ロングコートダディ、「無理なくつづく」広告賞授賞式にびよーん&バンザイで登場
ロングコートダディが出演するダスキンのラジオ広告コンテンツ「無理なくつづく」(FM大阪)の脚本、演出を担当した正樂地咲氏が同コンテンツで「第55回やってみなはれ佐治敬三賞」を受賞。昨日5月26日に行われた授賞式の様子を番組公式Twitterアカウントが伝えている。
「ヤギと大悟」「座王新春SP」が年間ギャラクシー賞選出
「第59回ギャラクシー賞」の入選作品が発表され、「ヤギと大悟」(テレビ東京)、「笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王 新春SP」(関西テレビ)がテレビ部門に選出された。
まんじゅう大帝国竹内が失恋して何も手につかない人演じた動画、グランプリに
まんじゅう大帝国・竹内が出演する動画「落ち込みすぎな失恋ソング『失恋すると人は何も手につかない』」が動画コンテスト「BOVA(Brai Online Video Award)」にて一般公募部門のグランプリを獲得した。
「水曜日のダウンタウン」TVerアワード受賞コメント、松本「心の底から浜田のおかげ」
「水曜日のダウンタウン」(TBS系)が「TVerアワード2021」のバラエティ大賞を受賞したのは既報の通り。このたびダウンタウンの受賞コメントが発表された。
「水曜日のダウンタウン」が「TVerアワード2021」バラエティ大賞受賞
本日3月18日、「TVerアワード2021」のバラエティ大賞を「水曜日のダウンタウン」(TBS系)が受賞したことが発表された。
千鳥の「相席食堂」今年もTVerアワード特別賞「TVerと共にやっております」
千鳥が出演する「相席食堂」(ABCテレビ)がこのたび「TVerアワード2021」の特別賞を受賞した。
EXITがコンビ揃ってスニーカーベストドレッサー賞受賞、ジッターと共に獲った
EXITが「SNEAKER BEST DRESSER AWARD(スニーカーベストドレッサー賞)2022」芸人部門に選ばれた。
テレ東「ヤギと大悟」がギャラクシー賞月間賞、「とにかく癒やされた」
昨年12月28日に放送された千鳥・大悟の冠番組「ヤギと大悟」(テレビ東京)が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2022年1月度月間賞に選ばれた。
ダウ90000蓮見翔「旅館じゃないんだからさ」岸田國士戯曲賞最終候補に
ダウ90000の蓮見翔が脚本、演出した「旅館じゃないんだからさ」が白水社主催「第66回岸田國士戯曲賞」の最終候補に選ばれた。
大賞のすゑひろがりず「いみじー!」言うのも忘れた、オズワルド伊藤はリスク冒す
「第七回上方漫才協会大賞」の大賞をすゑひろがりず、新人賞をドーナツ・ピーナツ、特別賞をプラス・マイナス、話題賞をオズワルドとオダウエダが受賞したのは既報の通り。この記事では昨日1月10日に大阪・なんばグランド花月で行われた授賞式と終演後の囲み取材の様子をレポートする。
すゑひろがりずが「第七回上方漫才協会大賞」大賞受賞!本当に驚くと鼓は鳴らない
本日1月10日に大阪・なんばグランド花月で「第七回上方漫才協会大賞」の授賞式が行われ、すゑひろがりずが大賞を受賞した。
ストレッチーズがK-PROの2021年MVPに、高木「横にはいつもデビがいた」
昨日12月26日、K-PRO主催のイベント「K-PROライブアワード2021&今年も色々ありました忘年会スペシャル!(ちょびっと戦略発表会)」が東京・西新宿ナルゲキで開催され、ストレッチーズが栄えある2021年のMVPを受賞した。
立川吉笑が「渋谷らくご」おもしろい二つ目賞&創作大賞を史上初同時受賞
立川吉笑が、東京・ユーロライブが開催する「渋谷らくご大賞 おもしろい二つ目賞」「渋谷らくご創作大賞」を同時受賞した。
酒井くにお・とおる「第56回大阪市市民表彰」文化功労部門を受賞
酒井くにお・とおるが、「第56回大阪市市民表彰」文化功労部門を受賞した。
東野幸治がベストジーニスト受賞、「デニムを通じてみんながハッピーになったら」
東野幸治が「最もジーンズが似合う有名人」に贈られる「ベストジーニスト賞」を受賞。本日11月25日、都内で行われた「第38回ベストジーニスト2021」の授賞式に出席した。
ゆりやんレトリィバァ、R-1優勝後の目標は“クリント・イーストウッド女”
ゆりやんレトリィバァが本日11月24日、都内で行われた「GQ MEN OF THE YEAR 2021」受賞者によるフォトコールに参加した。
ベストコメディデュオ受賞のマヂラブ、優勝期待するのはオズワルド&ランジャタイ
マヂカルラブリーが本日11月24日、都内で行われた「GQ MEN OF THE YEAR 2021」受賞者によるフォトコールに参加した。
マヂラブ、ゆりやんが「GQ JAPAN」アワード受賞
マヂカルラブリー、ゆりやんレトリィバァが、雑誌「GQ JAPAN」(コンデナスト・ジャパン)のアワ ード「GQ MEN OF THE YEAR 2021」を受賞した。
「おぼん・こぼん THE FINAL」がギャラクシー賞、水ダウだから撮れた緊張感
10月6日の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で放送された「おぼん・こぼん THE FINAL」が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2021年10月度月間賞に選ばれた。
3月11日放送「サンドウィッチマンのオールナイトニッポン」民放連賞で最優秀
今年3月11日に放送された「サンドウィッチマンのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)が「2021年日本民間放送連盟賞ラジオ番組部門中央審査」において、エンターテインメント番組部門の「最優秀」を受賞した。
バカリズムが「ゆうばり映画祭」ニューウェーブアワード受賞、クリエイター部門で
バカリズムが、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021」でニューウェーブアワードを受賞した。
髭男爵が髭のアワードを受賞、ひぐち君も慌てて伸ばすが「ただの無精髭」に
髭を自由に楽しむ著名人を表彰する「HIGEMEN AWARDS 2021」の「芸人部門」を髭男爵が受賞。本日8月4日に都内で開催された授賞式に出席した。
なんぼあってもいいミルクボーイのタペストリー、「使い方は無限大です!」
ミルクボーイのオリジナルグッズ「ミルクボーイタペストリー」が明日7月22日(木・祝)16時から大阪・よしもと漫才劇場にて販売される。
「あちこちオードリー」ロンブー淳&反省ノート回ギャラクシー賞月間賞、「まめ夫」も
今年6月に放送された「あちこちオードリー」(テレビ東京)が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2021年6月度月間賞に選ばれた。
ドキュメンタリー「村本大輔はなぜテレビから消えたのか?」が番組アワードで賞を獲得
ウーマンラッシュアワー村本にスポットを当てたドキュメンタリー番組「村本大輔はなぜテレビから消えたのか?」(BS12 トゥエルビ)が「第11回 衛星放送協会オリジナル番組アワード」の番組部門(ドキュメンタリー)の最優秀賞を受賞した。
サンドMC「博士ちゃん」がギャラクシー賞を獲得、高校生&伊集院光の軍艦島ロケ
先月5月1日に放送された「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP」(テレビ朝日系)が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2021年5月度月間賞に選ばれた。
震災から10年サンドのANN、「放送文化基金賞」ラジオ部門で優秀賞
今年3月11日に放送された特別番組「サンドウィッチマンのオールナイトニッポン~東日本大震災から10年~」(ニッポン放送)が「第47回放送文化基金賞」ラジオ部門で優秀賞を受賞した。
サンドウィッチマン「ギャラクシー賞」個人賞を獲得!その実力、人気、功績に
「第58回ギャラクシー賞」の入賞作品が本日4月30日に発表され、サンドウィッチマンがテレビ部門の個人賞を受賞することがわかった。
「相席食堂」1114万回再生でTVer特別賞、「有吉の壁」も受賞し限定映像公開
「TVerアワード2020」で、千鳥の「相席食堂」(ABC)がTVer特別賞を、2020年12月9日オンエアの「有吉の壁」3時間SP(日本テレビ系)がバラエティ エピソード賞を受賞した。
かもめんたる・う大、2年連続「岸田國士戯曲賞」最終候補に
かもめんたる・う大が手がけた舞台「君とならどんな夕暮れも怖くない」が、白水社主催「第65回岸田國士戯曲賞」の最終候補に選ばれた。