明石家さんまが山田洋次監督作「TOKYOタクシー」に声で出演、木村拓哉の仕事仲間
明石家さんまが、11月21日(金)に全国ロードショーされる山田洋次の監督作「TOKYOタクシー」に声で出演。木村拓哉演じるタクシー運転手・宇佐美浩二の仕事仲間である佐田を演じている。フランス映画「パリタクシー」をリメイクした「TOKYOタクシー」は、毎日休みなく働いているタクシー運転手の浩二が85歳のマダム・高野すみれと出会うことから始まるヒューマンドラマ。東京・柴又から神奈川・葉山にある高齢者施設に向かう間、すみれの思い出の地を巡るうち、互いに無愛想だった2人の心と人生が大きく動いていく。すみれ役を務めたのは倍賞千恵子。
「お笑いの日2025」で音楽企画 ToshI、乃木坂46らと芸人たちがコラボ
「お笑いの日2025」(TBS系)の第1部で「お笑い夢のコラボ祭」が展開され、「キングオブ東西ネタバトル」が開催されるのは既報の通り。そのほか「キングオブミュージックバトル」と題した企画にて、芸人たちがToshI(龍玄とし)、乃木坂46、M!LK、豊原江理佳とこの日限りのコラボを繰り広げる。
バッテリィズ・エース探偵は10月3日に初登場 大阪・西成で“変な依頼”の調査
「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)に新探偵としてバッテリィズ・エース、令和ロマン・ケムリが加入するのは既報の通り。エースは10月3日(金)、ケムリは10月10日(金)放送回に初登場することが発表された。この記事ではエースの初登場回について伝える。
例えば炎がASMR挑戦【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1350のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年9月22日から2025年9月28日までのオススメ動画を選んだ。
ビューティフルトーキョーマンズの第一歩、初単独ライブで漫才7本熱演
ビューティフルトーキョーマンズが9月27日、単独ライブ「ロサンゼルスバケーション」を東京・ブルースクエア四谷で開催した。やわら(パンプキンショートケーキに改名)、オドるキネマといったコンビで活動し、ピン芸人として“鈴子”のネタでも知られる鈴木バイダンと、元ネイチャーバーガーの笹本はやてが先月8月30日に結成を発表したビューティフルトーキョーマンズ。初の単独ライブはチケット完売となり、来場者は彼らの門出を見届けた。
南海キャンディーズ山里が見届け人 呂布カルマらラッパーはアナウンサーになれるのか
本日9月29日(月)に「転才の証明」(TBS)と題した番組が放送され、南海キャンディーズ山里が見届け人を務める。これは「ある分野の天才は他の分野でもその才能を転用し、結果を出すことができるのではないか」という仮説のもとで天才ならぬ“転才”を探すもの。すでに天才と称された各界の人間が転才の称号を目指し、プライドを懸けてさまざまな難題に挑む。
「SLENDERIE RECORD ファミリーコンサート」東京公演の様子がU-NEXTで配信
今年8月に東京・に江戸川区総合文化センターで開催された「SLENDERIE RECORD ファミリーコンサート2025 ~川島明『アメノヒ』ツアー~」が10月4日(土)よりU-NEXTにて独占ライブ配信される。この公演は、2024年に設立10周年を迎えた藤井隆主宰のSLENDERIE RECORDが5月から全国で実施していたコンサートツアーの千秋楽。麒麟・川島が同レーベルから5月にリリースした1stアルバム「アメノヒ」のリリースツアーにもなっており、収録曲がたっぷりと披露された。
FANYのふるさと納税サービス「わらふる」開始、解説動画にエバース
吉本興業グループの株式会社FANYが、ふるさと納税サービス「わらふる by FANY」を本日9月29日に開始した。返礼品として、 ルミネtheよしもと、よしもと幕張イオンモール劇場、沼津ラクーンよしもと劇場の指定席予約ペア引換券や、住みます芸人プロデュース商品などを用意している。今後も芸人とコラボしたオリジナルの品や、ファンクラブ限定のお礼の品などが開発、追加される予定。
上田航平と雨宮萌果のモーニングエンタメラジオ始動、週替り芸人がきのこネタ披露
上田航平と雨宮萌果がDJを務める新番組「THE 50 MINUTES SHOW」(interfm)が10月3日(金)にスタートする。この番組は、同じグレープカンパニーに所属する2人がお笑いと音楽、そして世界のトピックスをさまざまな角度から深堀りしていく“50分1本勝負のモーニングエンタメショー”。
バッテリィズ・エースと令和ロマン・ケムリ「探偵!ナイトスクープ」新探偵に
「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)に、バッテリィズ・エース、令和ロマン・ケムリの2名が新たな探偵として加わることが発表された。個性溢れる探偵たちが、さまざまな依頼に体当たりで挑み、笑いと感動を届けてきた「ナイトスクープ」。エースとケムリが今後どのようにユニークな視点で依頼へ切り込み、新しい風を番組に吹き込むのか期待しよう。新探偵の初登場回は追って発表される。
ガクテンソク奥田、お金の疑問スペシャルに“賢人”として出演 カズレーザーMC
本日9月29日(月)にメイプル超合金カズレーザーMC「『言われてみれば確かに!』~アナタは損しているかも!? 知っておきたいお金の話スペシャル~」(TBS系)が放送され、ガクテンソク奥田が“賢人”として出演する。「言われてみれば確かに!」は専門家たちがさまざまな疑問に答える番組。第3弾の今回は街の人々から寄せられたお金に関する疑問について、奥田や経済評論家・岸博幸ら6人の賢人が答えていく。
「楽しむ余裕が出てきました」永野MC、NHKの科学探求番組新シリーズ 初回は「東洋医学」
永野がMCを務めるNHK総合の科学探求番組「フロンティアで会いましょう!」が、2024年度後半期の放送以来、1年ぶりに復活。10月6日(月)にスタートする。科学や文化の最先端の話題をワイドショー風に届ける深夜のエンタテインメント。初回は「東洋医学」をテーマとして取り扱う。
バイきんぐ夏の単独ライブツアー「音焼け」千秋楽 新作コント9本で身体張る
バイきんぐの夏の単独ライブツアー「音焼け」が9月26日の東京・一ツ橋ホール公演をもって千秋楽を迎えた。8月30日の東京公演を皮切りに、宮城、愛知、大阪、広島、福岡を巡ったこのツアー。9月26日の公演も2時間を超えるボリュームで来場した多くのファンを笑いの渦に巻き込んだ。
「ラヴィット!」TVerリアルタイム配信においでやす小田、青木マッチョ、田村真子アナがコメント
麒麟・川島と田村真子(TBSアナウンサー)がMCを務める「ラヴィット!」(TBS系)のリアルタイム配信が本日9月29日(月)にTVerでスタートした。これについて、田村アナと、番組でおなじみの、おいでやす小田、かけおち・青木マッチョがコメントしている。
ロングコートダディ、セルライトスパ、 ニッポンの社長、蛙亭の新番組「コント・デ・ンガナ」
ロングコートダディ、セルライトスパ、ニッポンの社長、蛙亭が出演する新番組「コント・デ・ンガナ」が誕生する。これはABCテレビの新たなコンテンツ開発枠「月よるビッグバン」(月曜24時~24時30分)の第1弾として放送開始されるユニットコント番組。10月27日(月)から全9回にわたり放送される。
千鳥大悟&綾瀬はるか主演映画「箱の中の羊」2026年公開、監督は是枝裕和
千鳥・大悟と綾瀬はるかが主演、是枝裕和が原案・監督・脚本・編集を務める映画「箱の中の羊」が2026年に公開されることがわかった。“少し先の未来”を舞台に、建築士の甲本音々(綾瀬)と彼女の夫で工務店の2代目社長・甲本健介(大悟)がヒューマノイドを息子として迎え入れるところから物語が始まる。
山田涼介の“たぬき軍”VSチョコプラ長田の“きつね軍” いじわるゲームでマユリカら対決
チョコレートプラネットと山田涼介がMCを務める番組「たぬきときつね」(日本テレビ)が来月10月5日(日)に放送される。
永野がモンスト12周年CMに出演、シャツとパンツは特注「もらって帰りたい」
スマホゲーム「モンスターストライク」の新CM「周年って」編が10月1日に放送開始され、永野が出演する。
初のパッケージ版「スーパー野田ゲーPARTY&WORLD」12月に発売決定
スーパー野田ゲーシリーズ初となるパッケージ版「スーパー野田ゲーPARTY&WORLD」(Nintendo Switch)が12月4日に発売されることが決定した。2021年発売の「スーパー野田ゲーPARTY」、2022年の「スーパー野田ゲーWORLD」をまとめたオールインワンパッケージ。マヂカルラブリー・野田クリスタルが総監督を務める「野田ゲー」シリーズは、アクション、クイズ、パズルなどさまざまなジャンルのミニゲームを楽しめるシリーズ。クラウドファンディング支援者から寄せられたイラストや音声素材を大量に使用しているのが特徴で、2024年にはユーザーが手軽にオリジナルゲームを作成しユーザーと共有できる「スーパー野田ゲーMAKER」もリリースされている。
「全日本アマチュアお笑いNo.1決定戦2025」決勝MCはななまがり、審査員に友田オレや曽山一寿
アマチュアお笑いの頂点を決める大会「全日本アマチュアお笑いNo.1決定戦2025」の決勝が12月7日(日)に東京・座・高円寺2で開催され、ななまがりがMC、審査員をK-PROの児島気奈代表、バッファロー吾郎・竹若、POISON GIRL BAND吉田、友田オレ、「絶体絶命でんぢゃらすじーさん」で知られるマンガ家・曽山一寿が務める。
どくさいスイッチ企画&8月22日の彼女、ツーマンライブ開催
どくさいスイッチ企画、8月22日の彼女によるツーマンライブ「団欒」が来月10月14日(火)に東京・ばぐちかで開催される。
グランジ五明「カーシェアグルメドライブ」本人で実写ドラマ化、助手席にはライス関町
グランジ五明が「ごめたん」名義で手がけたグルメマンガ「カーシェアグルメドライブ ~車を買えない大人の至福の6時間~」(徳間書店)が実写ドラマ化。「カーシェアグルメドライブ~車を買えない大人の至福の6時間~ライス関町と湘南の思い出のカレー」と題して10月5日(日)にBSよしもとで放送される。
9番街レトロ、ダンビラ、スタミナパンら登場「ウチのガヤ」で“案件”獲得チャンス続々
ヒロミとフットボールアワー後藤がMCを務める番組「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)が本日9月28日(日)に放送される。参加する芸人は足腰げんき教室、おばあちゃん、9番街レトロ、ダンビラムーチョ、ちびシャトル、ちゃんぴおんず、スタミナパン、センチネル、ブラゴーリ、細いとメガネ、ママタルト、ランパンプスといった面々だ。
バカリズム&カズレーザーMC、全国の“ひそかに行われている合戦”を見守る
バカリズムとメイプル超合金カズレーザーがMCを務める番組「バカリズム&カズレーザーのニッポン!ひそかに合戦」(テレビ朝日系)が本日9月28日(日)に放送される。これは、日本のどこかで日々行われている“ひそかな合戦”を見届けるバラエティ。宮川大輔、藤本美貴、白石麻衣、猪俣周杜(timelesz)も「合戦見届け人」として出演する。
埼玉出身のバナナマン設楽がテレ玉に初登場 「あなたのじまんはなんですか?」で自慢話
本日9月27日放送の「あなたのじまんはなんですか?」(テレビ埼玉)にバナナマン設楽が出演した。埼玉県出身の設楽がテレ玉の番組に登場したのは今回が初めてだ。
パンポテ谷が九条ジョーとネタ披露、再結成はその収録後
本日9月27日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)で九条ジョーとパンプキンポテトフライ谷のユニット・九条谷がネタを披露。番組収録時には解散していたパンプキンポテトフライは後日再結成を果たしているため、ユニットでのテレビ出演は貴重な機会となりそうだ。
はりけ~んず主催ライブが約25年ぶり復活「舞台監督も当時の方です(笑)」
はりけ~んず主催ライブ「喋豪」が約25年ぶりに復活し、11月11日(火)に東京・野方区民ホールで開催される。
「東京に受け入れられない」豪快キャプテンの悩みにウエストランド井口が辛辣アドバイス
明日9月28日(日)放送の「マルコポロリ!」(カンテレ)は「900回記念に呼ばれなかった男たちSP」。番組で活躍したにもかかわらず、今月7日の「祝!マルコポロリ放送900回!感謝メガ盛り&クレームギガ盛りSP」に呼ばれなかった豪快キャプテン、隣人、かたつむり林、にゃんこスター・スーパー3助が登場し、“ポロリスター”の永野、ウエストランド井口、お見送り芸人しんいちに悩みを相談する。
「千鳥の鬼レンチャン」Netflixで配信開始 “この番組でしか見られない物語”を何度でも
「千鳥の鬼レンチャン」(フジテレビ系)がNetflixで配信されることが決定した。明日9月28日(日)の放送終了後から配信スタートする。
ザコシがスタジオコント3本披露 「ファイプロモノマネ似てる?」なだぎ武と検証
ハリウッドザコシショウが番組の企画・構成も務める「冠ザコシの冠冠大冠」(SBS静岡放送)の本日9月27日(土)深夜放送回で、ザコシがスタジオコントに臨む。「ザコシ大爆笑」と題したコーナーに、ザコシ扮する「いかりやザコシショウ」が司会進行で登場。ここで「もしもあの人がエッホエッホをやったら」「もしもサバイバルゲームの主人公がテレビ局で漫談に挑んだら」「もしも代表発表をする偉い人がキログラムを噛み噛みで言えなかったら」のコント3本が展開される。