井上ひさしのトップへ戻る
「父と暮せば」開幕、2018年版に続き父娘演じる山崎一&伊勢佳世が思い語る
こまつ座 第136回公演「父と暮せば」が、本日5月21日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
「キネマの天地」演出・小川絵梨子のコメント到着「どうしてもやりたかった作品の1つ」
「キネマの天地」の公演日程が明らかに。併せて、演出を担当する小川絵梨子のコメントが到着した。
蜷川幸雄七回忌追悼公演「ムサシ」藤原竜也ら続投、演出は吉田鋼太郎
「ムサシ」が8月25日から29日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホール、9月2日から26日まで東京・Bunkamura シアターコクーンで上演される。
幅広いジャンルの戯曲を無料公開「戯曲デジタルアーカイブ」ラインナップに松尾スズキら
「戯曲デジタルアーカイブ」が、去る2月28日にローンチされた。
栗山民也×井上芳雄、こまつ座「日本人のへそ」WOWOWで放送決定
現在、東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演中のこまつ座「日本人のへそ」が、今年の初夏にWOWOWで放送される。
こまつ座「日本人のへそ」開幕、栗山民也・井上芳雄が本作にかける熱い思い語る
こまつ座「日本人のへそ」が、昨日3月6日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
鵜山仁演出のこまつ座「化粧二題」再演、内野聖陽「パワフルに繊細にお届け」
こまつ座「化粧二題」が、8月17日から29日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
“異種格闘技”な「藪原検校」が本日開幕、主演の市川猿之助「味わい尽くして」と自信
本日2月10日にPARCO劇場オープニング・シリーズ「藪原検校」が東京・PARCO劇場で開幕。それに先駆け、ゲネプロが行われ、市川猿之助らキャストと演出の杉原邦生が思いを述べた。
「藪原検校」ビジュアル解禁、“杉の市”の市川猿之助が三宅健・松雪泰子・川平慈英と共に
市川猿之助主演「藪原検校」のティザービジュアルが解禁された。
「父と暮せば」「母と暮せば」連続上演に山崎一&伊勢佳世、富田靖子&松下洸平
こまつ座「父と暮せば」が来年5月、「母と暮せば」が7月に上演される。
市川猿之助主演「藪原検校」三宅健、松雪泰子、川平慈英ら全キャスト発表
市川猿之助主演「藪原検校」の全キャスト、公演日程が決定した。
「劇場の灯を消すな!」PARCO劇場編に立川志の輔、インタビュー映像も
10月31日19:00からWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!PARCO劇場編 三谷幸喜×箭内道彦~Road to PARCO THEATER“劇場に灯あれ!”」に立川志の輔が出演する。
「光がさすことを祈って」、真衣・丸林孝太郎が挑む井上ひさし「父と暮せば」
俳優の真衣による自主企画公演「父と暮せば」が、10月24・25日に東京・新宿アットシアターで上演される。
こまつ座「私はだれでしょう」開幕、朝海ひかるら出演者のトークショーも
こまつ座「私はだれでしょう」が、昨日10月9日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
こまつ座「日本人のへそ」に井上芳雄、小池栄子、朝海ひかる、山西惇ら
こまつ座「日本人のへそ」が、来年3・4月に東京、大阪、神奈川、愛知で上演される。
こまつ座「人間合格」が衛星劇場でテレビ初放送、太宰治役演じた青柳翔インタビューも
こまつ座「人間合格」が、10月11日16:00からCS衛星劇場でテレビ初放送される。
猫のペロが登場する「長靴をはいた猫」など3作収録したBlu-ray BOX発売
アニメ「長靴をはいた猫」「ながぐつ三銃士」「長靴をはいた猫 80日間世界一周」の3作を収録したBlu-ray BOXが、12月2日に発売される。
猫のペロが大活躍、アニメ3作収めた「長靴をはいた猫」Blu-ray BOX
猫のペロが活躍するアニメ3作品をまとめた「長靴をはいた猫」のBlu-ray BOXが、12月2日にリリースされる。
衛星劇場で松下洸平特集、インタビューや出演舞台を2カ月連続放送
8月から9月にかけて、CS衛星劇場にて松下洸平の出演舞台が特集放送される。
こまつ座がCF開始「井上ひさしの遺した言葉を、そして演劇を次世代に繋ぐ」
こまつ座によるクラウドファンディング「劇作家・井上ひさしの遺した言葉を、そして演劇を次世代に繋ぐ」が、本日5月27日にクラウドファンディングサイト・READYFORでスタートした。
劇作家・井上ひさしの作品を論じる、初の論考書「『井上ひさし』を読む」発売
「『井上ひさし』を読む 人生を肯定するまなざし」が3月17日に集英社新書より発売される。
虚構の劇団が「日本人のへそ」で活動休止、鴻上尚史「総力を上げて」
虚構の劇団「日本人のへそ」が、5・6月に東京2会場と大阪、愛媛で上演される。
高橋一生ら出演「天保十二年のシェイクスピア」Blu-ray / DVD化決定
「絢爛豪華 祝祭音楽劇『天保十二年のシェイクスピア』」のBlu-ray / DVD化が決定した。
高橋一生らが天保十二年の世界を駆ける!藤田俊太郎「新しい芝居の形が作れた」
「絢爛豪華 祝祭音楽劇『天保十二年のシェイクスピア』」が本日2月8日に東京・日生劇場で開幕する。これに先駆け昨日、初日前会見とゲネプロが行われた。
こまつ座「私はだれでしょう」に朝海ひかる、平埜生成、吉田栄作ら再び
こまつ座「私はだれでしょう」が、10月に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
井上ひさしが太宰治描く、こまつ座「人間合格」に青柳翔ら、演出は鵜山仁
こまつ座「人間合格」が7月6日から23日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
こまつ座「イヌの仇討」開幕に、演出・東憲司「観なきゃ損、是非!」と自信
こまつ座「イヌの仇討」が、昨日1月17日に神奈川・横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ホールで開幕した。
新国立劇場ラインナップ発表、小川絵梨子「演劇の道を広げていく」
新国立劇場 2020 / 2021シーズン ラインナップ説明会が、本日1月9日に東京・新国立劇場で行われ、演劇芸術監督の小川絵梨子、オペラ芸術監督の大野和士、次期舞踊芸術監督の吉田都が登壇した。
こまつ座「イヌの仇討」三田和代が体調不良のため降板、代役は西山水木
こまつ座「イヌの仇討」に出演予定だった三田和代が体調不良のため降板し、代役を西山水木が務めることが発表された。
こまつ座「きらめく星座」に松岡依都美、久保酎吉、高橋光臣ら
こまつ座「きらめく星座」が、2020年3月5日から15日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。