鳴海康平のトップへ戻る
“さまざまなひとの裡”を響かせる、三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅「この物語」幕開け
三重×宮崎×島根のアーティストと公共劇場が結ぶ、“ローカル”演劇と高校生たちの縁「この物語」
「劇V.I.P.2025pass」にゆうめい「養生」ニュー・クリエーションほか
第七劇場「三人姉妹」10年ぶりのリクリエーション版ツアー、鳴海康平ナビゲートの読書会も
鳴海康平、名古屋芸術大学の舞台芸術領域1期生と「ピノキオ」立ち上げる
第22回AAF戯曲賞大賞は村社祐太朗、特別賞に川辺恵・近江就成
ギリシャ悲劇を通じて“許しと罰のあり方”を問う、第七劇場「メデイア」
子供たちが創作、久居藩主を題材にしたミュージカル「久居のものがたり」
第22回AAF戯曲賞、募集スタート
「劇V.I.P.2022pass」にゆうめいやさんぴんなど8作品
第21回AAF戯曲賞大賞は守安久二子「鮭なら~」、特別賞に村川拓也「事件」
第21回AAF戯曲賞、2次審査通過の8作品を発表
第21回AAF戯曲賞、1次審査通過の18作品を発表
鳴海康平率いる第七劇場、三重・石川・宮崎の国内3都市ツアーで「桜の園」に挑む
第21回AAF戯曲賞の募集開始、審査員に岩渕貞太・鳴海康平・羊屋白玉・やなぎみわ
「劇V.I.P.2021pass」ままごと、ロロら7作品がラインナップ