岡村靖幸が片寄&Chocolat、坂本龍一らとの結婚トーク単行本化
岡村靖幸がファッション誌「GINZA」にて展開中の連載「岡村靖幸 結婚への道」が10月20日に単行本となって発売される。
玉井詩織が雑誌「OVERTURE」で大人な表情
ファッション×アイドルがテーマのカルチャー誌「OVERTURE No.004」が明日9月19日に発売される。
「狂った野獣」など東映メカニック路線ムック、渡瀬恒彦がドライブ武勇伝を披露
9月16日に、杉作J太郎と植地毅による書籍「東映スピード・アクション浪漫アルバム」が発売される。
季刊エスのコスチューム特集に安野モヨコ、坂本眞一、枢やなら登場
本日9月15日に発売された季刊エス10月号(復刊ドットコム)では、「コスチュームをえがく」と題した特集が組まれている。
オリエンタルラジオが「知的好奇心をくすぐられるインテリマンガ」紹介
電子書籍サービス・コミックシーモアによるインタビューコラムサイト「わたしのマンガ道(みち)」に昨日9月14日、オリエンタルラジオのインタビュー記事が掲載された。
小畑健、キネマ旬報の「バクマン。」特集で映画版や編集者との関係語る
発売中のキネマ旬報9月下旬号(キネマ旬報社)では、大場つぐみ・小畑健原作による映画「バクマン。」の特集が組まれ、小畑へのインタビューが掲載されている。
花沢健吾が秦基博と“Q & A”対談、秦の似顔絵もオオカミとともに執筆
「アイアムアヒーロー」などで知られる花沢健吾と、ミュージシャン・秦基博の対談が、音楽ナタリーに掲載された。
「ザ・カラテ」シリーズ初の完全版サントラ発売、渡辺宙明の最新インタビューも
本日9月9日、「ザ・カラテ」シリーズ初のサウンドトラックアルバム「ザ・カラテ トリロジー サウンドトラック・コレクション」が発売された。
青いキングギドラやバラゴン内部も、特撮造形師・村瀬継蔵の秘蔵写真集
9月10日に、洋泉社から「怪獣秘蔵写真集 造形師村瀬継蔵」が発売される。
結成5周年tricot、初のアーティストブック発売
tricotの初となるアーティストブックが11月に発売される。
はっとりみつるが描いた「ウルトラマン」の三面怪人ダダ、ヒーローズに登場
本日9月1日に発売された月刊ヒーローズ10月号(ヒーローズ)のトリビュートポスター企画「総天然色 円谷オールスターズ」に、「ケンコー全裸系水泳部ウミショー」「さんかれあ」のはっとりみつるがイラストを寄せている。
ブラックDPGが非常階段とコラボ&伊藤賢治作曲「絶句東京」のMV公開
9月12日に青森・夜越山スキー場にて行われる野外フェスティバル「AOMORI ROCK FESTIVAL '15~夏の魔物~」でブラックDPGと非常階段がコラボし、「ブラックDPG階段」として出演することが決定した。
ユリイカ男の娘特集にふみふみこ×秀良子対談、幾夜大黒堂インタビュー
本日8月27日に発売されたユリイカ9月号(青土社)では、男の娘の特集が組まれている。
内村&さまぁ~ずが「内さま」の今後語る、映画続編はみんなでハワイ?
内村光良とさまぁ~ずが、本日8月27日に発売された雑誌「月刊EXILE」2015年10月号(LDH magazine)に登場している。
テレビブロス「みんな!エスパーだよ!」特集に園子温、キャスト、岡村靖幸が集合
本日8月26日発売のTV Bros.8月29日号にて「映画 みんな!エスパーだよ!」の特集が展開されている。
「TV Bros.」表紙は岡村靖幸×園子温、薔薇園アヴら10組によるコラムも
岡村靖幸が本日8月26日発売の雑誌「TV Bros.」最新号の表紙を飾っている。
マキタスポーツ、染谷将太と対談だに!エライザ×真野、園×岡村ちゃんも
明日8月26日発売のテレビ情報誌「TV Bros.」2015年8月29日号(東京ニュース通信社)にて、マキタスポーツと染谷将太の対談が掲載されている。
片桐仁、とにかく明るい安村が「smart」で私服&バッグの中身披露
片桐仁と、とにかく明るい安村の私服を掲載している男性ファッション誌「smart」2015年10月号(宝島社)が、本日8月24日に発売された。
内村&さまぁ~ずが映画版「内さま」語る、主演の三村は悩みも吐露
バラエティ番組「内村さまぁ~ず」の特集が、本日8月24日発売のテレビ情報誌「月刊TVnavi」2015年10月号(産経新聞出版)に掲載されている。
充実のBLガイド本に志村貴子らインタビュー、表紙は宝井理人「テンカウント」
BL作品を特集した「はじめての人のためのBLガイド」が、本日8月20日に玄光社より発売された。表紙には宝井理人が「テンカウント」のイラストを描き下ろしている。
エンタミクスに「NARUTO」岸本斉史インタビュー、モコナなど謎生物特集も
「NARUTO-ナルト-」の岸本斉史へのインタビュー記事が、本日8月20日に発売されたエンタミクス10月号(KADOKAWA)に掲載されている。
ユリイカで約220ページの細田守特集、本人コメントや宮崎あおいインタビューも
本日8月17日発売のユリイカ2015年9月増刊号にて、約220ページにわたる細田守の特集が組まれている。
今日マチ子が美術手帖「絵描きと戦争」特集の表紙執筆、椹木野衣と対談も
8月17日に発売される美術手帖9月号(美術出版社)の特集は、「絵描きと戦争」。表紙には「cocoon」「アノネ、」「ぱらいそ」「いちご戦争」などを発表してきた、今日マチ子のイラストが採用された。
タッコングのiPhoneケース手掛けたインコさん、円谷キャラを語る
円谷プロダクションが実施している「円谷プロダクションクリエイティブジャム50(TCJ50)」の特設サイトに、ピン芸人・インコさんのインタビュー記事が掲載されている。
「ゴルゴ13」555回記念!さいとう・たかをに13の質問、ビッグコミックにて
「ゴルゴ13」の連載555回突破を記念して、本日8月10日発売のビッグコミック16号(小学館)にはさいとう・たかをのインタビューが掲載されている。
アニマル特別編集のムック「戦争という時代」に新谷かおる、押切蓮介ら
ヤングアニマル(白泉社)特別編集による「戦後70周年記念ムック 漫画で読む『戦争という時代』」が、本日8月10日に発売された。
ONE PIECE18周年で橋本環奈がルフィに扮装!さくらももこらのコメントも
本日8月10日発売の週刊少年ジャンプ37・38合併号(集英社)では、尾田栄一郎「ONE PIECE」の連載18周年突破を記念した特集が組まれている。
プチコミで円城寺マキ「SP×ベイビー」連載再開、大海とむ×一井かずみ対談も
作者産休のため休載となっていた円城寺マキ「SP×ベイビー」の連載が、本日8月8日発売のプチコミック9月号(小学館)にて再開した。
「ピース オブ ケイク」多部未華子、綾野剛インタビューがフィーヤンに
本日8月8日に発売されたフィール・ヤング9月号(祥伝社)には、ジョージ朝倉原作の映画「ピース オブ ケイク」の公開を記念して、志乃役の多部未華子と、京志郎役の綾野剛へのインタビューが掲載されている。
御景椿デビュー10周年、「できちゃった男子」ドラマCDに梶裕貴&鳥海浩輔
本日8月7日に発売されたMAGAZINE BE×BOY9月号(リブレ出版)は、御景椿のデビュー10周年記念号。「できちゃった男子」のドラマCDが封入されている。