双葉社から電子マンガ誌・毒りんごcomic創刊!黒澤R、鈴丸れいじらの8作掲載
双葉社より本日3月15日、新たな電子マンガ雑誌・毒りんごcomicが創刊された。Kindleストアをはじめとする電子書店で配信されている。
音楽雑誌「ワッツイン」が今月号で休刊
エムオン・エンタテインメントが発行する音楽雑誌「ワッツイン」が、本日3月14日発売の2016年4月号をもって休刊することが明らかになった。
細野晴臣や坂本龍一ロングインタビューも、タワレコが新雑誌を刊行
タワーレコードの意見広告「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスターシリーズが制作20周年を迎えることを記念し、2月27日に雑誌「NO MUSIC, NO LIFE. YEARBOOK 2016」が刊行される。
デアゴスティーニから「釣りバカ日誌」シリーズ発売、創刊号に西田敏行インタビュー
週刊または隔週刊のマガジンを毎号集めると百科事典になる「パートワーク(分冊百科)」で知られるデアゴスティーニ・ジャパンから、隔週刊「釣りバカ日誌 映画DVDコレクション」が2月2日より発売される。
Webマンガ誌「ヤングエースUP」創刊&エース系のポータルサイトがオープン
月刊少年エース、ヤングエース、月刊ガンダムエース、月刊コンプエース、コンプティーク(いずれもKADOKAWA)の情報を扱うポータルサイト・webエースが本日12月22日にオープン。あわせてWebマンガ誌・ヤングエースUPが創刊された。
コミック特盛 新耳袋アトモスが休刊、「アウターゾーン」など連載の怪談誌
コミック特盛 新耳袋アトモス(ホーム社)が、本日12月17日に発売された冬号をもって休刊した。
新しい歴史マンガ誌・真田太平記、12月に創刊!「ミスター味っ子」幕末編も
新しい歴史マンガ誌・真田太平記が、朝日新聞出版より12月26日に創刊される。
花沢健吾、今日マチ子らマンガ家も多数登場!新創刊マガジン「This!」
カジュアルファッションマガジン「This!」が、本日11月13日に創刊された。
「ロッキンf」が復刊、LOUDNESS巻頭特集&ジャパメタの30年徹底検証
ジャパニーズメタルを中心とした音楽専門誌「ロッキンf」が11月16日に復刊する。
今日マチ子、まんしゅうきつこ、鳥飼茜が登場!小学館の新創刊マガジン「This!」
11月13日に小学館より、カジュアルファッションマガジン「This!」が創刊される。同誌に今日マチ子、まんしゅうきつこ、鳥飼茜の描き下ろしマンガが掲載されることが決定した。
BLレーベル「バンブーコミックスmoment」本日創刊、小冊子全サも
シュークリームのBL電子コミック「moment」の単行本レーベル「バンブーコミックスmoment」が、竹書房より本日10月30日に創刊された。
THEデザートが休刊、16年の歴史に幕。最終号のテーマは「ありがとう」
THEデザート(講談社)が、本日10月10日発売の11月号をもって休刊した。
講談社が小説の新レーベル創刊!志村貴子が装画担当した小説も
志村貴子が表紙イラストを手がけた、野村美月の小説「晴追町には、ひまりさんがいる。 はじまりの春は犬を連れた人妻と」が、10月20日に発売される。
BLレーベル「moment」の単行本刊行、暮田マキネらの小冊子全サ
シュークリームのBL電子コミックレーベル「moment」の単行本が、竹書房より「バンブーコミックスmoment」として10月30日に創刊される。この特設サイトがオープンした。
マガジンエッジ本日創刊!武井宏之「猫ヶ原」ほかエッジの効いた作品群
講談社の新マンガ誌・少年マガジンエッジが、本日9月17日に創刊された。今後毎月17日発売の月刊誌として刊行されていく。
武井宏之、箕星太朗がトーク&サイン会!マガジンエッジ創刊記念で
新雑誌・少年マガジンエッジが9月17日に創刊されることを記念し、武井宏之と箕星太朗がそれぞれイベントを行う。
アシュレイ・ウッドが少年誌に初登場!新雑誌マガジンエッジでフルカラー連載
9月17日に創刊される新雑誌・少年マガジンエッジ(講談社)に、オーストラリア出身のアーティスト、アシュレイ・ウッドがフルカラー連載「CLOSING PANDORA」で参加することが明らかになった。アシュレイ・ウッドが少年誌で連載をするのは今回が初めて。
御曹司の庶民派食通コメディなど、マガジンエッジで新人作家のデビュー5作品
9月17日に創刊される新雑誌・少年マガジンエッジ(講談社)のラインナップが新たに発表された。本日発表されたのは、新人作家5名による作品。
4コマ誌キューン創刊、なもりポスター付録&「パンでPeace!」アニメ化
4コマ誌の月刊コミックキューンが、本日8月27日にKADOKAWAより創刊された。表紙と巻頭カラーページでは、emily「パンでPeace!」のTVアニメ化が発表されている。
WEBコミックガム、本日始動!「一騎当千」など8作品のエピソード公開
5月発売号をもって一時休刊した月刊コミックガム(ワニブックス)が、Webマガジン・WEBコミックガムとして再始動。本日8月26日より塩崎雄二「一騎当千」をはじめとした8作品の更新が本格スタートした。
コミックキューン創刊記念し、アキバの5店で直筆色紙当たるくじ引き会
新たな4コマ誌・月刊コミックキューンが、8月27日にKADOKAWAより創刊される。これを記念して、ハズレなしで賞品が当たるくじ引き企画を秋葉原の書店が行う。
「都会のトム&ソーヤ」マンガ版、フクシマハルカが新雑誌エッジで連載
9月17日に創刊される新雑誌・少年マガジンエッジ(講談社)にて、はやみねかおる「都会のトム&ソーヤ」のコミカライズ版が連載される。マンガを執筆するのは「伯爵さまは甘い夜がお好き」「初恋少年少女」など、なかよし(講談社)を中心に活躍しているフクシマハルカ。フクシマは今回が少年誌初登場となる。
COMIC it作品の単行本が10月から刊行、第1弾はたらちねジョンら5タイトル
COMIC it(KADOKAWA)の作品がit COMICSとして、10月15日から単行本化される。
画楽.magがVol.9で休刊、掲載作は画楽ノ杜などで引き続き連載
画楽.mag(ホーム社)が、本日8月17日発売のVol.9をもって休刊した。
GoRA×佐藤ミト×柳瀬敬之、衿沢世衣子ら、新雑誌エッジのラインナップ続報
9月17日に創刊される新雑誌・少年マガジンエッジ(講談社)のラインナップが新たに発表された。新たなタイトルは、GoRA×佐藤ミト×柳瀬敬之「誓約のフロントライン」をはじめとする4作。
ゴツボ×リュウジ&天道グミ、講談社の新少年マンガ誌マガジンエッジで連載
9月17日に創刊される新雑誌・少年マガジンエッジ(講談社)にて、ゴツボ×リュウジと天道グミが新連載をスタートさせることが発表された。
あのゲームのイラストレーター箕星太朗、初のマンガ連載をマガジンエッジで
イラストレーター・箕星太朗が、9月17日に創刊される新雑誌・少年マガジンエッジ(講談社)にて、初のオリジナルマンガ連載「制服ロビンソン」をスタートさせる。
Dグレに血界戦線新シリーズも、ジャンプスクエア新増刊「CROWN」本日発売
ジャンプスクエアの新増刊・ジャンプSQ.CROWN(ともに集英社)の第1号にあたる、2015 SUMMERが本日7月17日に発売された。
シャーマンキングの武井宏之、講談社に初登場!今秋創刊の少年マンガ誌で連載
「シャーマンキング」で知られる武井宏之が、9月17日に創刊される新雑誌・少年マガジンエッジ(講談社)にて、新連載「猫ヶ原(ねこがはら)」をスタートさせる。武井が講談社の雑誌に執筆するのは、今作が初めて。
エイジプレミアム次号で配信終了、ドラゴンエイジで移籍作品が続々開始
電子雑誌のエイジプレミアムが、8月9日配信のVol.49をもって休刊する。これに先駆けて本日7月9日発売の月刊ドラゴンエイジ8月号(ともにKADOKAWA)では、エイジプレミアムからの移籍作品4本の連載がスタートした。