菊地凛子のトップへ戻る
バカリズム脚本の新春ドラマ「侵入者たちの晩餐」に白石麻衣、池松壮亮、角田晃広
バカリズムが脚本を手がけ、菊地凛子が主演を務める新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」に白石麻衣、池松壮亮、角田晃広(東京03)が出演する。場面写真も到着した。
NHK「ブギウギ」菊地凛子が歌う劇中歌CDリリース決定、「別れのブルース」先行配信
NHKの連続テレビ小説「ブギウギ」で菊地凛子演じる茨田りつ子が歌う劇中歌「別れのブルース」「雨のブルース」を収録したシングルCDが1月24日に発売されることが決定。「別れのブルース」の先行配信が本日12月6日にスタートした。
バカリズム脚本新春ドラマ「侵入者たちの晩餐」に吉田羊、平岩紙が出演
バカリズムが脚本を手がける新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」(日本テレビ系)が1月3日(水)21時から放送される。このたびキービジュアルが解禁され、吉田羊、平岩紙の出演が明らかになった。
脚本・バカリズム×主演・菊地凛子「侵入者たちの晩餐」に吉田羊、平岩紙が出演
バカリズムが脚本を手がけ、菊地凛子が主演を務める新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」に吉田羊と平岩紙が出演することが明らかに。キービジュアルも到着した。
「TOKYO VICE」シーズン2がWOWOWで来春放送・配信、新たに窪塚洋介と真矢ミキが参戦
WOWOWとMax(旧HBO Max)の日米共同制作で贈るドラマ「TOKYO VICE」のシーズン2が、WOWOWで2024年春に放送・配信されることが明らかに。新キャストとして窪塚洋介、真矢ミキが参加する。
「怪物」「雑魚どもよ、大志を抱け!」がTAMA映画賞の最優秀賞に、是枝裕和は今後語る
第15回TAMA映画賞の授賞式が本日11月25日に東京・パルテノン多摩で開催。最優秀作品賞を受賞した「怪物」の監督・是枝裕和、「雑魚どもよ、大志を抱け!」の監督・足立紳らが出席した。
TAMA映画賞最優秀女優賞の菊地凛子「宝物のような作品」、黒木華の受賞を阪本順治も祝福
第15回TAMA映画賞の授賞式が本日11月25日に東京・パルテノン多摩で行われ、最優秀女優賞を獲得した菊地凛子と黒木華が登壇した。
吉沢亮・宮崎あおい・坂元裕二らが「クレイジークルーズ」語るメイキング映像公開
吉沢亮と宮崎あおいがダブル主演を務め、坂元裕二が脚本を手がけたNetflix映画「クレイジークルーズ」のメイキング映像がYouTubeで公開された。
吉沢亮×宮崎あおいW主演作「クレイジークルーズ」のキャラクター予告が到着
吉沢亮と宮崎あおいがダブル主演を務め、坂元裕二が脚本を手がけたNetflix映画「クレイジークルーズ」のキャラクター予告映像がYouTubeで公開された。
吉沢亮と宮崎あおいが船上で見つめ合う、W主演作「クレイジークルーズ」新写真公開
吉沢亮と宮崎あおいがダブル主演するNetflix映画「クレイジークルーズ」より、場面写真12点が到着した。
殺人現場を見たんです!吉沢亮×宮崎あおいW主演「クレイジークルーズ」新予告
吉沢亮と宮崎あおいがダブル主演するNetflix映画「クレイジークルーズ」のメイン予告がYouTubeで公開された。
90年代東京の闇をあぶり出す、日米共同制作ドラマ「TOKYO VICE」がCS初放送
「ベイビー・ドライバー」のアンセル・エルゴートが主演を務めたドラマシリーズ「TOKYO VICE」全8話が、10月21日にファミリー劇場でCS初放送される。
バカリズム脚本、菊池凛子主演のサスペンスドラマが新春放送決定
バカリズムが、「ブラッシュアップライフ(英語タイトル:Rebooting)」(日本テレビ系)の脚本家として10月8日に韓国・釜山で開かれた「第5回アジアコンテンツ&グローバルOTTアワード」の授賞式に出席。同作は脚本部門でノミネートされていた。
「ブラッシュアップライフ」脚本家バカリズムが釜山へ、菊地凛子主演の新春SPドラマも
バカリズムが、10月8日に韓国・釜山で開催された第5回アジアコンテンツ&グローバルOTTアワードの授賞式に出席。脚本・バカリズム、主演・菊地凛子によるスペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」が、日本テレビ系で2024年新春に放送されることがわかった。
第15回TAMA映画賞、最優秀作品賞は「怪物」「雑魚どもよ、大志を抱け!」
第15回TAMA映画賞の受賞作品および受賞者が決定した。
吉沢亮×宮崎あおい×坂元裕二のNetflix映画「クレイジークルーズ」初の映像解禁
吉沢亮と宮崎あおいがダブル主演を務め、坂元裕二が脚本を手がけたNetflix映画「クレイジークルーズ」の配信開始日が11月16日に決定。あわせて映像初出しとなるティザー予告編と、ティザービジュアルが公開された。
「658km、陽子の旅」菊地凛子「役者やっててよかった」と涙、上海国際映画祭の裏話も
「658km、陽子の旅」の公開記念舞台挨拶が本日7月29日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの菊地凛子、竹原ピストル、オダギリジョー、浜野謙太、監督の熊切和嘉が登壇した。
菊地凛子には効能あり?オダギリジョーが「658km、陽子の旅」撮影時のピンチ明かす
「658km、陽子の旅」の完成披露試写会が本日7月10日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの菊地凛子、竹原ピストル、黒沢あすか、吉澤健、風吹ジュン、オダギリジョー、熊切和嘉が登壇した。
草なぎ剛がヒロイン導く作曲家役でNHK連続テレビ小説初出演、朝ドラ「ブギウギ」
10月2日より放送開始予定のNHK連続テレビ小説「ブギウギ」で、草なぎ剛がヒロインを導く作曲家・羽鳥善一役で出演することが明らかになった。
「658km、陽子の旅」上海映画祭で作品賞など最多3冠、菊地凛子は最優秀女優賞に輝く
菊地凛子が主演を務めた「658km、陽子の旅」が第25回上海国際映画祭のコンペティション部門で最優秀作品賞、最優秀女優賞、最優秀脚本賞の最多3冠を獲得。日本映画の最優秀作品賞は2005年の「村の写真集」以来、18年ぶりの快挙となる。
菊地凛子が上海映画祭で「陽子の旅が今始まった」、熊切和嘉は「ちょっと泣けました」
「658km、陽子の旅」が中国・現地時間の6月16日に第25回上海国際映画祭でワールドプレミア上映され、主演の菊地凛子と監督の熊切和嘉がQ&Aに参加した。
三谷幸喜の向田邦子賞贈賞式に鎌倉殿チームが大集結、三谷は「やっと恩返しできたかな」
第41回向田邦子賞の贈賞式が昨日5月23日に東京・帝国ホテルで開催され、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で受賞した三谷幸喜が登壇した。
三谷幸喜の受賞を「鎌倉殿」チームが祝う、大泉洋は“日本人代表”で「ありがとう!」
第41回向田邦子賞の贈賞式が本日5月23日に東京・帝国ホテルで開催され、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で同賞に輝いた三谷幸喜が登壇した。
菊地凛子主演「658km、陽子の旅」の予告公開、メインビジュアル撮影は長島有里枝
菊地凛子主演作「658km、陽子の旅」の本予告がYouTubeで公開に。また長島有里枝が撮影を担ったメインビジュアルが到着した。
石橋英子&ジム・オルークが映画「658km、陽子の旅」エンディングテーマ担当
石橋英子とジム・オルークの新曲「Nothing As」が映画「658km、陽子の旅」のエンディングテーマに決定した。
小栗旬が「鎌倉殿の13人」舞台裏を撮った写真集発売、三谷幸喜との1万字対談も
「鎌倉殿の13人」のメイキング写真集「NHK2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』THE MAKING」が、本日4月3日に東京ニュース通信社から発売された。
竹原ピストル、オダギリジョーらが菊地凛子×熊切和嘉のタッグ作に出演
菊地凛子主演作「658km、陽子の旅」に竹原ピストル、オダギリジョーらが出演していることが明らかになった。
菊地凛子×熊切和嘉タッグ作の公開日決定、アレハンドロ・G・イニャリトゥらが絶賛
菊地凛子が主演を務めた「658km、陽子の旅」の公開日が7月28日に決定した。
朝ドラ「ブギウギ」ヒロインの両親に水川あさみと柳葉敏郎、ライバル歌手は菊地凛子
連続テレビ小説「ブギウギ」の新たなキャストが発表された。
ドラマ「生理のおじさんとその娘」に原田泰造、上坂樹里、齋藤潤、三山凌輝、菊地凛子
NHK特集ドラマ「生理のおじさんとその娘」の製作がスタート。原田泰造(ネプチューン)、上坂樹里らが出演する。