小林顕作のトップへ戻る
川本成のソロ公演第4弾「独特」チケットの手売り販売も
川本成のソロ公演「独特」が、8月22日から26日まで東京・劇場MOMOで上演される。
清く、妖しく、美しく!古谷大和らが身も心も脱ぎ捨てる「ストリップ学園」開演
澤田育子が脚本・演出を手がける、ハダカ座「ストリップ学園」が昨日1月12日に東京・新宿FACEにて開幕。これに先駆け、ゲネプロが昨日行われた。
「パタリロ!」加藤諒、青木玄徳、佐奈宏紀ら集結のメインビジュアル公開
「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」のメインビジュアルが公開された。
「パタリロ!」第2弾詳細決定!加藤諒ら続投、ロビー少尉役に三津谷亮
「舞台『パタリロ!』」第2弾の正式タイトルが「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」に決定。併せて公演詳細が発表された。
「ジャンプフェスタ2018」にネルケブース、ハイキュー!!など4作品登場
12月16・17日に千葉・幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2018」にネルケプランニングが出展する。
澤田育子手がけるハダカ座の“ストリップステージ”、石田隼らが妖艶な制服姿に
澤田育子が脚本・演出を手がける、ハダカ座「ストリップ学園」が2018年1月12日から20日まで東京・新宿FACEにて上演される。
松島庄汰・ノンスタ石田ら日替わりで出演、寺山修司と山田太一の書簡集が朗読劇に
朗読劇「『季節が僕たちを連れ去ったあとに』~『寺山修司からの手紙』より(岩波書店刊)」が、10月6日から12日まで東京・あうるすぽっとで上演される。
「帝一の國」大海帝祭に木村了「勘違いに付き合ってくれてありがとう」
古屋兎丸原作による舞台「學蘭歌劇『帝一の國』」のイベント「大海帝祭」が、8月11日から13日まで東京・日本青年館ホールにて上演された。コミックナタリーでは8月12日昼の部の模様をレポートする。
帝一の國「大海帝祭」がDVDに!初回特典はオリジナル舞台写真
8月11日から13日まで東京・日本青年館ホールで開催された「學蘭歌劇『帝一の國』-大海帝祭-」のDVDが、12月22日に発売される。
帝一の國「大海帝祭」開國!木村了「この数年間で1番の思い出を」
「學蘭歌劇『帝一の國』-大海帝祭-」が、本日8月11日に東京・日本青年館ホールにて開幕した。
「帝一の國」ライブ公演「大海帝祭」開國!「観てもらえたら全て分かります!」
古屋兎丸原作による舞台「學蘭歌劇『帝一の國』」のライブ公演「大海帝祭」が、本日8月11日に東京・日本青年館にて開幕。舞台写真とコメントが到着した。
いよいよ開國!帝一の國「大海帝祭」がWOWOWで生中継、過去3作も放送
8月13日に東京・日本青年館ホールにて開催される「學蘭歌劇『帝一の國』-大海帝祭-」の千秋楽公演が、WOWOWライブにて生中継される。
0歳から入場可能、小林顕作「絵本のじかんだよ!」
「絵本のじかんだよ!」が、7月25日に東京・あうるすぽっとにて開催される。
衛星劇場、夏のラインナップに「里見八犬伝」「東京喰種」「パタリロ!」ほか
7・8月にCS衛星劇場で放送される演目のラインナップが発表された。
「NEVERENDING STORY~まちがいのコンドルズ~」が5都市ツアー
コンドルズ「NEVERENDING STORY~まちがいのコンドルズ~」が8月から11月にかけて東京、福岡、新潟、広島、兵庫にて上演される。
川本成「独走」が9月に、「バック・トゥ・ザ・ホーム」2本同時上演も決定
川本成ソロ公演「独走」が、9月6日から10日まで東京・劇場MOMOにて上演される。
帝一の國「大海帝祭」木村了ら過去3作のキャスト集結!8月に青年館で
8月11日から13日まで東京・日本青年館ホールにて開催される「學蘭歌劇『帝一の國』-大海帝祭-」の詳細が発表された。
舞台「帝一の國」ライブ公演、過去3作の全キャスト登場!8月に日本青年館で
古屋兎丸原作による舞台「學蘭歌劇『帝一の國』」のライブ公演「大海帝祭」が、8月11日~13日まで、東京・日本青年館にて開催されることが決定した。
コンドルズ「17’s MAP」湧き出るアイデア、大笑いの稽古場に潜入
5月20・21日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールにて上演されるコンドルズの「17’s MAP」。4月下旬、ステージナタリーはその稽古場に潜入した。
good morning N°5「豪雪」に鳥越裕貴、高橋由美子、久ヶ沢徹、市川しんぺー
拙者ムニエル・澤田育子とカムカムミニキーナ・藤田記子のユニット・good morning N°5による「豪雪(ごうせつ)」が、9月14日から25日まで東京・駅前劇場にて上演される。
ネルケ作品が一堂に!「ジャンフェス」ボイパ、鬼と金棒、新衣装など盛りだくさん
昨日12月17日から本日18日にかけて千葉・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2017」。ステージナタリーでは、ネルケプランニングブースで行われたトークステージの模様をレポートする。
ゴンドラ?フライング?舞台「帝一の國」初ライブ公演に自由な要望飛び出す
古屋兎丸原作による舞台「學蘭歌劇『帝一の國』」のトークイベントが、本日12月17日、幕張メッセにて開催されている「ジャンプフェスタ2017」のネルケプランニングブースにて行われた。
家城啓之手がける舞台「魔王コント」にNON STYLE石田出演
来年2017年4月12日(水)から4月16日(日)までの5日間、家城啓之が脚本と演出を担当する舞台「THE YASHIRO CONTE SHOW『魔王コント』」が東京・本多劇場で上演され、NON STYLE石田らが出演する。
家城啓之が脚本家として本格始動、第1弾「魔王コント」に矢崎広ら
THE YASHIRO CONTE SHOW「魔王コント」が、2017年4月12日から16日まで、東京・本多劇場にて上演される。
「パタリロ!」加藤諒、マライヒ&バンコランのラブシーンにドキドキ
「舞台『パタリロ!』」が、本日12月8日に東京・紀伊國屋ホールにて開幕。これに先がけ、ゲネプロと囲み取材が行われた。
舞台「パタリロ!」歌も音頭もネタもラブシーンも!「パタリロっぷりを観て」
魔夜峰央原作による舞台「パタリロ!」が、本日12月8日に東京・紀伊國屋ホールにて開幕した。ゲネプロ公演前には囲み取材が行われ、パタリロ役の加藤諒、マライヒ役の佐奈宏紀、バンコラン役の青木玄徳、演出の小林顕作の4人が登壇した。
「パタリロ!」第2弾の上演決定!2018年春に
「舞台『パタリロ!』」第2弾の上演が決定した。
「真田丸」出演のオフロスキー・小林顕作が明日「スタジオパークからこんにちは」
小林顕作が、明日12月9日13:05からNHK総合で放送される「スタジオパークからこんにちは」に出演する。
コンドルズ、結成20周年記念ツアー公演の“超絶裏ベスト版”をクリスマス&正月に
コンドルズが、結成20周年を記念した「Merry Xmas2016&Happy New Year2017『20th Century Toy』」を大阪、東京限定で上演する。
「ジャンプフェスタ2017」ネルケブースに全9作品、キャスト登壇イベントも
12月17・18日に千葉・幕張メッセにて開催される「ジャンプフェスタ2017」にネルケプランニングが初出展。ブースでの展開内容が明らかになった。