「ノーカントリー」の原作者コーマック・マッカーシー死去、「悪の法則」の脚本も執筆
小説家のコーマック・マッカーシーが6月13日に死去したことをIndieWireなどが報じた。89歳だった。
「SLAM DUNK」OP曲が大ヒットのBAAD、ドラマー新井康徳が死去
BAADのドラマー、新井康徳が5月22日に永眠した。
東宝ミュージカル手がけた演出家・中村哮夫、91歳で死去
演出家の中村哮夫が、5月28日に老衰により東京都内で死去した。91歳だった。
松本零士のお別れ会にちばてつやら3000人、青い花咲く地球から星の海への旅立ち見送る
今年2月13日に死去した松本零士のお別れの会が、本日6月3日に東京の東京国際フォーラムで開催。ちばてつや、野沢雅子、池田昌子ら3000人が出席した。
上岡龍太郎が81歳で死去
上岡龍太郎が先月5月19日、大阪府内の病院で肺癌と間質性肺炎のため死去した。81歳だった。これは上岡の窓口となっている株式会社桂米朝事務所が本日6月2日に発表したもの。本人の強い意向のため限られた身内で密葬が済んでおり、お別れ会の類も固辞していたという。
BOWWOWのドラマー・新美俊宏が癌のため死去
BOWWOWのドラマー・新美俊宏が癌のため5月27日に亡くなった。
青空・須藤が45歳で死去、野球好き芸人としても活躍
吉本興業株式会社に所属するコンビ・青空の須藤理恵が5月22日に死去したことを吉本興業が本日5月26日に発表した。45歳だった。須藤は京都市出身でNSC大阪校17期生。1997年4月に同期の岡友美と青空を結成し、baseよしもと、うめだ花月などの舞台や、テレビ番組、賞レースで活躍していた。
“ロックの女王”ティナ・ターナー死去、「マッドマックス サンダードーム」など出演
歌手・俳優のティナ・ターナーが、闘病の末5月24日にスイス・チューリッヒ郊外の自宅で死去したとIndiewireなどが報じた。83歳だった。
前衛的な映像を手がけたケネス・アンガー死去、「ハリウッド・バビロン」著者
「花火」「スコピオ・ライジング」などで知られる監督ケネス・アンガーが死去したとIndieWireが報じた。96歳だった。
ヘルムート・バーガーが死去、「地獄に堕ちた勇者ども」「ルートヴィヒ」など出演
ルキノ・ヴィスコンティ監督作への出演で知られるオーストリア出身の俳優ヘルムート・バーガーが死去したことをIndieWireなどが報じた。78歳だった。彼のエージェントによると「突然ではあったが安らかな死」だったという。
市川段四郎が76歳で死去、松竹がコメントを発表「弊社にとりまして痛切の極み」
市川段四郎が昨日5月18日に死去した。76歳だった。
崇山祟が死去、代表作に「恐怖の口が目女」「Gペンマジック のぞみとかなえ」など
マンガ家の崇山祟が、5月15日に死去した。
Teenagers Bloody KillinGのkyosuke(okz)が永眠
Teenagers Bloody KillinGのkyosuke(okz)(Vo, G)が4月27日に死去した。享年37歳。
インデペンデンスデイ久保田が36歳で急逝
インデペンデンスデイ久保田が4月18日、体調不良の悪化により36歳で急逝した。
ASTROのムンビンが25歳で死去
ASTROのメンバー、MOON BINが昨日4月19日に亡くなったことが発表された。25歳だった。
市川左團次が右下葉肺がんにより82歳で死去、尾上菊五郎・市川團十郎がコメント
市川左團次が、昨日4月15日3:48に右下葉肺がんにより死去した。82歳だった。
志賀廣太郎・大塚洋をしのぶお別れの会、こまばアゴラ劇場で
「志賀廣太郎 大塚洋 お別れの会」が、4月29・30日に東京・こまばアゴラ劇場で行われる。
福岡ポップバンドsancrib、ボーカリスト急死
福岡の4人組バンド・sancribのフロントマンである大川内智彦(Vo, G)が、昨日4月12日夜に急死したことが発表された。
空想委員会の三浦隆一、41歳で死去
空想委員会の三浦隆一(Vo, G)が4月3日に死去した。41歳だった。
坂本龍一が死去、「ラストエンペラー」で日本人初のアカデミー賞作曲賞に輝く
音楽家の坂本龍一が3月28日に死去した。71歳だった。
坂本龍一が71歳で死去「芸術は長く、人生は短し」
坂本龍一が3月28日に死去した。71歳だった。
劇団民藝の奈良岡朋子が肺炎のため93歳で死去
劇団民藝代表であり俳優の奈良岡朋子が3月23日に肺炎のため東京都内の病院で死去した。93歳だった。
団時朗が74歳で死去、2017年に肺ガンと診断
団時朗が3月22日4:14に死去したことが、所属事務所であるアルファエージェンシーの発表により明らかになった。74歳だった。
「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役で知られる団時朗が74歳で死去
「帰ってきたウルトラマン」で郷秀樹を演じた団時朗が3月22日に死去していたことが、所属事務所であるアルファエージェンシーの公式サイトで発表された。74歳だった。
「ジョン・ウィック」「THE WIRE」で知られるランス・レディックが死去
俳優のランス・レディックが3月17日に死去したことをIndieWireなどが報じた。60歳だった。
扇千景が食道胃接合部がんにより89歳で死去、女優・政治家として活動
扇千景が、3月9日に東京都内の大学病院にて死去したことがわかった。死因は食道胃接合部がん。89歳だった。
アニメーターの木村貴宏が死去、「コードギアス」シリーズでキャラデザ務める
アニメーターの木村貴宏が、去る3月5日に亡くなっていたことが発表された。
トム・サイズモアが61歳で死去、「プライベート・ライアン」など出演
トム・サイズモアが、3月3日にアメリカ・ロサンゼルスの病院で死去したとIndieWireが報じた。61歳だった。
黒崎真音が急逝、持病悪化のため
黒崎真音が2月16日に持病の悪化のため急逝した。
歌手の黒崎真音が持病悪化により急逝、「とある魔術の禁書目録」「薄桜鬼」など主題歌担当
歌手の黒崎真音が2月16日に持病の悪化のため亡くなっていたことが、所属事務所であるART ONE Entertainmentにより発表された。