、6月20日に少年ジャンプ+でスタートする。6月16日に公開される映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」のスピンオフ作品だ。
尋常ならざる脅威“龍”と狩人の戦い描く読み切り「リウギの系譜」がジャンプ+で
長田龍伯の読み切り「リウギの系譜」が、本日5月28日に少年ジャンプ+で掲載された。
悪霊を倒せる男子と才色兼備な女子生徒会長を描く、バトル読切「寝坊する男」
阿黒巧熙による読み切り「寝坊する男」が、本日5月27日に少年ジャンプ+に掲載された。
“親父”に遺言を託された青年と遺産を求めて現れた少女を描く、家族の物語
藻井なにもの読み切り「綿毛の祈り」が、本日5月26日に少年ジャンプ+で公開された。
体内で麻薬を精製する男と出会い…「ジャガーン」にしだけんすけが描くダーク密室劇
「ジャガーン」のにしだけんすけによる読み切り「濾過」が、本日5月25日に少年ジャンプ+で公開された。
「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」コミカライズがジャンプ+で、描くのは橋野サル
劇場アニメ「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」のコミカライズ連載が、本日5月24日に少年ジャンプ+でスタートした。マンガは過去に「刀剣乱舞-花丸-」のコミカライズを手がけた橋野サルが担当している。
そこで“逆走”してしまうと…一方通行の家を描くホラー読切がジャンプ+に
屋嘉壱の読み切り「一方通行の家」が、本日5月22日に少年ジャンプ+で公開された。
“好きこそ最強”、才能に悩む少年とプロゲーマーの後輩描くeスポーツ読切
梅津梅吉が原作を、土屋清照が作画を担当する読み切り「リビング・イン・1フレーム」が、少年ジャンプ+で公開された。
互いに心残りを抱えた親友同士の会話劇、ジャンプ+読切「ゴウちゃんとしゅーくん」
齋ソウ太の読み切り「ゴウちゃんとしゅーくん」が、本日5月21日に少年ジャンプ+で公開された。
大戦のために“人間爆弾”となった少女と、敵国スパイの10日間の旅描く読切
逸茂エルクの読み切り「ふたりは殯の庭で」が、本日5月19日に少年ジャンプ+で公開された。
絵に没頭する天才と凡才のジュブナイルストーリー「色彩味覚」
林間宮路の読み切り「色彩味覚」が、本日5月18日に少年ジャンプ+で公開された。
少女が恋したのは、トラックに擬態した知的生命体「私のカレはメタモルフォーマー」
桝本力丸が原作を、石口十が作画を担当する読み切り「私のカレはメタモルフォーマー」が、本日5月17日に少年ジャンプ+で公開された。
高校生が宝くじで6億円ゲット!ある検証のため動き出す「お金で買えないモノはない」
仲吉原作による裏田神平の読み切り「お金で買えないモノはない」が、本日5月16日に少年ジャンプ+で公開された。
殺し屋に襲われた中年男性は、実は伝説の暗殺者?読切「レンタルキラー」
中尾拓矢の読み切り「レンタルキラー」が、少年ジャンプ+で公開された。
生の実感求める少年が得体の知れぬ少女と出会い…新しい愛の形描くジャンプ+新連載
飯野俊祐の新連載「偏愛ハートビート」が、本日5月15日に少年ジャンプ+でスタートした。
クソゲーのボス、苦手なチワワ…悪夢に現実で立ち向かうコメディ「夢子の夢殺法」
覚丸源太の読み切り「夢子の夢殺法」が、本日5月13日に少年ジャンプ+で公開された。
嘘が大嫌いな少年がついてしまった嘘とは…青春ラブコメ読切「失恋ライアー」
紙山朝寝の読み切り「失恋ライアー」が、本日5月12日に少年ジャンプ+で公開された。
コミュニケーションが苦手な飼育員の不思議な体験描く読切「ひので動物園のエルザさん」
ちべた店長による読み切り「ひので動物園のエルザさん」が、本日5月11日に少年ジャンプ+で公開された。