テレパス女子×リビドーだだ漏れクール男子の「妄想テレパシー」3巻、特典も
NOBEL「妄想テレパシー」の3巻が、本日3月11日に発売された。新刊を記念し、COMIC ZIN、アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな、芳林堂書店、メロンブックスではイラスト付きの購入特典が用意されている。
HなOLの4コマ描く真城ひな、相席スタートとカップ数など赤裸々トーク
「まいっちゃうわマチコさん!」の真城ひなが、去る3月10日に東京・ヨシモト∞ホールにて開催された、お笑いコンビ・相席スタートのトークライブ「相席ナイトクラブ」にゲスト出演した。
「幸腹グラフィティ」の川井マコト新連載は、アンドロイドと人間の恋物語
「幸腹グラフィティ」の川井マコトが、本日3月9日発売のまんがタイムきらら4月号(芳文社)にて新連載「甘えたい日はそばにいて。」をスタートさせた。
“ぷにょ体型”を思う存分たぷたぷ触りたい「さわらせてっ!あみかさん」2巻
トフ子「さわらせてっ!あみかさん」2巻が、本日3月7日に発売された。一部書店では購入者に特典を配布している。
ぼのぼのたち動物がみんな太った「でぶぼの」まんがくらぶで新連載
いがらしみきおの新連載「でぶぼの」が、本日3月4日発売のまんがくらぶ4月号(竹書房)にてスタートした。
食いしん坊なおまもりネコ「マモニャン」のLINEスタンプが発売
眞丘ちえがKADOKAWAのWebマンガサイト・ComicWalkerにて連載する「マモニャン」のLINEスタンプが、本日3月3日にリリースされた。
竜の下半身を持つ兄&溺愛される弟の日常4コマ「ドラゴン(兄)観察日記」
小神奈々「ドラゴン(兄)観察日記」1巻が、本日3月1日に発売された。
JCがヒット小説を書くためにラノベを研究!「ななかさんの印税生活入門」
「てるみな」「〇本の住人」などで知られるkashmirの「ななかさんの印税生活入門」1巻が、本日2月27日に発売された。
「八十亀ちゃんかんさつにっき」が名古屋観光文化交流特命大使に任命
安藤正基「八十亀ちゃんかんさつにっき」の主人公・八十亀ちゃんが、名古屋観光文化交流特命大使に任命された。
宿屋の主人はモフモフのでかい犬…その正体は元魔王!吉野貝のキューン新連載
吉野貝の新連載「魔王が宿屋をやっていぬ。」が、本日2月27日発売の月刊コミックキューン4月号(KADOKAWA)にてスタートした。
いつもHなことを考えているOL描く4コマ「まいっちゃうわマチコさん!」
マーガレットBOOKストア!にて連載されている、真城ひな「まいっちゃうわマチコさん!」の単行本が本日2月24日に発売された。
ポプテピの2人も手土産とともに登場、大川ぶくぶ新作「リスボックリ」
「ポプテピピック」の大川ぶくぶによる新作「リスボックリ」の単行本が、2月25日に発売される。
あなたの365日を計画!「賭ケグルイ」カレンダーがJOKERに、新連載や企画も
本日2月22日に発売されたガンガンJOKER3月号(スクウェア・エニックス)には、河本ほむら原作、尚村透作画「賭ケグルイ」が表紙に登場。付録も封入されている。
スーパーまさら×うみのとも「私を球場に連れてって!」きららMAX新連載
スーパーまさら原作・うみのとも作画「私を球場に連れてって!」が、本日2月18日発売のまんがタイムきららMAX4月号(芳文社)にてスタートした。
「たにんぐらし」 「私の手も借りたい」まんがライフで2本の短期連載が開始
murata「たにんぐらし」、渡辺伊織「私の手も借りたい」という短期集中連載2本が、本日2月17日発売のまんがライフ4月号(竹書房)にてスタートした。
「徒然チルドレン」今夏TVアニメ化!金子ひらく監督ら、スタッフも明らかに
若林稔弥「徒然チルドレン」のテレビアニメ化が決定した。今夏放送される。
「ワタモテ」の谷川ニコ、新連載「クズとメガネと文学少女(偽)」が開幕
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の谷川ニコによる新連載「クズとメガネと文学少女(偽)」が、本日2月14日に星海社の4コママンガ配信アカウント「ツイ4」にてスタートした。
目指せ人鷹一体!鷹匠によるエッセイ「鷹の師匠、狩りのお時間です!」 1巻
ごまきち「鷹の師匠、狩りのお時間です!」 の1巻が、本日2月10日に刊行された。
クマ型宇宙人との同居4コマ「みっちゃんとアルバート」ライオリで新連載
森長あやみによる新連載「みっちゃんとアルバート」が、本日2月10日発売のまんがライフオリジナル3月号(竹書房)にてスタートした。
使ってほしいのだが…謎の生き物&OLのゆる4コマ「はぐちさん」がLINEスタンプに
くらっぺ「はぐちさん」のLINEスタンプがリリースされた。
「ギャルが落語家に恋したら」まんじゅう怖いを聞き「頭よくね!?」とJK驚く
一色美穂の単行本「ギャルが落語家に恋したら」が、本日2月7日に芳文社から発売された。
「白衣さんとロボ」1巻、ひねくれ者の科学者と献身的なロボの同居4コマ
柴がまんがライフ(竹書房)で連載する「白衣さんとロボ」1巻が、本日2月7日に発売された。
「女の友情と筋肉」のKANAが東京&大阪で初サイン会!5巻の発売を記念し
KANA「女の友情と筋肉」の5巻が2月10日に発売されることを記念し、KANAの初サイン会が2月18日に東京・アニメイト秋葉原、2月19日に大阪・アニメイト大阪日本橋にてそれぞれ開催される。
普通の女の子が憧れのお嬢様校に入学、藤沢カミヤのまんがくらぶ新連載
「なぎさ食堂」の藤沢カミヤによる新連載「みのりと100人のお嬢様」が、本日2月3日発売のまんがくらぶ3月号(竹書房)にてスタートした。
老犬と過ごす愛しい日々「96歳の柴犬ハチさんは、今日もお散歩しています。」
コノマエヨミ子「96歳の柴犬ハチさんは、今日もお散歩しています。」が、本日1月30日に刊行された。「ハチさんは今日も生きています。」のタイトルで、まんがくらぶ(竹書房)などに掲載されていた作品の単行本だ。
「エクソシストと首輪の悪魔」「恋する小惑星」キャラットで2本の新連載
池内たぬま「エクソシストと首輪の悪魔」、Quro「恋する小惑星」の新連載2本が、発売中のまんがタイムきららキャラット3月号(芳文社)にてスタートした。
「かなめも」の石見翔子最新作は女子小学生3人組が織りなすブラックコメディ
「かなめも」の石見翔子による新作「しょーがくせいのあたまのなか」の単行本1巻が、本日1月27日に発売された。
「トモちゃんは女の子!」4巻には小学生編や海編を収録、書店別の特典も
柳田史太「トモちゃんは女の子!」の4巻が本日1月26日に発売された。
「わロイン」のじゅうあみが「オーバーロード」を4コマ化、コンプエースで
丸山くがね原作によるじゅうあみの新連載「オーバーロード 不死者のOh!」が、本日1月26日発売の月刊コンプエース3月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「めだかの学校」めだかの転校場面から改めて描く「2限目!」が単行本に
森ゆきえ「めだかの学校 2限目!」の単行本が、本日1月25日に発売された。