東京・国立演芸場は4月から翌年3月まで毎月1回、入門20年以内の若手演芸家による「花形演芸会」を開催。「花形演芸大賞」では審査委員による厳正な選考を経て、レギュラー出演者の中から「大賞」と「金賞」を、それ以外の出演者から「銀賞」を決定する。なお「銀賞」を獲得すると翌年度からレギュラーになることができる。
今回、漫才で選ばれたのはまんじゅう大帝国の1組。大賞には
まんじゅう大帝国は2016年6月の結成で、翌年2017年に憧れの爆笑問題がいるタイタンに所属。爆笑問題は1997年に「花形演芸大賞」銀賞を獲得し、1998年に金賞、2000年に審査員特別賞、2001年に特別大賞を受賞している。
関連する特集・インタビュー
「令和元年度 花形演芸大賞」受賞者
大賞:
金賞:菊地まどか / 入船亭小辰 / 古今亭志ん五 / 桂佐ん吉
銀賞:桂小すみ / 笑福亭喬介 /
まんじゅう大帝国のほかの記事
リンク
- まんじゅう大帝国 | TITAN
- まんじゅう大帝国 (@manjudaiteikoku) | Twitter
- まんじゅう大帝国のチャンネル - YouTube
- 国立演芸場 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
Ryota @Funatoku_ryota
まんじゅう大帝国が「令和元年度 花形演芸大賞」銀賞を受賞 https://t.co/BlroGyVMA4