「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」は松本人志の単独生配信で幕開け

29

688

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 139 548
  • 1 シェア

ダウンタウンによるコンテンツを有料配信する新配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」が11月1日(土)21時より、松本人志の単独生配信でスタートすることがわかった。

「DOWNTOWN+」松本人志の生配信イメージ

「DOWNTOWN+」松本人志の生配信イメージ

大きなサイズで見る(全13件)

既報の通り、「DOWNTOWN+」では「ダウンタウン」「松本人志」「浜田雅功」の3つのカテゴリのコンテンツを提供。生配信では、同日公開されるコンテンツや新企画の紹介、ユーザー参加企画への参加者の募集などが行われる。

生配信の終了と同時に4つの新コンテンツの配信もスタート。その内容は、松本がゲストと作業をしながらトークする「7:3トーク」、松本とゲストが静かなやり取りを交わす睡眠導入コンテンツ「ダウプラボイス」、5分間で実のない話をしあい、より面白くない話をしていた芸人の勝利となる「芯くったら負け! 実のない話トーナメント」、芸人自らがお題を作成し、そのお題にライバルたちが回答する大喜利バトル「大喜利GRAND PRIX」だ。「実のない話トーナメント」「大喜利GRAND PRIX」では松本が審査員を務める。

また過去作品として11月1日には松本の監督映画「大日本人」「しんぼる」「さや侍」「R100」、浜田が出演する番組「浜ちゃん後輩と行く グアムで休日」の配信がスタート。また11月3日からは松本の映像作品「HITOSI MATUMOTO VISUALBUM vol.りんご『約束』」、松本出演番組「福岡人志、」、浜田出演番組「浜ちゃん後輩と行く 沖縄の旅」も楽しめる。

「DOWNTOWN+」はスマホやテレビのアプリ、パソコンで視聴可能。月額1100円、年額1万1000円で、10月24日(金)より申し込み受付が開始される。

この記事の画像(全13件)

読者の反応

りーまん@中卒ラジオディレクター @startup3069

@owarai_natalie VISUALBUMの配信はヤバい!ダウンタウンファンとしては、VISUALBUM「システムキッチン」が配信で観れることに感無量です。

コメントを読む(29件)

関連記事

ダウンタウンのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ダウンタウン / 松本人志 / 大日本人 / しんぼる / さや侍 / R100 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。