「ゴールデンカムイ」完結!8年間の感謝を込め、北海道の雪原に杉元&アシリパが登場
野田サトル「ゴールデンカムイ」が、本日4月28日発売の週刊ヤングジャンプ22・23合併号(集英社)にて完結。これを記念して、「THE SNOW COMIC」と題されたビジュアルが公開された。
「戦×恋」朝倉亮介が描く謎解きハーレムコメディ、種崎敦美が1人4役担当のPVも
「戦×恋(ヴァルラヴ)」の朝倉亮介による新作「四季崎姉妹はあばかれたい」1巻が、本日4月19日に発売された。
「魔風が吹く」の円城寺真己が描くアウトローヒーローものがヤンジャンで
「魔風が吹く」の円城寺真己による新連載「イリオス」が、本日4月14日に発売された週刊ヤングジャンプ20号(集英社)でスタートした。
「ゴールデンカムイ」4月28日発売のYJで完結!最終話も含む全話無料公開も実施
野田サトル「ゴールデンカムイ」が、 4月28日発売の週刊ヤングジャンプ22・23合併号(集英社)で完結することが発表された。
“現実世界(クソゲー)”がアップデートされ、陰キャが下剋上するバトルマンガ
本日3月31日に発売された週刊ヤングジャンプ18号(集英社)で、内田拓也の新連載「20XX年レベルアップ災害~神から授かりし新たなる力~」がスタートした。
サンカクヘッドが描く“新しレトロ”な日常コメディ1巻、うまるちゃん全話無料公開も
「干物妹!うまるちゃん」「メイド・イン・ひっこみゅ~ず」のサンカクヘッドによる新作「平成少年ダン」1巻が、本日3月18日に発売された。
「少年のアビス」魔法のiらんどとのコラボコンテストから生まれた読切がYJに
本日3月10日に発売された週刊ヤングジャンプ15号(集英社)には、峰浪りょう「少年のアビス」の世界観で贈る読み切り「東京生まれ、東京育ち。」が掲載されている。
「源君物語」の稲葉みのりがヤンジャンで新連載、バツイチ男のやり直し描く
「源君物語」の稲葉みのりによる新連載「バツハレ」が、本日3月10日発売の週刊ヤングジャンプ15号(集英社)でスタートした。
本宮ひろ志のオムニバス「新グッドジョブ」が始動、第1シリーズでは大金持ち描く
本日3月3日に発売された週刊ヤングジャンプ14号(集英社)で、本宮ひろ志の新連載「新グッドジョブ」がスタートした。
ヤンジャンでホロライブ特集再び!桂正和が宝鐘マリン、矢吹健太朗が白銀ノエル描く
本日2月10日に発売された週刊ヤングジャンプ11号(集英社)では、女性VTuberグループ・ホロライブの特集が展開されており、桂正和らがバレンタインをテーマに所属VTuberのイラストを描き下ろしている。
「嘘喰い」スピンオフが単行本に、夜行妃古壱が初めての賭郎立会を語る
迫稔雄「嘘喰い」のスピンオフ「嘘喰いと賭郎立会人」の単行本が、本日2月4日に発売された。
覗いてはいけないから覗きたくなる…美しき謎の存在に心かき乱されるラブストーリー
tomomi「つれないほど青くて あざといくらいに赤い」の1巻が、本日1月19日に発売された。
「ウマ娘」特集がヤンジャンで、桂正和がスペシャルウィークを描く
本日12月23日に発売された週刊ヤングジャンプ2022年4・5合併号(集英社)では、Cygamesによるクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の特集が展開されている。
YJ新増刊・ヤングジャンプヒロイン発売、集英社青年誌作品の番外編が大集合
週刊ヤングジャンプの新増刊・ヤングジャンプヒロイン(集英社)が、本日12月21日に発売された。
石田スイ3年ぶりの新作「超人X」1、2巻同時発売、プレゼント企画やコラボPVも
石田スイ「超人X」1、2巻が本日12月17日に同時発売された。
転生先の少年の死に隠された秘密を探偵が探る、朝倉亮介の謎解きエロコメディ
本日12月2日に発売された週刊ヤングジャンプ2022年1号(集英社)で、「戦×恋(ヴァルラヴ)」の朝倉亮介による新連載「四季崎姉妹はあばかれたい」がスタートした。
「劇場版 呪術廻戦 0」公開記念の連合企画、集英社全22誌で付録や特集記事を展開
芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」の公開を記念し、集英社の雑誌22誌、集英社みらい文庫、JUMP j BOOKSの連合企画が実施される。
最強の両親から生まれた超最強の息子が一人旅に出る、なろう発ファンタジー1巻
shiryu原作、葉山えいしキャラクター原案による結ゆい「剣神と魔帝の息子はダテじゃない」の1巻が本日11月19日に発売された。
愛妻ヒーローアクション「オットマン」1巻、PVに寺島拓篤・佐藤聡美が夫婦役で出演
「クノイチノイチ!」の金沢真之介による新作「オットマン―OTTOMAN―」の1巻が、本日11月19日に発売された。
【推しの子】×ハロプロのコラボ企画がYJで、イラストブックも付属
本日11月11日に発売された週刊ヤングジャンプ50号(集英社)では、赤坂アカ原作による横槍メンゴ「【推しの子】」とハロー!プロジェクトのコラボ企画が展開されている。
サンカクヘッドの新作は懐かしレトロな日常コメディ「平成少年ダン」
本日11月4日に発売された週刊ヤングジャンプ49号(集英社)で、「干物妹!うまるちゃん」「メイド・イン・ひっこみゅ~ず」のサンカクヘッドによる新連載「平成少年ダン」がスタートした。
陽キャを目指す中学生男女の“陰キャバトル”描く「陽キになりたい時雨さん」1巻
大浜カナタ「陽キになりたい時雨さん」の1巻が、本日10月19日に発売された。
鎌倉武士vs古今東西の英雄、「リクドウ」の松原利光が描く異界剣戟アクション
「リクドウ」の松原利光による新作「黒鉄のヴァルハリアン」1巻が、本日10月19日に発売された。
石田スイが描く異能バトルアクション「超人X」、ヤンジャンでも連載開始
石田スイ「超人X」が出張新連載として、本日10月14日発売の週刊ヤングジャンプ46号(集英社)でスタートした。
「嘘喰い」全8話のスピンオフ「-立会人 夜行妃古壱-」がヤンジャンで始動
迫稔雄「嘘喰い」のスピンオフ「嘘喰い -立会人 夜行妃古壱-」が、本日10月7日に発売された週刊ヤングジャンプ45号(集英社)で開幕した。
英雄が“蔓延る”世界を描く、光永康則×入鹿良光のアンチヒーロー譚1巻
「時間停止勇者」「怪物王女」の光永康則が原作を、入鹿良光が作画を担当する「イビルヒーローズ」の1巻が、本日9月17日に発売された。
鈴木拡樹&荒牧慶彦がヤンジャン初登場、舞台「バクマン。」記念したグラビア掲載
本日9月9日に発売された週刊ヤングジャンプ41号(集英社)のセンターグラビアに、大場つぐみ、小畑健原作による舞台「『バクマン。』THE STAGE」より、真城最高役の鈴木拡樹と高木秋人役の荒牧慶彦が登場した。
YJの「ウマ娘」特集でつの丸と久住太陽がコラボ、マキバオー&タマモクロス描く
本日8月26日に発売された週刊ヤングジャンプ39号(集英社)では、Cygamesによるクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の特集が展開されている。
パラアスリートに迫るドキュメンタリー「WHO I AM」コミカライズ上下巻発売
冨澤浩気「WHO I AM ~これが自分だ!という輝き~」の単行本上下巻が、本日8月18日に同時発売された。
金沢真之介が描くSFヒーローアクションがYJで、桂正和ら参加のホロライブ特集も
本日8月5日に発売された週刊ヤングジャンプ36・37合併号(集英社)で、「クノイチノイチ!」の金沢真之介による新連載「オットマン-OTTOMAN-」がスタートした。