ケビンスのトップへ戻る
ヨシモト∞ホールが19年の歴史に幕、最後はサンシャイン坂田による魂の大演説20分
東京・ヨシモト∞ホールが閉館する本日3月30日、ラストライブ「ありがとう∞ホール!笑顔のFINAL LIVE」が3公演実施された。この記事では19時開演の3公演目の模様をレポートする。
ヨシモト∞ホール最終日公演が幕開け、かたつむり林&本鮪は「ただの友達だった頃」に一瞬戻る
本日3月30日、東京・ヨシモト∞ホールが閉館することに合わせ、ラストライブ「ありがとう∞ホール!笑顔のFINAL LIVE」が3公演実施される。この記事では12時開演の1公演目の模様をレポート。芸人たちはネタと企画を展開したほか、客席の前方や後方にも座り、ガヤでライブを盛り上げた。
見事全員エンターテイメンッ!過去最大キャパの「無限ヤジマリー。」大成功
スカチャン・ヤジマリー。のライブ「超Super無限ヤジマリー。~初シュン!!蛇さん口からシャーシャーシャー!ヤジマリ腰からシューシューシュー!有楽チョーチョーチョーチョーイイ感じ~」が2月15日に東京・有楽町朝日ホールで開催された。観客20人からスタートしたヤジマリー。のコーナーライブが、過去最大となる600人キャパの会場で実現。これまでにスカチャンが培ってきたエンターテインメントを凝縮したような60分が展開された。
小田の代役RGとこがけんが世界一オモシロい大冒険「DAIBAKUSHOW」令和ロマンは即興
昨日12月30日に東京・東京ガーデンシアターでネタの祭典「YOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW 2023』」が開催され、延べ60組以上の芸人が登場。また、体調不良のため休演となったおいでやす小田の代役を急遽レイザーラモンRGが務め、大声を張り上げて最後まで盛り上げた。
「第3回ムゲンダイチャンピオンシップ」優勝は男性ブランコ、「感無量大数です」
本日3月5日に東京・ヨシモト∞ホールで「第3回ムゲンダイチャンピオンシップ」が開催され、ネタバトルの結果、男性ブランコが1位に輝いた。
「M-1グランプリ」敗者復活戦で17組熱演、ラストイヤーう大「楽しい漫才人生でした」
「M-1グランプリ2022」の敗者復活戦が本日12月18日、東京・六本木ヒルズアリーナにて行われた。
いぬがムゲンダイレギュラー昇格、ハチミツ二郎「いぬに風が吹いている」
いぬが、本日9月11日に東京・ヨシモト∞ホールで開催された「ムゲンダイユースカップ」決勝戦で優勝。ムゲンダイレギュラーへの昇格を果たした。
「おもしろ荘」LIVE STAND版でおミュータンツが優勝、矢部「ハマったね!」
本日8月21日、千葉・幕張メッセで開催中のお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」東京公演で「日本テレビ presents 『ぐるぐるナインティナイン LIVE STAND SP』」が展開され、おミュータンツが優勝した。