トム・ブラウンのトップへ戻る
かもめんたる、ビスブラ、アキナ、トムブラ、EXITら「ダブルインパクト」参戦
「ダブルインパクト ~漫才&コント二刀流No.1決定戦~」に2800組以上がエントリーし、かもめんたる、ビスケットブラザーズ、3時のヒロイン、天才ピアニスト、にぼしいわしといった賞レース王者やファイナリストが多数参戦することがわかった。
大阪・関西万博が舞台の「有吉の壁」に島田珠代、ミルクボーイ、ダブルヒガシ、トップシークレットら
4月16日(水)に「有吉の壁」(日本テレビ系)の2時間スペシャルが放送され、大阪・関西万博の会場を舞台にしたロケ企画「一般人の壁を越えろ!おもしろ大阪・関西万博の人選手権」が展開される。
タカトシMC「ジンギス談!」引っ越し 錦鯉長谷川やトム・ブラウンが2人を語る
タカアンドトシMC「ジンギス談!」(HBC)は本日4月2日(水)放送回より、これまでの日曜昼から水曜夜に引っ越し。放送日時が変わった初回はタカトシのコンビ結成30周年スペシャルが展開される。
10周年「有吉の壁」で初心にかえって熱海ロケ アルピー、お侍ちゃん、ピスタチオ伊地知ら参加
本日4月2日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「10周年の壁を越えろ!2時間SP」。特番初回のロケ地・熱海で「一般人の壁を越えろ!おもしろ熱海の人選手権」が展開される。
ケムリ、ななまがり×トム・ブラウン、マヂラブの各番組開始「バラバラマンスリー」
テレビ朝日深夜の月替り枠「バラバラマンスリー」で本日3月31日(月)に新ラインナップがスタート。月曜に令和ロマン・ケムリMC「老後ドリーム」、水曜にななまがりとトム・ブラウンMC「パクチーテレビ」、木曜にマヂカルラブリーMC「ピンスポ」がスタートする。なお火曜にケムリも出演する「ニカゲーム」が放送されるのは既報の通り。
ネコニスズ、春ヒコ、レインボー、スタミナパン、青木マッチョ、尾身、ダウ「後夜祭」初登場
有吉弘行と高山一実がMCを務める「オールスター後夜祭'25春」(TBS系)が明日3月29日(土)深夜に生放送され、ネコニスズ、春とヒコーキ、レインボー、スタミナパン、かけおち・青木マッチョ、ラパルフェ尾身(都留は2度目の出演)、ダウ90000の蓮見翔、園田祥太、吉原怜那が初登場する。
トム・ブラウンを「街ブラ-1」優勝へ導いたアクアジェラート「相席食堂」で札幌ロケ
「相席食堂」(ABCテレビ)の本日3月18日(火)放送回は、先日番組内で行われた「街ブラ-1グランプリ2025」の優勝コンビが旅人になる「ご褒美相席」。「街ブラ-1」では、札幌で解散の危機に瀕する“伝説のコンビ”・アクアジェラートを仲直りさせようと奮闘したトム・ブラウンが優勝を飾った。
トム・ブラウンが好きすぎて照れていたケンコバ、本人に直接ラブコール「ファンやねん」
本日3月18日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)にトム・ブラウンがゲスト出演する。
「有吉の壁」番組初の生放送、オープニング&開会宣言をYouTubeで生配信
本日3月12日(水)19時より「有吉の壁」(日本テレビ系)初の生放送が届けられるのは既報の通り。番組のYouTube公式チャンネルでは18時40分からオープニングと開会宣言、放送終了後にエンディングが生配信される。
山添が小籔千豊、トムブラ、ジャンポケ、かが屋、ヨネダ2000、にゃんぞぬデシとコント
相席スタート山添が企画するライブ「山添展」が5月3日(土・祝)に東京・銀座ブロッサムで開催される。
ジェネレーソンズ、念願の「ENGEIグランドスラム」出演 かわいらしさで勝負
本日3月8日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が生放送され、ナインティナインと松岡茉優がMCを務めるほか、多数の芸人が出演するのは既報の通り。ジェラードンとネルソンズによるユニット・ジェネレーソンズも登場する。このたびジェネレーソンズのコメントが発表された。
「有吉の壁」来週は番組初の生放送、パンサー尾形「やめましょう」
来週3月12日(水)の「有吉の壁」(日本テレビ系)は番組初の生放送として届けられることがわかった。
シカノシンプ北川「座王」初参戦、カベポスター永見の推薦で
3月7日(金)深夜、シカノシンプ北川が「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初参戦する。
トム・ブラウン布川が「anan」で黒髪女神メイク
トム・ブラウン布川が「anan」(マガジンハウス)のビューティー企画「美ジュ-1グランプリ」に登場。本日2月26日発売の発売の「anan」2436号にその姿が掲載された。
トム・ブラウン、クロコップ、ヤーレンズ、サツマカワRPGの「お笑い珍道中」新潟へ
トム・ブラウン、クロコップ、ヤーレンズ、サツマカワRPGが出演する「ケイダッシュステージお笑い珍道中 新潟編」が4月6日(日)に新潟・新潟ユニゾンプラザ 多目的ホールで2公演実施される。
バッテリィズ、真空ジェシカ、R-1新王者ら登場「ENGEIグランドスラム」生放送
来月3月8日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が生放送され、ナインティナインと松岡茉優がMCを務めるほか、多数の芸人が出演。同日生放送の「R-1グランプリ2025」で優勝した直後の芸人がネタを生披露するのも見どころだ。
バッテリィズ「有吉の壁」初登場、梱包に手こずるエース
「有吉の壁 真冬の2時間SP」(日本テレビ系)が本日2月19日(水)に放送され、バッテリィズが初登場する。
ウエストランド井口とトム・ブラウン布川がJR中央線荻窪の魅力語る「芸人沿線」
本日2月18日(火)放送の「アンタウォッチマン!」(テレビ朝日系)で新企画「芸人沿線」が展開され、ウエストランド井口とトム・ブラウン布川がゲスト出演する。JR中央線は「お笑い賞レースのチャンピオンを多数生み出す沿線」とのこと。そこで今回は中央線の中でも井口と布川が長年住む荻窪を深堀りする。
トム・ブラウンみちおと「イシナガキクエ」のテレ東・大森時生Pが恐怖と笑いの関係性を語る
トム・ブラウンみちおとテレビ東京プロデューサーの大森時生氏がTBS Podcast「LOOM」に出演。各配信プラットフォームで配信開始された。
「ザ・イロモネア」本戦出場を20組が目指す予選会「ザ・ゴールドラッシュ」
2月24日(月・振休)にウッチャンナンチャンMC「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」(TBS系)が放送されるのは既報の通り。その予選会「ザ・ゴールドラッシュ~イロモネアへの道~」(TBS)が2月23日(日・祝)に放送され、20組が「ザ・イロモネア」本戦の出場を目指す。
ニッポン放送のポッドキャスト番組、配信プラットフォーム変更へ
ニッポン放送が2025年4月以降、一部のポッドキャストコンテンツについて配信プラットフォームの変更を行う。これにより、全エピソードを聴取できるのはradikoと一部のプラットフォーム(ニッポン放送PODCAST STATION、オールナイトニッポンJAM、YouTube)のみとなり、それ以外のプラットフォームでは最新エピソードのみが聴取できる。
「M-1ツアー」東京追加公演に令和ロマン、ママタルト、今夜も星が綺麗ら
「M-1グランプリ2024スペシャルツアー」東京追加公演が4月19日(土)、東京・LINE CUBE SHIBUYAで3公演実施される。
イジリー岡田が「チャップリン」で33年ぶりネタ披露、高速ベロも
本日2月8日(土)放送の「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)にイジリー岡田が初出演。番組によれば33年ぶりになるというネタ披露のほか、得意技の“高速ベロ”も繰り広げる。
トム・ブラウンが向上芸人 ロコディ、真空ジェシカ、モグライダー、錦鯉、マヂラブ集結
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の本日2月8日(土)放送回に、トム・ブラウンがゲスト向上芸人として出演するほか、ずん飯尾、ロングコートダディ、真空ジェシカ、モグライダー、陣内智則、マヂカルラブリー、錦鯉、ネプチューン堀内が集結する。
ZIP!スタジオで「有吉の壁」パンサー尾形、さらば、安村らと中継繋ぐ
本日2月5日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で朝の情報番組「ZIP!」とのコラボ企画「リポートの壁を越えろ!ニッポンおもしろ中継」が展開される。
「M-1グランプリ2024」ファイナリストのロケ頂上決戦「街ブラ-1GP」開幕
「相席食堂」(ABCテレビ)で本日2月4日(火)放送回より3週にわたって「M-1グランプリ2024」ファイナリストによるロケ頂上決戦「街ブラ-1グランプリ2025」が展開される。昨年の「M-1」は令和ロマンの連覇も含めて大きな話題となった。「街ブラ-1」ではその舞台でしのぎを削った芸人たちが、どちらかの地元でロケをして面白さを競い合う。
サンド国VSかまいたち国、総勢70人の芸人たちがオセロのルールでお笑い陣取り合戦
明日2月1日(土)に特番「土曜プレミアム『ビッグオセロ』」(フジテレビ系)が放送され、サンドウィッチマン率いる「サンド国(白)」とかまいたち率いる「かまいたち国(黒)」に、総勢70人の芸人がボードゲーム・オセロの“石”として参加。全11種目のお笑い競技で両軍の芸人が対決し、陣地を奪い合う。オセロとお笑いが融合した“オセロバトル”だ。
トム・ブラウン「錦鯉が行く!のりのり散歩」で失敗したサプライズのリベンジ
「錦鯉が行く!のりのり散歩 特別編~トム・ブラウンのリベンジ大作戦~」(HTB)と題した番組が2月2日(日)に放送される。
にぼしいわし「有吉の壁」初登場、舞台は歌舞伎町タワー
本日1月29日(水)、にぼしいわしが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
トム・ブラウン、ラストイヤーの「M-1グランプリ」に臨んだ思いを日記で綴る
とろサーモン久保田とウエストランド井口の「耳の穴かっぽじって聞け!」(テレビ朝日)の本日1月28日(火)深夜放送回でトム・ブラウンが昨年ラストイヤーで臨んだ「M-1グランプリ2024」に関する日記が紹介される。