松本人志が手がける「FREEZE」アジア最大のテレビ番組アワードで賞を獲得
ダウンタウン松本人志が手がける「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE」シーズン2がアジア最大のテレビ番組アワード「アジア・テレビジョン・アワード」オリジナルデジタルエンタテインメントプログラム部門の最優秀賞を受賞した。
コウテイ、フレッシュな著名人を表彰する「NYLON JAPAN」のアワードを受賞
1月28日発売の雑誌「NYLON JAPAN」2021年3月号(カエルム)にコウテイが登場する。
松本人志&中居正広MC番組がギャラクシー賞に、“脱予定調和”が評価される
松本人志と中居正広MCの特番「土曜プレミアム『まつもtoなかい~マッチングな夜~』」(フジテレビ・関西テレビ系)が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2020年11月度月間賞に選ばれた。
「渋谷らくご創作大賞」に春風亭昇々、VTuberのアズマリム「Vtuberになればバズると思う」
去る12月15日、東京・ユーロライブで「林家彦いちプレゼンツ創作落語ネタおろし会『しゃべっちゃいなよ 創作大賞2020』」が行われた。
「肯定していただけた気がした」EXITりんたろー。がネイルクイーン2020受賞、フワちゃんも
EXITりんたろー。とフワちゃんが「ネイルクイーン2020」を受賞。昨日11月30日、オンラインで行われた「東京ネイルエキスポ ONLINE 2020」の中で表彰された。
EXIT、受賞で実感「1つずつ目標を達成していってる」来年は会えるイベントを
EXITが昨日11月23日に行われた「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の授賞式に登壇。「ベスト・コメディ・デュオ・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞したことについて「今すぐ踊りだしたい、そんな気分です」と喜びを語った。
ベスト・コメディ・デュオ受賞のEXITも登壇「GQ MEN」授賞式が生中継で
EXITが本日11月23日(月・祝)19時半より行われる「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の授賞式に登壇する。
カズレーザー出演「しくじり先生」がギャラクシー賞、最後のどんでん返しを評価
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系)のメイプル超合金カズレーザー出演回「ガセネタに惑わされないための授業」が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2020年10月度月間賞に選ばれた。
松元ヒロ特集番組「テレビで会えない芸人」がギャラクシー賞の年間大賞候補に
「第58回ギャラクシー賞」における上期の入賞作品が本日11月17日に発表され、松元ヒロを特集した「テレビで会えない芸人」(鹿児島テレビ放送)などが選出された。
ラフ次元が初のタイトル獲得に喜び、家追い出された空「まったく緊張せず挑めた」
ラフ次元が去る10月17日に大阪・YES THEATERで行われた「第9回関西演芸しゃべくり話芸大賞」で優勝。このたび2人のコメントが到着した。
ネコニスズ・ヤマゲン3兄弟が手がけた短編「ブラック」映画祭でグランプリに!コメント到着
ネコニスズ・ヤマゲンが、6歳年下の双子の弟・山元駿、山元環と共に制作した短編映画「ブラック」。この作品が「京都国際映画祭2020」にて、映像文化における次世代を担う人材、才能を発掘する公募型プロジェクト「クリエイターズ・ファクトリー」エンターテイメント映像部門の最優秀賞を受賞した。
下準備と勇気次第でできることはまだある、テレ東「有吉の世界同時中継」がギャラクシー賞
有吉弘行がMCを務めた特番「有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?~」(テレビ東京系)が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2020年8月度月間賞に選ばれた。
「日本民間放送連盟賞」に松元ヒロ特集番組、M-1アナザーストーリー、笑点ドラマ
「2020年日本民間放送連盟賞」の「番組部門 テレビエンターテインメント番組」で、松元ヒロを特集した「テレビで会えない芸人」(鹿児島テレビ放送)が最優秀賞に選出された。
「浅草芸能大賞」今年度限りの特別功労賞を志村けんが受賞、奨励賞には爆笑問題
「第37回浅草芸能大賞」の受賞者が本日9月9日に発表され、志村けんが特別功労賞、爆笑問題が奨励賞に選ばれた。
日本絵本賞受賞の田中光「楽しい笑いの出力方法にウキウキ」次回作は「猫がいるか、いないか」
絵本「ぱんつさん」(ポプラ社)で「第25回日本絵本賞」を受賞した田中光が昨日9月4日、東京・ポプラ社で行われた贈呈式に出席した。
ピース又吉、授賞式で自身の生前葬を妄想「綾部祐二がハーレーで登場する」
昨日9月1日、「第10回 衛星放送協会オリジナル番組アワード」の授賞式が都内で実施され、番組部門(バラエティ)の最優秀賞に輝いた「生前葬TV-又吉直樹の生前葬のすゝめ-」(BS12 トゥエルビ)のMCであるピース又吉が登壇した。
フワちゃんが個人としてギャラクシー賞月間賞、「徹子の部屋」「水ダウ」での活躍
フワちゃんが「ギャラクシー賞」テレビ部門の2020年7月度月間賞に個人として選ばれた。
爆笑問題「ラジオがやりたくてこの世界に来た」ギャラクシー賞贈賞式で喜び語る
放送批評懇談会による「第57回ギャラクシー賞」の贈賞式が本日8月3日に都内で開催され、爆笑問題、神田伯山らが受賞者として出席した。
田中光「ぱんつさん」で「日本絵本賞」を受賞、お笑いの戦い方模索した挑戦
田中光が、たなかひかる名義で手がけた絵本「ぱんつさん」(ポプラ社)で「第25回日本絵本賞」を受賞した。
又吉MC「生前葬TV」が衛星放送協会オリジナル番組アワードで最優秀バラエティに
ピース又吉がMCを務めた番組「生前葬TV-又吉直樹の生前葬のすゝめ-」(BS12 トゥエルビ)が「第10回 衛星放送協会オリジナル番組アワード」の番組部門(バラエティ)の最優秀賞を受賞した。
「有吉の壁」がギャラクシー賞を受賞、決め手は“お笑い”だけにこだわり続ける姿勢
「ギャラクシー賞」テレビ部門の2020年5月度月間賞に「有吉の壁 GWの壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が選ばれた。
ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞に爆笑問題、オードリーANNむつみ荘回も入賞
「第57回ギャラクシー賞」入賞作品が本日6月1日に発表され、ラジオ部門DJパーソナリティ賞に爆笑問題が選出された。
「日本放送協会放送文化賞」受賞のオール阪神・巨人、「この賞に恥じないよう」
「第71回(2019年度)日本放送協会放送文化賞」を受賞したオール阪神・巨人の贈呈式が本日3月26日、大阪・NHK大阪放送局で行われた。
まんじゅう大帝国が「令和元年度 花形演芸大賞」銀賞を受賞
まんじゅう大帝国が「令和元年度 花形演芸大賞」で銀賞を受賞した。
アントニーが念願の「スニーカーベストドレッサー賞」獲得に喜び、RGは殿堂入り
「スニーカーベストドレッサー賞 2020」の芸人部門をマテンロウ・アントニー、特別賞をレイザーラモンRGが受賞した。
サンドウィッチマン、2人同時に「BLOG of the year」優秀賞を獲得
「BLOG of the year 2019」の結果が本日2月6日に発表され、サンドウィッチマンの伊達と富澤が優秀賞を獲得した。
チョップリン、3月に「文化庁芸術祭」優秀賞記念コントライブ開催
チョップリンが本日1月27日、大阪・リーガロイヤルホテルにて行われた「令和元年度(第74回)文化庁芸術祭」の贈呈式および祝賀式に出席した。
ひろたあきら「MOE絵本屋さん大賞」新人賞を獲得、帯コメント寄せた又吉に感謝
ひろたあきらの絵本「むれ」(KADOKAWA)が「第12回 MOE絵本屋さん大賞」の新人賞を受賞した。
かもめんたる・う大の舞台脚本が「第64回岸田國士戯曲賞」最終候補に
かもめんたる・う大が手がけた舞台「GOOD PETS FOR THE GOD」が、白水社主催「第64回岸田國士戯曲賞」の最終候補に選ばれた。
「全力!脱力タイムズ」アンタッチャブル復活回がギャラクシー賞月間賞を受賞
アリタ哲平(くりぃむしちゅー有田)MCの「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2019年12月度月間賞を受賞した。