惹かれ合う人間と妖狐の和風恋愛ファンタジー「お狐様は戯れたい」
雪森あゆむ「お狐様は戯れたい」の単行本が、本日12月25日に発売された。
男が苦手な少女がイケメンが集う乙女ゲームの世界に迷い込む、りぼん新連載
本日12月1日に発売されたりぼん2018年1月号(集英社)にて、池田春香の新連載「ロックアッププリンス」がスタートした。
酒井まゆの新連載がりぼんで、高校の芸能科舞台に無名のポジティブ少女描く
本日10月3日に発売されたりぼん11月号(集英社)にて、酒井まゆによる新連載「群青リフレクション」がスタートした。
オタク活動に没頭する3姉妹の前に個性派のイケメンが…藤原ゆかの新刊
「CRASH!」「ラララ ハレルヤ!」の藤原ゆかによる「××××な彼女」の単行本が、本日8月25日に発売された。
「ママレード・ボーイ」吉住渉が遊役の吉沢亮に「顔面の実力見せつけて」
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の特別番組が、去る8月22日にLINE LIVEにて配信された。
「ママレード・ボーイ」実写映画化!光希役は桜井日奈子、遊役に吉沢亮
吉住渉「ママレード・ボーイ」の実写映画化が決定した。“岡山の奇跡”と称される桜井日奈子が小石川光希役、「銀魂」で沖田総悟役を演じた吉沢亮が松浦遊役を務め、2人のダブル主演で2018年に公開される。
ペンや原稿、ホワイトがセットになった「まんが家デビューセット」がりぼんに
本日8月3日に発売されたりぼん9月号(集英社)には、マンガ制作に必要なアイテムを集めた「絶対!! まんが家デビューセット」が付属している。
ウイルスに感染した生徒から逃げて彼に告白、りぼん新連載「ラブゾンビ!?」
本日7月3日に発売されたりぼん8月号(集英社)にて、森乃なっぱ「ラブゾンビ!?」、雪森あゆむ「お狐様は戯れたい」の新連載2本がスタートした。森乃、雪森はいずれも連載を持つのはこれが初めて。
柊あおい「星の瞳のシルエット」新刊が6月に!描き下ろしは140ページ
柊あおい「星の瞳のシルエット」の新巻「星の瞳のシルエット―青春フィナーレ―」が、6月23日に集英社より刊行される。
藤原ゆかの連作読切&葉月めぐみによる「貴族探偵」コミカライズがりぼんに
本日6月2日に発売されたりぼん7月号(集英社)には、藤原ゆかによる連作シリーズ「××××な彼女」の完結編「××××な彼女 ~三姉妹の恋愛事情~」と、麻耶雄嵩原作による葉月めぐみの読み切り「貴族探偵」が掲載されている。
集英社と白泉社の少女マンガ、互いの電子書店で販売開始!1巻の無料配信も
集英社の電子書店・マーガレットBOOKストア!にて白泉社の少女マンガ作品、白泉社の電子書店・白泉社e-net!にて集英社の少女マンガ作品の販売が、本日4月10日にスタートした。
恋を知らない少女が出会ったのは?りぼん新連載「とにかくずるい蓮水くん」
本日3月3日に発売されたりぼん3月号(集英社)にて、瀬川あやの新連載「とにかくずるい蓮水くん」がスタートした。
「めだかの学校」めだかの転校場面から改めて描く「2限目!」が単行本に
森ゆきえ「めだかの学校 2限目!」の単行本が、本日1月25日に発売された。
「姫ちゃんのリボン」りぼん60周年読切など収録した、23年ぶり新刊
水沢めぐみ「姫ちゃんのリボン」の番外編をまとめた「姫ちゃんのリボン 短編集」が、本日1月25日に発売された。
吉住渉のトークも!「りぼんのふろく展」in東京に約1000点の付録が集結
少女マンガ誌・りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた企画展「LOVE▼りぼん▼FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」(▼はハートマーク)が、2月18日から6月4日まで東京・米沢嘉博記念図書館にて開催される。
りぼん歴代連載作がスカイツリー彩る「250万乙女のときめき回廊」1月より
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念したイベント「250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE」が、2017年1月9日から3月31日まで東京スカイツリーにて開催される。
1000点の付録や雑誌が並ぶ「りぼんのふろく展」柊あおい&高須賀由枝も登壇
少女マンガ誌・りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた企画展「LOVE▼りぼん▼FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」(▼はハートマーク)が、12月8日から2017年2月5日まで京都国際マンガミュージアムにて開催される。
「姫ちゃんのリボン」25周年記念でDVD-BOXに!水沢めぐみ描き下ろしも
水沢めぐみ原作によるテレビアニメ「姫ちゃんのリボン」のDVD-BOXが、2017年3月24日に発売されることが決定した。
素顔は見れるのか?「猫田のことが~」完結、最終巻は来年2月に
本日11月2日に発売されたりぼん12月号(集英社)にて、大詩りえ「猫田のことが気になって仕方ない。」が最終回を迎えた。
秋本治&咲坂伊緒、「好きにならずにいられない」のヒロインに胸キュン
木村恭子「好きにならずにいられない」の1巻が、本日10月25日に発売された。
古畑星夏らSeventeenモデルが、「バディゴ!」などりぼん作品を応援
春田なな「つばさとホタル」8巻、村田真優「ハニーレモンソーダ」2巻、黒崎みのり「バディゴ!」6巻が、それぞれ本日9月23日に発売された。これに合わせSeventeen(集英社)モデルの横田真悠、江野沢愛美、古畑星夏が各作品について語った動画が配信されている。
セカオワのファンブックがりぼんに、香純裕子によるライブレポマンガも
発売中のりぼん10月号(集英社)には、SEKAI NO OWARIを特集した「SEKAI NO OWARI りぼんプレミアムファンブック」が綴じ込まれている。
「つばさとホタル」春田ななインタビューなど収録のファンブックがりぼんに
本日8月3日に発売されたりぼん9月号(集英社)では、連載3周年を迎えた春田なな「つばさとホタル」が表紙と巻頭カラーで登場。同作のファンブックも綴じ込まれている。
池野恋、大詩りえら24作家の色紙展示に原画も、りぼん夏のまんが祭今週末に
りぼん(集英社)によるイベント「りぼん夏のまんが祭」が7月17、18日に東京・品川インターシティホールにて開催される。
少女マンガ大好きな女子高生が出会ったのは…、槙ようこの新連載がりぼんで
本日7月2日に発売されたりぼん8月号(集英社)にて、槙ようこの新連載「きらめきのライオンボーイ」がスタートした。
岡田あ~みんの戦国ギャグ「こいつら100%伝説」上下巻で文庫化ですぅ
岡田あ~みん「こいつら100%伝説」の文庫版上下巻が、本日6月17日に同時発売された。
りぼんカフェは明日から!ママレやこどちゃのアニメ映像も楽しめる
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念したカフェイベント「250万乙女カフェ in アニON STATION」が明日6月11日から7月12日まで、アニON STATION 渋谷店と、アニON STATIONサテライト なんばパークス店にて開催される。本日6月10日にはアニON STATION 渋谷店にて内覧会が行われた。
「HIGH SCORE」新刊帯にあなたのコメントが、10名に津山ちなみネームなど
津山ちなみ「HIGH SCORE」15巻が7月25日に発売される。これに合わせ、りぼん(集英社)60周年の公式Twitterアカウントでは、同書の帯に掲載される推薦コメントを募集している。
りぼん60周年で250万乙女カフェが東京と大阪に、ママレやこどちゃのドリンク
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念したカフェイベント「250万乙女カフェ IN アニON STATION」が6月11日から7月12日までアニON STATION 渋谷店、アニON STATIONサテライト なんばパークス店にて開催される。
いしかわえみ描くモテ一家に生まれたJKの読切、猫田とノンスタ井上勝負も
本日6月3日に発売されたりぼん7月号(集英社)には、いしかわえみの新作読み切り「茂木さんちのモテ事情」が掲載されている。