クロイワマコト
リンク
劇団青年座 第253回公演「同盟通信」
演出
古川健×青年座「同盟通信」を2年ぶりに再演、戦争と報道について見つめる
報道とは何か?劇団青年座が戦時下の報道記者たちを描く「同盟通信」開幕
“報道”か“宣伝”か…古川健が戦時下の通信記者の姿描く、劇団青年座「同盟通信」演出は黒岩亮
畑澤聖悟「親の顔が見たい。」を劇団昴が新キャストで上演
加藤健一事務所「夏の盛りの蟬のように」開幕、葛飾北斎ら絵師が切磋琢磨する姿描く
加藤健一事務所、吉永仁郎の戯曲「夏の盛りの蟬のように」を黒岩亮演出で上演
劇団青年座「夫婦レコード」開幕に黒岩亮「中島淳彦、人情喜劇の世界から“愛”をお届け」
劇団青年座が中島淳彦の家族ドラマ「夫婦レコード」上演
野木萌葱×青年座「ズベズダ」開幕に演出・黒岩亮「人が想像したものは、必ず実現できる!」
野木萌葱が青年座に書き下ろした「ズベズダ」、1年越しの上演
劇団青年座の2021年度上演作品に野木萌葱「ズベズダ」やシライケイタ新作
劇団青年座の2020年度上演作品に野木萌葱の書き下ろしほか
劇団昴の次回作は歌手・二村定一の物語、中島淳彦作「君恋し」
“誰にでも起こりうる現実”を見つめる、劇団青年座「残り火」開幕
交通事故の加害者と被害者の姿から問う“罪と罰”、劇団青年座「残り火」
原発事故がモチーフの青年座「ぼたん雪が舞うとき」開幕、回替わりで3組の夫婦が登場
劇団青年座が戦時中の記者描く「同盟通信」開幕
加藤健一事務所「夏の盛りの蟬のように」開幕
劇団青年座が“愛”をお届け「夫婦レコード」開幕
牧野隆二と藤本ヨシタカの点Pがディラン・トマス「Under Milk Wood」に挑む
劇団温冷兼用が幕末舞台の時代劇コメディに挑戦「Oh!江戸★三文コード」
中止公演の“バラシの日”描く、海路作・演出「のこりもの」に鈴木美羽・清田みくり
Mr.daydreamer「ハムレットマシーン」舞台美術で画家・浦川大志とコラボ
上品芸術演劇団プロデュース「この世界と風と」鈴江俊郎ら劇作家3人が連続上演
優しい劇団の1カ月公演「光、一歩手前」開幕、尾﨑優人「ながいながい一歩です」
喜劇と喜劇両面からアプローチ、松崎史也脚色・演出「ヴェニスの商人 CS」幕開け
S企画が無料公演を実施、演目は高橋いさを「ある日、ぼくらは夢の中で出会う」
ぱぷりか新作「人生の中のひとときの瞬間」“憧れのザ・スズナリ”で開幕
三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂」ライブ配信決定!配信限定のメイキング映像も