ハイバイのトップへ戻る
三重県文化会館が2020年度ラインナップを発表
三重・三重県文化会館の2020年度ラインナップが発表された。
ハイバイ「ヒッキー・カンクーン~」「ワレワレのモロモロ」を同時上演
ハイバイ「ヒッキー・カンクーントルネード」「ワレワレのモロモロ 東京編2」の同時上演が決定した。
岩井秀人がハイバイと俳優について語る、ゲストに岸井ゆきの・金子岳憲
「祝!岩井独立記念、振り返るハイバイ創世記&ハイユー論」が1月6日に東京・LOFT HEAVENにて行われる。
前田司郎「いつまで続けられるか…」五反田団恒例「新年工場見学会」2020年も開催
「新年工場見学会2020」が、来年2020年1月2日から5日まで東京・アトリエヘリコプターで開催される。
日本映画専門チャンネルで岩井秀人の10作品を一挙放送
5月17日から18日にかけて日本映画専門チャンネルにて、「特集 岩井秀人」の10作品アンコール一挙放送が行われる。
日本映画専門チャンネルで岩井秀人の特集放送、新作ドキュメンタリーも
3・4月に、日本映画専門チャンネルで「特集 岩井秀人」が放送される。
“フランスの現在”捉えた「ワレワレのモロモロ ジュヌビリエ編」閉幕
現代演劇シリーズ―岩井秀人構成・演出「ワレワレのモロモロ ジュヌビリエ編」が、昨日12月3日にフランス 国立演劇センター ジュヌビリエ劇場で千秋楽を迎えた。
岡田准一がおびえながら赤子抱く「来る」予告編
岡田准一が主演、中島哲也が監督を務めた「来る」の予告編がYouTubeにて公開。あわせて新場面写真が到着した。
岡田准一、黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡がこちらを凝視「来る」ポスター
岡田准一が主演、中島哲也が監督を務めた「来る」のポスタービジュアルが到着した。
ハイバイ「夫婦」も開幕、「岩井家のサーガを見ていただく、ザ・チャンスです!」
ハイバイ15周年記念公演「て」「夫婦」連続上演の1作品、「夫婦」が昨日8月23日に開幕した。
ハイバイ15周年「て」開幕、岩井秀人「家族にアレルギー起きるような経験を」
ハイバイ15周年記念公演「て」「夫婦」連続上演のうち、「て」が昨日8月18日に開幕した。
岡田准一や黒木華が得体の知れない“それ”におびえる「来る」特報
岡田准一が主演を務め、中島哲也がメガホンを取った「来る」の特報がYouTubeにて公開された。
ハイバイ15周年を記念して岩井秀人の戯曲集&エッセイ集が発売
ハイバイが、15周年を記念して代表作の「て」と「夫婦」を連続上演。また「て」の初日である8月18日より、岩井秀人の書籍が2冊、東京公演の会場ロビーにて先行販売されることがわかった。
悲喜こもごもを作品に昇華、ゴールド・シアター×岩井秀人「ワレワレのモロモロ」
さいたまゴールド・シアター番外公演「ワレワレのモロモロ ゴールド・シアター2018春」が、本日5月10日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 NINAGAWA STUDIO(大稽古場)で開幕。ステージナタリーでは、昨日9日に行われたゲネプロの様子をレポートする。
岡田准一×中島哲也のホラー「来る」、共演に黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡
第22回日本ホラー小説大賞にて大賞を受賞した澤村伊智の小説「ぼぎわんが、来る」が、「来る」のタイトルで実写映画化。岡田准一が主演を務めることがわかった。
新演出で、岩井秀人主演版「ヒッキー・ソトニデテミターノ」開幕
ハイバイ「ヒッキー・ソトニデテミターノ」が、昨日2月9日に開幕した。
「て」&「夫婦」同時上演!岩井秀人「笑うなり唸るなりしていただければ」
ハイバイが代表作の「て」と「夫婦」を同時上演する。
「ヒッキー・ソトニデテミターノ」古舘寛治に代わり松井周が出演
本日2月9日に初日を迎えるハイバイ「ヒッキー・ソトニデテミターノ」に、サンプルの松井周が急遽出演することが発表された。
岩井秀人が構成・演出、さいたまゴールド・シアターで「ワレワレのモロモロ」
さいたまゴールド・シアター番外公演「ワレワレのモロモロ ゴールド・シアター2018春」が、5月10日から20日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場で上演される。
一部撮影可!RPGから大衆演劇のオマージュまで「ハイバイ、もよおす」
ハイバイ「ハイバイ、もよおす」が、昨日7月29日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて開幕した。
岩井秀人主演で「ヒッキー・ソトニデテミターノ」が国内外ツアー
ハイバイ「ヒッキー・ソトニデテミターノ」が2018年2月から3月にかけて、東京・新潟・三重・兵庫・フランスで上演される。
ハイバイ・岩井秀人の代表作「て」が第38回ソウル演劇祭で3冠に輝く
韓国の劇団LASが、今年2017年5月にハイバイ・岩井秀人の代表作「て」を上演。同作が、第38回ソウル演劇祭で3冠に輝いた。
新作「ハイバイ、もよおす」岩井「色々と試してみたいことをやってみます」
ハイバイ「ハイバイ、もよおす」が、7月29日から8月12日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて上演される。
五反田団の恒例行事が2017年も開催「新年工場見学会」獅子舞の人々ほか
「新年工場見学会2017」が、2017年1月2日から5日まで東京・アトリエヘリコプターにて行われる。
ハイバイ俳優のエピソード綴るオムニバス第1弾「七つのおいのり」スカパー!で
ハイバイ特殊公演「七つのおいのり」が、12月7日にBSスカパー!にて放送される。
実際起きた“面白ひどい”エピソードで綴る、ハイバイ「ワレワレのモロモロ」
ハイバイが「ワレワレのモロモロ 東京編」を12月10日から23日まで、東京・アトリエヘリコプターで上演する。
BRUTUSで岩井秀人&吉田大八が互いの印象語る、篠山紀信の撮り下ろしも
昨日8月16日に発売された雑誌・BRUTUS9月1日号(マガジンハウス)に掲載されている「人間関係」に、ハイバイ・岩井秀人と映画監督の吉田大八が登場した。
「あわれ彼女は娼婦」とハイバイ「夫婦」が2本立てでオンエア
「あわれ彼女は娼婦」とハイバイ「夫婦」が、8月7日の深夜24:00からNHK BSプレミアムにて2本立てで放送される。
ハイバイ「おとこたち」サンポートホール高松、ロームシアター京都で上演
4月4日に初日を迎える東京・東京芸術劇場 シアターイーストでの公演を皮切りに、全国ツアーを行うハイバイ「おとこたち」の高松・京都公演の詳細が発表された。
四者四様の生き様を描く「おとこたち」を、岩井秀人が満を持して再演
2014年に初演された岩井秀人作・演出の「おとこたち」が、サンプルの松井周を新たなキャストに迎え再演される。4月4日の東京芸術劇場シアターイーストでの公演を皮切りに、津・仙台・福岡・京都・高松と全国6箇所でツアーを行う予定。