押切蓮介のトップへ戻る
アニマル特別編集のムック「戦争という時代」に新谷かおる、押切蓮介ら
ヤングアニマル(白泉社)特別編集による「戦後70周年記念ムック 漫画で読む『戦争という時代』」が、本日8月10日に発売された。
「ハイスコアガール」ヒロインの大野晶、ゲーム筐体付きでねんどろいど化
押切蓮介「ハイスコアガール」に登場する大野晶のフィギュア「ねんどろいど 大野晶」が11月に発売される。価格は4800円。
祁答院慎原作「ドールズ・フォール」4巻、帯に押切蓮介イラストと推薦文
祁答院慎原作・三色網戸。作画「DOLLS FALL ドールズ・フォール」の最終4巻が、本日7月9日に発売された。帯には押切蓮介がイラストと推薦文を寄せている。
「でろでろ」新作読み切りがヤンマガに、三田紀房×大谷翔平の対談も
押切蓮介による読み切り「でろでろ 2杯目」が、本日7月6日発売のヤングマガジン32号(講談社)に登場した。
押切蓮介が自身と母をモデルに描く「HaHa」始動、思い綴ったコメントも到着
「でろでろ」「ハイスコアガール」で知られる押切蓮介の新連載「HaHa」が、本日7月2日発売のモーニング、Dモーニング31号(講談社)にて始動した。
ヤンマガ35周年で豪華作家陣の読み切り35本!第1弾は真鍋昌平
本日6月29日発売のヤングマガジン31号(講談社)にて、同誌の35周年を記念した読み切り企画「BULLET」が始動した。ヤングマガジンでは今後1年間にわたり、さまざまな作家による読み切り全35本を順次掲載していく。
押切蓮介がモーニングに初登場!母親がテーマの新連載「HaHa」次号開幕
「でろでろ」「ハイスコアガール」で知られる押切蓮介が、7月2日に発売されるモーニング31号(講談社)にて新連載「HaHa」をスタートさせることが明らかになった。押切が同誌に執筆するのは、今回が初めて。
押切蓮介がSQ.に読切で参戦、世界救うため旅する一団の本格ファンタジー
本日6月4日発売のジャンプスクエア7月号(集英社)には、押切蓮介による読み切り「HELL FIRE-ヘルファイア-」が掲載されている。
押切蓮介イラストの「オタサーの姫」育成ゲー、カリスマ度が上がると姫が進化
押切蓮介が、iOS/Android対応のゲームアプリ「オタサーの姫 ~僕らの姫はデリケート~」のイラストを手がけた。
押切蓮介が月刊バーズで新連載、身寄りなくしたババア描く「ぐらんば」
本日5月30日発売の月刊バーズ7月号(幻冬舎コミックス)にて、押切蓮介の新連載「ぐらんば」がスタートした。
シリウス10周年!サンホラ「Marchen」マンガ版や小野大輔&近藤孝行が原案の連載
月刊少年シリウス(講談社)は、本日5月26日に発売された7月号にて創刊10周年を迎えた。これを記念して同号では、さまざまな企画が発表されている。
コミュ障でドルオタな高校生のラブサスペンスがSQ.で、次号押切蓮介が登場
発売中のジャンプスクエア6月号(集英社)にて、廣瀬ゆいの新連載「ワンダーラビットガール」がスタートした。
新装刊のバーズに押切蓮介登場&WEBマンガサイト・デンシバーズも本日始動
月刊コミックバーズが本日4月30日発売の6月号より、月刊バーズ(ともに幻冬舎コミックス)と誌名を改め新装刊。合わせて幻冬舎コミックスによるWEBマンガサイト・デンシバーズも、本日オープンした。
友情を壊す姫の秘密とは…押切蓮介の読切「サークルクラッシャーズ」WEBで
押切蓮介の読み切り「サークルクラッシャーズ」が、本日4月24日に新潮社のWEBマンガサイト・くらげバンチにて公開された。
押切蓮介、架空の連載100話目を執筆!なまはげバトル「ナグゴハイネガー」
本日4月6日に発売されたヤングマガジン サードVol.5(講談社)には、「でろでろ」「ハイスコアガール」で知られる押切蓮介が「俺の100話目!!」 を執筆している。
道満晴明、濱元隆輔ら4作家、ゾンビを題材にした短編をバーズに
本日3月30日発売の月刊コミックバーズ5月号(幻冬舎コミックス)では「ゾンビ特集」第2弾にて、道満晴明、濱元隆輔ら4作家がゾンビをテーマにした短編を発表している。
月刊バーズ&WEB誌・デンシバーズ(仮)の詳細発表、押切蓮介ら新連載も
本日3月27日に発売されたcomicスピカNo.42にて、4月30日に新装刊される月刊コミックバーズの後続誌・月刊バーズ(すべて幻冬舎コミックス)と、同日にオープンするWEB雑誌・デンシバーズ(仮)の詳細が発表された。
セガのハードを擬人化「セハガール」押切蓮介、サムシング吉松、田中圭一らが執筆
セガのゲーム機を擬人化するプロジェクト「セガ・ハード・ガールズ」から生まれたアンソロジー「ちきう☆防衛隊! セハガール」の単行本が、本日2月27日に発売された。
小説すばるでマンガ特集、押切蓮介の読み切りや木原音瀬のBLガイドなど
本日2月17日に発売された小説すばる3月号(集英社)にて、「漫画すばる」と題した特集が組まれた。
【2月2日~2月8日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、2月2日から2月8日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
押切蓮介のゲーム青春マンガ「ピコピコ少年」新刊、現在の心境も
押切蓮介の新刊「ピコピコ少年SUPER」が、本日2月5日に発売された。
【2月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月5日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
押切蓮介が夕日に浮かぶジャミラ描いたポスター、ヒーローズに
本日1月31日に発売された月刊ヒーローズ3月号(ヒーローズ)のトリビュートポスター企画「総天然色 円谷オールスターズ」に、押切蓮介がイラストを寄せている。
元ゲーメスト編集長・石井ぜんじのコラム本に押切蓮介、吉崎観音が登場
押切蓮介が表紙イラストを手がけた「石井ぜんじを右に! ~元『ゲーメスト』編集長コラム集~」が、本日1月31日にホビージャパンより発売された。
ヒーローズで藤沢とおるら新連載、太田垣康男イラストのポスターも
発売中の月刊ヒーローズ2015年2月号(ヒーローズ)では、新連載が2作スタート。藤沢とおる「ソウルリヴァイヴァー SOUTH」と、木下半太原作・井上紀良作画「BABEL」がそれぞれ開幕した。
浅野いにおがポケモンとのコラボイラスト執筆、SWITCHゲーム特集で
発売中のSWITCH 2015年1月号(スイッチ・パブリッシング)では、同誌初となるゲーム特集「ネ申ゲー1oo ゲームが未来を変える」が組まれている。表紙イラストは、浅野いにおが描き下ろした。
押切蓮介が爪楊枝で戦う少女を執筆、近況報告
本日10月6日に発売されたヤングマガジン サードVol.2(講談社)には、「でろでろ」「ハイスコアガール」などで知られる押切蓮介のイラストが掲載されている。
押切蓮介、ファミコン本で思い出の南武線歩き
9月22日に発売される、ファミコンソフトをフィーチャーした書籍「超超ファミコン」に、「ハイスコアガール」などで知られる押切蓮介が登場する。%goods_67798%
ダ・ヴィンチ巨人特集、あずまきよひこら寄稿
諫山創「進撃の巨人」の特集が、本日9月5日に発売されたダ・ヴィンチ10月号(KADOKAWA メディアファクトリー)にて組まれている。
セガハード擬人化アニメを田中圭一らマンガ化
セガのゲーム機を擬人化したアニメ「Hi☆sCoool! セハガール」が10月よりテレビ放送される。アニメに先駆けてコミカライズの連載が、本日8月27日に発売された月刊電撃マオウ10月号(アスキー・メディアワークス)にてスタートした。