ウエストランド井口と作家飯塚の「今月のお笑い」

今月のお笑い 36本目 [バックナンバー]

ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2025年4月のお笑い」

取材中に令和ロマンくるまの復帰&契約終了報告を見た

48

543

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 137 405
  • 1 シェア

ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟が毎月のお笑い界の出来事を勝手に振り返る連載「今月のお笑い」。4月は三四郎・相田の結婚、「オールスター感謝祭」&「後夜祭」、バッテリィズ寺家イジりはまだ早いのか問題、「今、トレンディエンジェルが面白い」などの話をしていたところ、ちょうど令和ロマンに関するニュースが飛び込んできて……。発表直後の率直な感想も本記事に収めている。間もなく第3代王者が決定する「THE SECOND~漫才トーナメント~」に関して、井口の貴重なアドバイスも!

構成 / 狩野有理 ヘッダーイラスト / 清野とおる

※取材は4月28日に実施。

「書籍!!今月のお笑い」鋭意制作中

──今月は、この通常の取材とは別に書籍に収録する特別鼎談を実施しましたね。お相手が誰かは後日公開する予定なのでここではお名前を出せないのですが、どうでしたか?

飯塚 めっちゃうれしかったですね。でも緊張して最初は全然しゃべれなくて、一言も発さないまま終わるんじゃないかと思いました(笑)。

井口 逆に狩野さんが全然緊張してないっていう(笑)。いろんな人に取材してるからもう感情がないんでしょうね。

──そんなことはないですけど、取材のときは緊張より時間配分とか話の方向がそっちに行って大丈夫かとか、そういうことで頭がいっぱいなんです。今後のお笑い界やテレビの話がたくさんできましたね。

井口 この鼎談のおかげで急激に本の価値が上がりましたよ。

飯塚 これだけで1760円の価値はあるよね。

ウエストランド井口と飯塚大悟

ウエストランド井口と飯塚大悟

──先日できあがったゲラをお送りしていますが、井口さんは目を通してますか?

井口 まあまあ、僕は大丈夫です。(マネージャーに)一任してるんで。

飯塚 改めて読み返すと「予想外れてるな」とかありますね。「ヤマゲンがブレイクする」とか言ってたけど、赤ちゃんのほうが先だったり(笑)。

井口 そういう部分も楽しめますよね。

飯塚 こいつら偉そうに語ってるけど全然わかってないじゃんって。

編集部より:5月15日(木)にもろもろ情報解禁することになりました。鼎談以外にも新しく追加取材したパートや注釈も大幅に書き加えているので、6月25日の発売をお待ちください!

書籍!!今月のお笑い ウエストランド井口と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説

書籍!!今月のお笑い ウエストランド井口と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説
Amazon.co.jp

書籍のどこかしらに使用するかもしれない、“井口の書”。

書籍のどこかしらに使用するかもしれない、“井口の書”。

書をしたためる井口

書をしたためる井口

ウエストランド井口「詐欺に気をつけろ!」

ウエストランド井口「詐欺に気をつけろ!」

4月の一番のニュース

飯塚 今月もいろいろあったけど、一番のニュースと言えば、三四郎・相田くんの結婚かな?

関連記事

井口 ああー(笑)。まだ何かは言えないんですけど、僕先週末ちょっとニュースを見づらい環境にいて。で、気づいたら結婚してたのでびっくりしましたね。誰よりも遅れてびっくりして。飯塚さんは前から聞いていたんですか?

飯塚 聞いてない。

井口 まあわざわざ言わないか。この歳になって。

飯塚 そんなに衝撃結婚でもないしね。「かねてから交際していた一般の方」との結婚だから。井口くんの仲間はほぼみんな結婚したね。

井口 だからまあ、独身でできる仕事を総取りしていくしかないです。彼女ができたカカロニ栗谷も今すぐにでも結婚したいって言ってますからね。なんで高速で結婚していくんだよ?

飯塚 相田くんって僕が気兼ねなく飯に誘える数少ない芸人さんなんですけど、相田くんって本当に変な人で。誘うと、「全然いいけど、今日元バイトの人たちと飯行くんだよね」みたいな。全然よくないじゃんっていう(笑)。

井口 「いいけど」ってなんなんですか(笑)。

飯塚 垣根のない人間。「今(芸能人の)○○さんと飯食ってるけどそれでもよければ来る?」みたいな。

井口 相当珍しい人ですよね。この間、早坂営業のときにみんなで「やっぱり芸能人みたいにはなれないな」って話をしていたんですよ。芸能人の連絡先なんて誰も知らないし。そんな中、唯一相田さんはいろんなジャンルの人と交流があって。新宿・中野・杉並芸人の中ではちょっと特殊というか。

飯塚 まさか相田くんが一番「ザ・芸能人」になるとは誰も思わなかった(笑)。

江頭2:50=なまはげ

飯塚 「オールスター感謝祭」(TBS)は井口くん出てた?

井口 僕は「後夜祭」だけですね。

飯塚 江頭さんの件が話題になった(※)けど、なんか、なまはげなんだなと思った。江頭さんのああいう過激な芸はみんなが知ってて楽しめる伝統芸能みたいなものだったけど、今ってなまはげもコンプライアンスの時代で、もう子供を泣かせないらしい。文化は時代と共に変わっていくものだから、その変わり目を見ているのかなという感じがした。

※編集部注:出演者を襲撃して大暴れすることでおなじみの江頭2:50が永野芽郁をターゲットにして追い回し、永野が涙を浮かべる場面も。SNS上では両者に対して誹謗中傷も含めさまざまな意見が投稿される事態となった。

飯塚 だからSNSだと「どっちが悪い」とかいう話で盛り上がりがちだけど、それは違うのかなって。あの件にかこつけて「お笑いとはこうだ」「こいつはお笑いわかってない」みたいなことを言うのは見当違いじゃないかなと思いました。

井口 そんな中、僕も「後夜祭」でTBSにいて、なんとなく太田プロ勢がいる楽屋で「感謝祭」を観ていたら、タイムマシーン3号・山本さんが信じられないくらいスベってて。ちょうど楽屋の会話が止まってシーンとしたときにモニターから(スベっている場面が)流れてきて、「あれ? なんか今起きてたぞ?」となったんですよ。一応Xで「感謝祭 山本」で検索したらとんでもなく書かれてたんで、やっぱり聞き間違いじゃなかったんだ!っていう。

飯塚 SNSのスベリパトロール(笑)。

井口 でも気持ちはわかるんです。「感謝祭」ってほぼしゃべる機会がないから、いざ出番が回ってきたときに用意していたエピソードを脈絡なく話しちゃうっていう、めっちゃ若手がやるようなミス。それを山本さんがやっちゃってたのが、いい話というか。なんか元気になりましたね(笑)。

飯塚 「感謝祭」でミスすると「後夜祭」の人たちがみんな見ちゃうっていうデメリットがある。

井口 特に後半ですね。ミスするなら前半にしたほうがいいです。後半はみんな観てるので。

飯塚 あとみなみかわさんのドッキリ(※)。TBSのコンビニ前で作業してたら、みなみかわさんが国旗をめっちゃ勉強してて。「何してるんですか?」とかも話しかけちゃいけない空気を察知して、見て見ぬ振りした(笑)。触れないほうがよさそうだったから。

※編集部注:かつて放送されていた「しあわせ家族計画」が復活すると聞かされ、「国旗を全部覚えられたら300万」というニセ企画を信じて世界の国旗を全部覚えたみなみかわ。「オールスター後夜祭」のクイズとして国旗問題が出題され、MCの有吉弘行に「国旗詳しいね?」と話を振られたことでドッキリだと気づいた。300万円は幻だったが、国旗クイズのコーナーを制して賞金1万円を獲得している。

井口 めちゃくちゃ一生懸命、楽屋で楽しそうに国旗を覚えてみんなにクイズ出してました。僕としては、国旗クイズでみなみかわさんに勝てなかったのが一番の悔いですね。

飯塚 井口くん、サッカー詳しいからけっこう国旗答えられるんだよね(笑)。

井口 最後、僕とみなみかわさんの2人まで残ったので勝ちたかったです。あんなに勉強してた人をあそこで倒すっていうのをやりたかったんですけど。「後夜祭」の日はなんか冴えてて、パンポテがいたので早めに楽屋でリサーチもかけていたんですよ。山名に「芸人やめてどうするの?」って一応聞いておいたら、「ホストで働く」というのが出題されましたし。あと1問正解すれば1位だったんですよね。まあ、1位を狙う番組ではないんですけど(笑)。

飯塚 感謝祭で1位を狙う粗品さんと、後夜祭で1位を狙う井口くん。

井口 トム・ブラウン布川さんが体調不良で、永久追放されてたみちおさんが代わりに出ていたんですけど、また最下位寸前だったんですよ。どんだけクイズ苦手なんだよ(笑)。

飯塚 じゃあ井口くんが体調不良のときは太くんが出られるんだ。

井口 それで勝手に追放されたら最悪ですよ。

みなみかわ国旗チャレンジ生配信

みなみかわに託された話

飯塚 みなみかわさんから「絶対この連載でしゃべってほしい」と言われている話があって。

井口 なんですか?

飯塚 4月から新番組がいろいろ始まって、「千鳥かまいたちアワー」(日本テレビ)がゴールデンになったり、いろいろ地味に変わっているけど、実はバイきんぐ小峠さんの仕事があまり知られていないところで増えているんだよね。TBSの「知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト」と、テレ東の「世界を救う!ワンにゃフル物語 ~柴と三毛と亀梨くん」に出てて。東野(幸治)さんの番組が3つ終わって、誰が増えたのか調べたら、意外と小峠さんだったっていう。

井口 確かにすごいですね、小峠さん。

飯塚 で、「ワンにゃフル物語」では七之助という犬のキャラクターの声を小峠さんがやっているんだけど、レギュラー化する前の特番のとき、その声をやっていたのがみなみかわさんだったんだよ。

関連記事

井口 おおー(笑)。なかなかですね。

飯塚 ゴールデンでレギュラーになったときにみなみかわさんだけいなくなってた……という。この話を言ってくれとみなみかわさんに頼まれました(笑)。

──テレ東の改編説明会で質問しましたよ。七之助の声を担当する人が資料に書かれていなかったので、「特番から引き続きみなみかわさんが担当するんですか?」と聞いたら、「まだシークレットだけど、みなみかわさんではない人物が固定で担当していく」という回答で、ガーンと思いました。

飯塚 こういうのは「現場スタッフはみなみかわさんで続投したかったけどいろいろあって……」みたいなことも多いから、一概に切られたとも言えない。

井口 それを僕らは知りたいですけどね。「現場は本当にあなたとやりたかったんです」って言ってくれれば納得できますけど、現場のやつに裏切られたと思うと一番つらいじゃないですか。こっちはスタッフさんと特に仲良くないわけですから、なんとかして伝えてきてほしいですね。

──ご本人に伝える機会はあるんですか? 「我々は続投してほしかったんですけど……」って。

飯塚 ないですね。たまたま会ったときに直接言うしかないです(笑)。

ともしげと寺家

井口 そういえば「マルコポロリ!」(関西テレビ)の赤ちゃんVSともしげ回の収録が終わったあと、ともしげさんがとにかく上機嫌だったんですよ。みんなで飯に行ったんですけど、信じられないくらいの文字量しゃべってて。

飯塚 あの内容で?(笑)

井口 だから僕らも「え?」と思って。僕らとしては「このメンバーで出られるなんて感慨深いね」という話をしていたんですけど、ともしげさんがとにかく上機嫌で。しかも次の日、舘野さんにともしげさんから電話があったらしくて、出たら「忘れちゃったんだけどさ、昨日俺どうだったんだっけ?」って。「よかったよ」「あ、そっかそっか!」みたいな。もう褒められたくてしょうがない(笑)。そんな喜ぶ感じの内容だったけな?ってずっと思っていたんですけど、案の定、放送されたら顔真っ赤になりながら観てたっていう。マセキのライブの移動中に観てたらしいんですけど、顔真っ赤にして歯食いしばってキー!ってなってたみたいです。

「マルコポロリ」にこのメンバーで

──収録直後はよくできたと思っていたけど、思っていた感じと違った?

井口 そういうことなんでしょうね。もちろん面白かったし、ともしげさんのよさは出てるんですけど。どういうつもりで喜んでてどういうつもりで怒ってるのかはわかんなかったです(笑)。あれですからね、ともしげさんの魅力は。ほかの人がウケてるときの鬼の形相がカメラに抜かれちゃってて、それは本人も初めて見たんじゃないですか? ともしげさんの問題点をさんざん紹介したあと、最後台本に「まだまだある、ともしげの問題点!」って書いてあったんですよ。それが面白すぎて、ネコニスズの2人は「元気なくなったときに見る」と言って台本持ち帰ってました。

──でも改めて、夢みたいなメンバーでの出演ですよね。

井口 中野のカラオケでケンカしてた奴らの話をなんでテレビでやってんだって話ですからね。

飯塚 「マルコポロリ」側もいち早くやりたいって躍起にもなってる感じもするしね(笑)。

井口 急がなくてもこんなのどこもやらねえよ!(笑)

飯塚 今や井口くんの仲間たちが一般的に知られるようになって、「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ)で井口くんがバッテリィズの寺家さんを「ともしげ」って例えてたけど、みんなもちゃんとわかるようになってる。

井口 「寺家のほうがともしげかーい!」って言って伝わるっていう。寺家本人だけがまだピンと来てないみたいですけど(笑)。

寺家イジり早いのか問題

飯塚 あと、「寺家イジり早いのか問題」。「向上委員会」でも言っていたし、「見取り図じゃん」(テレビ朝日)でもオズワルド伊藤さんが言ってた。エースさんじゃなくて寺家さんをイジるのはまだ早いんじゃないかと。

井口 でも、意外ともうみんなエースではやったんじゃないですか?

飯塚 エースさんの1ターン目ね。

井口 エースって、実はけっこうムズいじゃないですか。別にバカではないし。本当のバカって、ともしげさんなんですよ。「11ステ全部違うネタやって、こいつ(寺家)が間違えたんですよ」って、じゃあエースが賢いだろ! 寺家イジりが早いのをテレビのせいだけにするのはどうなのかなとも思いますね。仮にウエストランドで河本イジりになっても、どうせ僕が出てくるんだから。それをやってないだけだろ! 甘えやがってよ!

飯塚 誰が誰に甘えてるの?(笑) でもやっぱり、「寺家」っていう名前が面白すぎるんだと思う。

井口 それはありますね。

飯塚 言いたくなっちゃう。「寺」に「家」で「じけ」って見たことない。

井口 それなんですよね。あいつの一番面白いところ、そこなんですよ(笑)。

飯塚 まあ、「(寺家なんて)興味ねーよ!」で笑えたらそれでいいし、フジモンさんみたいに寺家さんに興味津々なのが面白くてもいいし。「寺家イジり早いだろ!」でも笑いになればいいし。

井口 きっとここからまた(エースのターン、寺家のターンと)2転3転あるでしょうしね。忙しいでしょうから、とにかく本人たちが楽しくやっててほしいです。

次のページ
まだ知られていなかった井口のすごいところ!

読者の反応

みなみかわ @p_minamikawa

飯塚さん話してくれてありがとうございます!!許せません!! https://t.co/3lRJggKnDq

コメントを読む(48件)

ウエストランドのほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ウエストランド / 三四郎 / 江頭2:50 / タイムマシーン3号 / みなみかわ / トム・ブラウン / バイきんぐ / モグライダー / ネコニスズ / バッテリィズ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。